最終更新:

22
Comment

【807850】親の学歴

投稿者: こっこ   (ID:8tTSj0U1OqE) 投稿日時:2008年 01月 12日 06:13

来年年長になる子がいます。
小学校受験にあたって親の学歴というのはどのぐらい重要なのでしょうか?
気にしなくてもいいものなのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【811938】 投稿者: まあ・・・  (ID:wCxmRkv3l4I) 投稿日時:2008年 01月 17日 10:10

    昔は、学歴を聞くのは当たり前でしたからね。
    私は、大学付属の女子校が母校ですが、
    母曰く、祖父母の代の学歴まで書かされたそうです。
    それなりの学歴だと外れが少ないからみたいです。(当時の担任談)
    今は差別ということで、行政からの指導もあって、
    書かせるところは無いようですが…
    でも、学校側の本音では、聞きたいのではないかな?
    証拠の残らない、面接では聞かれることもあるかもしれませんね。
    ただ、就職試験では、履歴書に最終学歴を書くのに、
    なんで、小学校受験ではいけないんでしょうね。
    幼稚園児だけで判断なんて、学校側も難しいでしょうし…

  2. 【811988】 投稿者: さくらさく  (ID:1fdjhb5FFyc) 投稿日時:2008年 01月 17日 10:47

    まあ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔は、学歴を聞くのは当たり前でしたからね。
    > 本当にそうですね。
    >
    >学校側の本音では、聞きたいのではないかな?
    >学歴は参考程度には聞くみたいですが、学歴だけで合否は決まらないそうです。(最近)
    >私は子供こそおりませんが、小学校受験の教室で数年教師をしておりました。
    >小学校受験は、点数などがでないからこそ、いろいろな憶測を呼ぶのでしょう。
    >幼稚園児だけで判断なんてできないのが普通です。

    >小学校受験だけは、どうしてか親御さんたちが噂に噂を重ねるからおかしな話になるだけの
    >気がいたします。昔は限られた家庭しか小学校受験はしませんでしたが、最近は少子化が進>み、誰でもが受験する時代だからこそ、学歴だの職業だので判断するのですか?と安直な質>問が飛び交うのかもしれません。
    >実際落ちた人たちは、何故あの家庭が受かるんだろう?と考え始めて、その親の学歴とか
    >職業を詮索し始めて、自分の家庭より低いのに何故だ?縁故かと繋がるのが実話です。

    >まず何故受験をするのか?がはっきりといえない家庭はどんなに裕福で高学歴でも無理でし>ょう。
    >そしてどうしてその学校がいいのかがきちんと言えなければ全く意味がないでしょう。
    >よく「こうやって大事に育ててきました」ばかり言う家庭も撃沈です、独りよがりの受験を>しないことです。
    >出身者が合格する確率が高いのは当たり前の話しはそこにあると思います。
    >あまり内情を話すと特定されたら困るのでここで失礼いたします。

  3. 【812227】 投稿者: 男子校  (ID:hfZeZHKaouo) 投稿日時:2008年 01月 17日 15:34

    G校ではないでしょう。あそこの願書は母親の名前すら記入しないのですから・・。

  4. 【818688】 投稿者: こっこ  (ID:tHI2iKeIMgY) 投稿日時:2008年 01月 24日 11:56

    いろいろとご意見ありがとうございました。
    とにかく親子共々、できる範囲での努力で向かっていこうと思います。
    親がきちんと子供を躾ける事がまず一番大事だと感じました。
    卑屈にならず頑張ってみます!

  5. 【819388】 投稿者: ほんね  (ID:EdpcQc41IL6) 投稿日時:2008年 01月 24日 23:54

    親の学歴を書かされましたが、合否には関係ないと思われます。ただし、現在の親の職業・役職に関しては、面接時に聞かれました、具体的な説明を求められました。学歴とか関係なく、親の生き方が重要なのであって、「今」が大事なのです。当然、私学は慈善事業ではないので、親の収入も重要な判断材料になると思われます。きれい事では無い部分も多分にあるのが、小学校受験です。私共の場合は、コネも無いごく一般的なサラリーマンですが、入学して「ふたを開けてみれば、そうだったのか」と感じたくらい、周りはコネだらけでした。入学できたのが、奇跡に近いと思いました。

  6. 【820909】 投稿者: 学歴について  (ID:Tx6Yt51uOQ2) 投稿日時:2008年 01月 26日 12:12

    学歴を書かせることが何だか良くないことのような流れですけれど、
    そこから見えてくるものもあるのは確かではないでしょうか。


    日本は自分が努力すればある程度の学歴を得ることのできる国です。
    (最終学歴についてですが)


    何かの目的があってあえて大学に進学しなかった人以外の多くの人に
    「学歴=努力の証し」は当てはまるのではないでしょうか。
    一流大学を出たとあれば、もともとの素質がいい人もあるでしょう。
    でも、そうでなかった場合でも「目標に向かってある程度の努力が出来る
    人である」という評価はできると思います。


    また、この大学のこの学部に、この教授の指導を受けたかったから、
    大学自体のランクは別としてそこを選んだというのならば、何も恥じる
    ものでもないと思います。


    また、詳細な学歴からは、その方のご両親が子供の教育についてどのように考えて
    いたか、という家庭環境も透けて見えてくるところがあると思います。
    例えば小・中が受験をしなければならない学校であった場合、親の考えなくして
    はありえない選択です。
    公立優位の県の場合でも、優秀な県立高校などはわかるものです。
    自立した中学生もいますが、そうでない場合は親がどれだけ中学生時代の子供の
    勉強に関心を持っていたかどうかの指針にはなると思います。
    祖父母の学歴…誰もが大学に進む今とは違い、もっと代々どのような家庭環境だった
    のかがわかります。


    親の学歴、勤務先を書かせる、なんてことは一昔前の小学校受験では
    当たり前のことでした。それを嫌がるのは何故なのでしょうか。
    そちらのほうに違和感をおぼえます。

  7. 【820918】 投稿者: つけたしです  (ID:Tx6Yt51uOQ2) 投稿日時:2008年 01月 26日 12:23

    だからといって、学歴は合否に直接関係するものではないと、私も思います。
    (ただ、学校側が知っていて損になる情報では決してないと思います。)


    ほんね様のおっしゃるように「今」のご両親のあり方、そしてお子様が
    どのように育っているか、が最も重要なのは間違いないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す