最終更新:

65
Comment

【1653640】速報 東大合格者数(暫定)

投稿者: 在校生   (ID:eGRj.4pQ1Es) 投稿日時:2010年 03月 10日 16:02

駒場東邦 2010年東大
現役45名
浪人12名
計57名 らしいですよ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1654785】 投稿者: きんぽ  (ID:7GeCP88Dxf2) 投稿日時:2010年 03月 11日 13:59

    灯台:1398店!!

  2. 【1655359】 投稿者: OBより  (ID:vxfKHQTKM4w) 投稿日時:2010年 03月 11日 20:59

    久し振りの60超。
    受験生の諸君頑張りましたね。
    ここ数年減少傾向が続き、十年以上前のOBとしても
    少々心配していました。
    これからも精進されますよう祈念しています。


    息子が数年後の入学を目指しています。

  3. 【1655531】 投稿者: 通りすがり  (ID:tchkwV3M7EY) 投稿日時:2010年 03月 11日 23:18

    昨年にあてはめて数値を比べても、全く意味がないのでは?今年は不況の影響で
    灘以外、関西からの受験者数が激減し、首都圏の学校は軒並み合格者数を上げ
    ましたから。どうも、都会の中学受験も大学受験も転換期を迎えてますね。この
    異変はこれからの時代は学歴では生きていけなくなることを示唆しており、東大
    合格者数で一喜一憂するのは時代遅れになりつつあると感じ入った次第。

  4. 【1655618】 投稿者: いや  (ID:Ex40xkKPyRM) 投稿日時:2010年 03月 12日 00:40

    素直に素晴らしい

  5. 【1656839】 投稿者: かえりざき  (ID:lF1y2LQnQmI) 投稿日時:2010年 03月 13日 00:14

    駒東の受験、止めようかと思ったけど、再復活。来年の受験倍率上がりそうでいやだな。

  6. 【1656965】 投稿者: 波  (ID:VjGdM8vO8l6) 投稿日時:2010年 03月 13日 06:49

     新興の学校には波があるのではないでしょうか。
     おそらく、来年の入学偏差値は高くなり、その6年後の合格実績は良いでしょう。
     反対に現中学生の卒業年次の合格実績は厳しいのでは。

  7. 【1657770】 投稿者: 同感  (ID:tchkwV3M7EY) 投稿日時:2010年 03月 13日 20:23

    この学校は波が大きすぎて単年度の結果だけを見て判断するのはリスキーですね。
    たまたま前年の出口が良くて選んだ結果、入った年の実績が悪かったら涙目でしょう。
    そうではなくて純粋に自分の子を入れたいか、向いているかどうかで判断すべき。
    特に今年は史上最高の鉄板組と言われた年。来年はどうかわかりませんし、今年は
    特に不況や民主党政権により東大志向への変化が表れた結果かもしれないし、そんな
    ものに一喜一憂して中学受験するのはやめた方がいいのでは。まあ、ご家庭の判断
    ですので他人がとやかく言うものではありませんが。

  8. 【1658201】 投稿者: その通り(OB)  (ID:Z5s2PjRWjJo) 投稿日時:2010年 03月 14日 08:46

    今年・来年の卒業生は、中学受験時に偏差値が高かった子達です。
    今年の卒業生は駿台模試などでも成績が良い子がここ数年より多目だったようで、今年の結果は当初の予想通りです。そもそも駒東は東大合格を主眼とする素地のある学校ではないようにも思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す