最終更新:

28
Comment

【345539】早くも5月病?

投稿者: 元気印   (ID:QmPoKMtykEE) 投稿日時:2006年 04月 13日 19:27

新入生母です。
希望に胸を膨らませて入学したのですが入学式当日から冴えない顔。
どうもイメージと違うらしいのです。
文化祭のノリノリの状態とは違うわよ、と話はしました。
他の学校はすでに合宿に行ったり授業が本格化したりしていて
そんな噂を耳にするせいもあるかとは思います。
オリエンが続いていてまだ実感がないのだろう、そのうち、と思い
今日はクラブ紹介だったので目を輝かせて帰ってくると期待したのですが
先輩の話を聞いてもグランドに行ってもピンとこないらしい。
一番ピンとこないのは君じゃないの?といいたいところです。
クラスのメンバーとは談笑しているようです。
どの方にお話を伺ってもこの学校は楽しい、ということだったので
うちの子はあっていないのかと心配になってきました。
先輩方の入学当初のなじんでいった流れや様子などお聞かせいただけると助かります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【345915】 投稿者: 元気印  (ID:QmPoKMtykEE) 投稿日時:2006年 04月 14日 10:37

    嬉しいです!様

    アドバイスも朝伝えると私と同様、そういう考えはしていなかったようで、
    そうだそうだ、それは考えてなかったと言っていました。
    授業もとても楽しみにしていますし、委員会も参加します。
    そろそろそれのお仕事があることでしょう。
    クラブも主管の先生にうかがって今日再度あたってみるそうです。

    先輩のやる気に触れてこれから世界が広がってくれれば、と願っています。

  2. 【345921】 投稿者: 元気印  (ID:QmPoKMtykEE) 投稿日時:2006年 04月 14日 10:47

    2年生様
    レスありがとうございます。

    失礼ながら同じような経緯の方なのでびっくりしました。
    息子も図書館の充実ぶりに魅了されて早速本を借りて帰りました。
    地元の図書館と違って全方位的に蔵書数が多いだけではなく
    この年頃の人にぴったりの書籍も多いし
    知識欲に応えてくれるラインナップのようなので毎日行くと言っています。
    息子なりにこの環境の良さを味わっていこうとしているようです。

    息子も切り開いてきたタイプなので
    ピンとこない部分というのは2年生様と同じかもしれません。
    >一生の友達になるんだから、表面的に合わせるんじゃなくて、
    >自分の意見をはっきり言いなさい、と忠告しました。
    これはすばらしいアドバイスですね!私は思いつきませんでした。
    自分の意見をはっきり言わない限り、合うのか合わないのかわかりませんね。
    是非このアドバイスを送りたいと思います。

    また、こういった会話が出来る親子関係でありたいです。

    ありがとうございました。

  3. 【345995】 投稿者: そうですね  (ID:TRAhNZ3u9xU) 投稿日時:2006年 04月 14日 13:24

    2年生さま

    試験対策をお母様の手助けを受けているお子様、確かにいますね・・ びっくり・・ですが。お子様が・・というより、むしろお母様の過度な関わり合い、子離れしない態度の方に問題があるような気がします。「幼い子が多い」というのは、確かにそういう表現があてはまるかもしれませんが、言い方を変えれば、「純粋で、汚れのない子が多い」「すれていない子が多い」とも言えそうです。
    本当に、いい意味での「いい子」、「穏やかな子」が多いです。でも、「やる時は やる!」というお子さんも多いですよ。



    元気印さま

    昨日は 木曜日だったので、活動の無い運動部が多かったかもしれません! 月曜、木曜は 部活の無いクラブが多いのですよ!


    先生方も生徒達も、色々な個性、才能、魅力をもった方が大勢いらっしゃいます。本当に、よくぞここまで素敵な方が・・というくらい素晴らしい出会いがあるはずです。ゆっくり、ゆったりそして、ちょっと積極的に、前向きに・・頑張って下さいね!!

  4. 【346045】 投稿者: 元気印  (ID:QmPoKMtykEE) 投稿日時:2006年 04月 14日 14:18

    そうですね 様
    >昨日は 木曜日だったので、活動の無い運動部が多かったかもしれません!
    なるほど!それでにぎわっていなかったのかも。

    今日の土産話が楽しみです。

  5. 【346096】 投稿者: 高等科正母  (ID:W4iraPk3w0A) 投稿日時:2006年 04月 14日 16:04

    お話は終わったようでありますが、懐かしくなって、つい書き込みをしております。

    思い起こせば、浮き浮きとして出かけていった入学式の朝。そして、翌日から数日は、それまでの元気はどうしたのという状況でしたね。どうしたのかしら・・・と思ってたずねましたら、当初は、初等科生が談笑しあっているのに一人ぽっちで、疎外感を感じていたようです。その話を聞いてひどく心配しましたが、それもすぐに解決しました。通学路が同じお友達が少しずつ増え、心配した初等科生との軋轢なんかもなく、すぐにノリノリになってしまいました。
    お友達との関係も次第に変わっていきます。当初は通学路仲間。それから席が近くのお友達、そしてクラブのお友達・・・・。高等科に進学する頃になると、本当に気の合う友達というものができてくるようですよ。

    中等科に入学してくる生徒について、幼い、親がかりで勉強してきた子供が多いというのは、あながち的外れではないように思います。我が家も、一日の進学校とこちらの合格をいただき、子供が幼いことを考え、こちらを選択しましたが、進学校に行った息子の友達の苦労を聞くと、その選択は間違いではなかったと思うこのごろです。でも。親も子供もアグレッシブなご家庭には物足りなく感じるかもしれませんね。

  6. 【346097】 投稿者: 高等科生母  (ID:4lpLqf5vnIE) 投稿日時:2006年 04月 14日 15:57

    失礼しました。高等科正母 → 高等科生母でした。

  7. 【346325】 投稿者: 元気印  (ID:QmPoKMtykEE) 投稿日時:2006年 04月 14日 22:33

    今日はすごく元気よく帰ってきました!
    先生方のお話が楽しくて、楽しくて、
    私が手紙を書いているのに話がとまらず、
    ちょっと待って〜!と嬉しい悲鳴です。
    朝の会話も効いたかなと思っています。

    高等科生母様
    やはりスタートしてからしばらくはいろいろあるのですね。
    なるほど、なるほど、と拝見しました。レスありがとうございます。
    合っていないのではとあわてた自分が
    だんだん恥ずかしくなってきました。

    また、初等科のみなさんは本当に素直で明るくて
    仲良くなろうとしてくれているようです。
    クラブや委員会の話題で話の輪は広がってきたようです。

    息子はどちらかというと意欲的ではあります。
    でもリーダータイプでもありません。どちらかというとナンバー2タイプ。
    今日の表情を見ていると、これからの6年間に期待が持てそうですし
    川の土手をわたる風を感じて1日をすごしてしまうような子でもあるので
    なんとかなるかな、と思っています。

    ありがとうございました。

  8. 【346337】 投稿者: そうですね  (ID:VJs2DKVrWnc) 投稿日時:2006年 04月 14日 22:48

    今まで何回も投稿していますが、規則を知らなかったため、いつも違う名前で投稿してしまってごめんなさい。本当は、毎回、統一しないといけないのですね! 

    元気印さま! 
    良かったです〜〜〜〜。我が事のように嬉しくて、感激してしまいました!
    先生のお話が楽しかったのですね!大体、どの先生か、想像がつきますよ。
    オリエンテーション期間、中1の主管の先生は、他の学年の授業をやめてまで、中1の皆様に接していました。(先生方は、中1以外にも教えていらっしゃるのですが、この期間は中1最優先なので、ほかの学年の授業は結果としてなさる事ができませんでした。)

    初等科出身、中等科からのお子さん、という区別は全くありません。初等科からのお子さんも、本当に素直で明るくて、良い子が多いです。中等科からのお子様も、それは同じだと思います。素晴らしい中等科という環境の中で、どのお子さんもますます、本当にいいお子さんになっていく気がします。
    元気印さまのご子息も、絶対中等科を大好きになってくださると信じています。
    一喜一憂なさらず(特に「一憂」は 止めましょう!)、長い目で・・・まだまだスタートラインに立ったばかりですもの!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す