最終更新:

19
Comment

【953258】各学年1クラスについて

投稿者: はれ   (ID:4s/xoKVcT6I) 投稿日時:2008年 06月 15日 20:00

今秋私立小学校を受験予定の子供の母です。


受験候補の中に、4年前に新設された各学年、1クラスの小学校があります。
今後も増やす予定はないようです。


初めはあまり気にしておらず、小さい学校の方が先生方の目が行き届いて良いと思っていたのですが、他のお母様方や塾の先生などに、それは考えられないから、受験しないという意見を沢山お聞きしました。(いじめなどの問題が起きたときのことも考慮し、ということです。)


6年間同じクラスの同じ友達では、やはりあまり子供に良い環境とは言えないのでしょうか。
現在そのような学校に通っていらっしゃる方や、色々な方のご意見を伺いたいのですが。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【956456】 投稿者: はる  (ID:tFM1.M0nZhM) 投稿日時:2008年 06月 19日 13:55

    はれ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はる様
    >
    > ご経験のお話しをありがとうございます。
    > お子様に合ったとても良い学校を選ばれたのですね。
    > 子供が楽しい学校が一番です。
    >
    > 「一クラスでしかも経験の浅い若い先生」が一番の不安材料でしたが、少し安心しました。
    >
    >
    > 習い事の負担を減らすために公立へ...ということは、学校の宿題が多かったり、勉強の進度が速いのでしょうか?(ちょっと脱線した質問ですみません。)
    >


    宿題はまだ全然出ていません。
    勉強の進度は遅いほうだと思います。
    字を丁寧に書く事 に重点をおかれています。
    今しか出来ないことですよね!!

    学校への不満はありません。


  2. 【956896】 投稿者: はれ  (ID:4s/xoKVcT6I) 投稿日時:2008年 06月 19日 22:45

    初めに、皆様色々なご意見や経験されているお話しをたくさん教えくださり本当に感謝いたします。


    公立には..様

     −実際に入学してみないと、同級生の子達や保護者のことは分からないです。


    その通りですね。本当に。一クラスに限らず、どこの学校でも入ってみないと、我が子に合うかどうかなど実際のところはわからないですよね。
    すべての先生の目が行き届くことは確かに良いですね。


    なつ様

    ー仮に合わない子がいてその子と違うクラスになっても、学校は同じだし、行事では顔を合 わせるでしょう。
     その場限りの逃げ場を作っても解決にはなりません。
     それよりも、先生を交えて面と向き合って少しでもよい方向に導いていただく姿勢をとっ ていただくほうが6年間の小学校生活には有意義ではないでしょうか。


    今まで全く考えつきませんでした。逃げるのではなく、皆で根本的に解決して行く。そのような解決する手立てを学ぶことができれば、その先の学校生活での対応にきっと役立つでしょう。
    そういう意味で、一クラスで得るものは大きいと思います。


    みぞれ様


    ーどのような環境でも上手に対処できる子になってほしいものです。

    ークラスを替えてもらったり、転校するのは最後の手段です。
     困難や壁は成長のチャンスでもあるのです。


    娘もそんな子に育ってほしいです。困難を乗り越える力をつけてもらいたいです。
    皆さんに顔を覚えてもらえるのは、少人数ならではの良さですね。
    ネガティブなことばかり考えていてもしょうがないということに考えが変わって来ています。


    はる様

    早々のご返答ありがとうございます。
    ゆっくり丁寧に進んでもらえるのは良いですね。


    皆様からの様々なご意見等を伺うと、自分の考えの狭さ、偏りに改めて気づかされます。
    大変勉強になりました。
    ありがとうございました。



  3. 【961592】 投稿者: らんらん  (ID:pdhGputJYQM) 投稿日時:2008年 06月 25日 00:30

    自分にあった友達を見つけるには、やはりある程度の人数がいたほうがいいのでは。。と思います。わが子が幼稚園のころ少人数でしたが、やはり発達も月例で差があり、また性格も全く別のタイプといった子もすくなくありません。その中から子供は自分に合った子を選んで友達になっていました。自分に合う子のいる確立もやはり人数が多ければたくさんいることになりますよね。先生も大事ですが、やはり学校は友達がいれば楽しく通えます。
    いろんな学校を見に行ってみると、先生の人数を多くして個人をよく見れるよう対応した学校もありますし、一クラスの人数を減らしている学校もありますし、あえて6学年同じクラスの学校を選ばなくてもよいのでは?離島の公立学校ならべつですが。

  4. 【962442】 投稿者: はれ  (ID:4s/xoKVcT6I) 投稿日時:2008年 06月 25日 20:58

    らんらん様


    アドバイスをありがとうございます。
    確立からすると、おっしゃる通りですね。
    人数が多い方が良いですよね。


    実は一クラスの学校は、第一志望ではなく、第二志望なのです。(学校には失礼なのですが。)
    子供の様子からすると、第二志望の(一クラスの)学校に行く可能性の方がかなり高く、この学校を選択肢からはずすと、あとは公立になってしまいます。
    それでとても悩んでおります。


    お忙しい中貴重なご意見をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す