マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
99
コメント
最終更新:
攻玉社生が感じる悪い点
【5767597】
現在、攻玉社に通っている中学生です。
僕が感じる攻玉社の問題点を何個かあげます。
1点目はは圧倒的にオタクが多いという点です。大多数がゲームやアニメなどに熱中しており、頭の中には常にそのことしかないようです。僕はゲームやアニメに全く興味がなくファッションや音楽が好きなので、全く会話について行けず友達もあまりいません。ただ、僕のような男子は世間一般でみても少ないと思うのである程度は仕方が無いと思います。しかし、全くオシャレや髪型に興味がないというのも、どんなものかと個人的に思います。
2点目ははイベント事が基本つまらないという点です。これは、学校の説明会でもそんなに触れられない点であり実際に体験した人しか分からないと思います。
体育大会や文化祭は想像以上に面白くないです。実際に生徒の大半がつまらないと感じています。
3点目は設備が悪いという点です。学園祭やオープンスクールではあまり感じないかも知れませんが教室の壁や廊下はとても汚いです。また、今は小学校では全教室に電子黒板がついている学校も多いと思います。しかし攻玉社は限られた教室にしかついておらず授業で電子機器を使うことはほとんどありません。他にもいろんな点において学校の設備には問題点が多いです。
ここでは悪い点しか書いていませんが、もちろん良い点もたくさんあります。また、アニメやゲームに興味がない変わった生徒から見た攻玉社なので全員に当てはまるわけではありません。