最終更新:

86
Comment

【1824564】高校生クイズ出場決定

投稿者: 開成中在学   (ID:Rfr0bMI3tBE) 投稿日時:2010年 08月 17日 17:08

高校生クイズ出場決定おめでとうございます。

僕は、毎年楽しみにまた真剣に応援しています。

フレーフレー開成!! 上位進出狙える^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1826113】 投稿者: イケメン君  (ID:.5wqIM8zcL2) 投稿日時:2010年 08月 19日 16:23

    昨年準決勝で敗れたイケメン君のチームは今年も
    出場したのかな?
    テレビ的には、出場した方が盛り上がるんだけど。

  2. 【1826416】 投稿者: ただの丸暗記がえらい?  (ID:UGK8SbsbzLk) 投稿日時:2010年 08月 20日 00:05

    いつもこのような無駄丸暗記クイズをみて思うのですが、
    思考力を問わず、事典丸暗記させてどうするの?
    丸暗記するのがえらいの?
    事典に書いてある内容なら、本で十分。



    人間なのだし、しかも
    高校生といえば一番思考力を伸ばす大事なとき。
    知的優秀者はこんな無駄なクイズにでてないはずですよ。
    本当に知の祭典数学、物理、化学などのオリンピック出場なら喜ばしいことだけど
    ただの暗記に喜ぶなんて本当に低レベル。

  3. 【1826461】 投稿者: 若者の情熱  (ID:uDp.WJ3ZCfE) 投稿日時:2010年 08月 20日 01:50

    ’丸暗記させ’るのではく、自らの意思で丸暗記するんですね。
    でもこのレベルになると丸暗記以上の何かが必要。
    ひたむきな努力を背景にあると感じるので、感心するんですね。

    学生なら学業だけでなく、クラブ活動など何か他にも夢中になれるものが必要。
    彼らにとってはそれがたまたま学問に近いクイズだったのだと思います。
    若者の持っている情熱はきっと大人になって社会への貢献に転じると思います。

    また、こういう学生は、他の教科でもきっと優秀な成績を収めていると思いますよ。

    がんばれ!

  4. 【1826514】 投稿者: ただの暗記では勝てませんし、漢文解釈や物理の文章題もあります。  (ID:Pa7Ode8IxT.) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:30

    内容をしらずに批判されてもね。

  5. 【1826517】 投稿者: 何なんだ、あれ。  (ID:sl0YS4VrpLE) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:36

    ‘ただの丸暗記’を知性の表われだと賞賛する人間によってあの手
    の番組は支えられてるんだから苦手だったら華麗にスルーしよ。
    自分の周りにもクイズ研いたけど「自分はクイズのプロ、おまえら
    一般人とは違う。」とかとんちんかん発言してる輩もいたな。

    そう、文学や化学などを究めるベクトルとは対極なんだよ。
    単なる自己満足。やっぱテレビなんだからタレント・一般人問わず
    応援したいとか共感寄せられるキャラは必需かと。
    決勝まで残る子らはみんな同じタイプのメガネっ子。
    偏差値は高いんだろうけどね。「がんばれ!」なんて気持ち
    湧かないよ~(笑)

  6. 【1826530】 投稿者: ラサールファン爺さん  (ID:e/IHSA6OOqA) 投稿日時:2010年 08月 20日 07:52

    彼らは、「知的好奇心」をボールにして、「クイズ」というスポーツを楽しんでいるのでしょう。そこには、汗も涙もあるのでしょうね。「青春」ですね。

  7. 【1826539】 投稿者: とんちんかんは誰?  (ID:bfrsdwdW4Qo) 投稿日時:2010年 08月 20日 08:15

    何なんだ、あれ。様

    投稿時間を見ると、その上の投稿を読んでいないのかな。
    漢文解釈、物理の説明、文字パズルの暗号解読・・・制限時間を与えられ、その中で必死に思考し、正解を導き出す、という暗記だけではどうにもならない問題もありますけど。

    クイズ好きなんて大勢いますよね。
    程度の低いお友達と全国から集まって頂点を競う高校生を一緒にされてもねぇ(笑)。

  8. 【1826646】 投稿者: 誰も触れないけど実力はね・・・  (ID:H6X75I4MRBY) 投稿日時:2010年 08月 20日 10:17

    昨年東大寺学園とラサールが決勝戦。確か1位同点通過。
    開成は6位がベスト8の代表校予選?通過順位だった。
    負けたときの開成のキャプテン「やはり実力不足だった」というコメントのとおり。
    今年はどうか分からないけど、選手のほうがよく力を分かっていたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す