最終更新:

37
Comment

【1482920】中3の現状

投稿者: aki   (ID:BfaaBoqdlfE) 投稿日時:2009年 10月 27日 17:07

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

学校見学会の予約を開始...

本校の受験をお考えの受験生ならびに保護者の皆様へ 5/12(土)12:00より、学校見...続きを読む

皆さん、中3、保護者会行かれましたか?

自学自習、とは、ほったらかしにし、先生が楽をすることなのでしょうか?
保護者からのうったえに耳を貸さず。いいかげんにして欲しいです。
以前から感じていたのですが、学年の先生に任せきりの校長先生にも責任があると思います。他学年の先生方とあまりにも違いすぎます。もっと、しっかり仕事してほしいです。
生徒は、勉強に無関心な先生のせいで、とんでもない事になっていますよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1635720】 投稿者: 中3保護者  (ID:yJmhPzrHj/6) 投稿日時:2010年 02月 26日 08:39

    色々なご意見が出ることを想定しておりました。
    様々なご父兄が、宿題や授業スタイルに対して進言しているにも関わらず、一向に変わらない状況もいかがなものかと思います。
    自分で学習するようになるお子さんと、何もしなくなるお子さんとを比較した場合、後者になる比率は多いと思います。
    小テストも頻繁ではなく単語テストも皆無な為、定着にはいたっていないと思います。トレジャーの膨大な単語量をを身につけるには、並々ならぬ学習が必要なはずです。
    たまに行う小テストと考査だけで定着しているでしょうか。
    模試の結果をみても明らかな状況だと思います。
    模試結果は危機的状況に感じます。

  2. 【1637009】 投稿者: ヴィオラ  (ID:4SJxa1uSKw6) 投稿日時:2010年 02月 26日 22:34

    中3保護者さま
    まず論点を整理させてください。
    最初の書き込みでは単語テストがないとのことでしたので、
    単元ごとの小テストがありそのなかに単語テストもあると書かせていただきました。
    また読書習慣をつけるということも先生はきちんと指導されていているということ、
    漢字テストに関しても中3はないですが(そのぶん古文の活用の小テストがあります)中2まではあったということもご理解いただけていると思うのですが。
    反論するようで申し訳ないのですが、私が思うことを書きますのでお気を悪くなさらないでくださいね。

    >小テストも頻繁ではなく単語テストも皆無な為、定着にはいたっていないと思います。
    単元ごとの小テスト、単語テストではなく、もっと頻繁にとのことでしょうか。
    そうすると授業時間がもっと少なくなりますが、それはかまわないとのことでしょうか。
    今の小テストも息子が言うには15分程度、答え合わせをするとさらに10分程度、全体の理解が不足しているようですとさらに補足説明でかなり時間とられるようです。
    単語については、生徒一人ひとりが自分の手を動かす学習をしなくてはダメで、単にテストすればよいというものではないと思います。

    >トレジャーの膨大な単語量をを身につけるには、並々ならぬ学習が必要なはずです。
    トレジャーは単に単語だけやれば良いというものではありません。
    文法も大切です。特に1や2は中学文法の基礎ですから。
    そこをきちんと押さえていかないと今後の学習に差し障りがあります。
    それも授業だけでなく、各自自分で理解できていないところを自分で復習することが必要です。

    >たまに行う小テストと考査だけで定着しているでしょうか。
    もちろんそれで定着しません。
    でも小テストを頻繁にすれば定着するというのは浅はかではないでしょうか。
    授業を大切にし自分でリピート反復することが大切だと思います。

    成城の先生方はそのへんのことよくわかっていらしゃると思いますよ。
    そして長い目で根気良く生徒たちを見守ってくださっています。
     
    ところで中3保護者さまの息子さんは、家で英語の学習はどのようにされていますか。
    もし学習に踏み出せないようでしたら、少し背中を押してあげることも必要かもしれません。
    今、自分で学習されているようでしたら、信じて見守ってあげてください。
    模試の結果が危機的状況だったならば、どこがどうできていないのか振り返り、見直しが必要ですね。
    一緒に頑張りましょう!って息子たちがですが。。。
     

  3. 【1637225】 投稿者: ミカサ  (ID:2FVc95WwKU2) 投稿日時:2010年 02月 27日 00:43

    ちょくちょく見ている卒業生です。
    少し気になったので、書き込みさせていただきました。

    いまの中3の現状も、トレジャーも、私には分かりませんが、
    私は、自分の不甲斐なさを周りのせいにする成城生は大成しないと思います。
    これは成城生に限ったことではないと思いますが…。

    教師のせい、
    教科書のせい、
    何かのせいにするのは簡単です。
    しかし、大切なのは自分がどうあるかです。

    基本的に(自分も含めて)成城生は甘ちゃんなので、
    周りのせいにして腐るときもあると思います。
    そのときは、背中を押して前に進ませてあげて下さい。

    高校になると、受験勉強も本格化し、
    ますます「自分がどうあるか」が大切になってきます。
    もちろん、授業をアテにするな、という意味ではなく、
    いかに授業を生かすかと言うことです。
    同じ授業を受けて、志望校に受かる成城生もいれば、そうでない人もいる。
    その違いは、やっぱり心のありようなんだなと思います。

    自分も周りのせいにしてしまう事が多かったのですが、
    いま思うと後悔しかありません。

    うまく言えませんが、
    「自分がどうあるか」を教えてくれたのは成城の教員たちです。
    私には無責任・無気力の教

  4. 【1637394】 投稿者: 続きを!!!  (ID:WeeJ6kbgE5s) 投稿日時:2010年 02月 27日 08:59

    ミカサ様の続きを読みたいです。
    4月に中学入学予定の者です。

  5. 【1637578】 投稿者: ミカサ  (ID:2FVc95WwKU2) 投稿日時:2010年 02月 27日 11:36

    朝見てびっくりしました。
    確認をせず、書き込みをし、申し訳ありません。
    失礼いたしました。

    >>「自分がどうあるか」を教えてくれたのは成城の教員たちです。
    >>私には、無責任・無気力の教員には思えません。

    と書きました。
    せっかくなので、追記させてもらいます。

    私なりの意見ですが、
    学力の向上は勉強時間と比例すると思います。
    量より質だとは思いますが、やはり必要量を確保しないといけないです。
    中学時代に模試をやった記憶がないのですが、
    模試や考査は日頃の生活習慣がモロにでると思います。

    こまめに小テストするのも、必要なのかも知れませんが、
    こまめにやったら、成城生はだれるしなぁとも思いました。
    サジ加減が難しいですね。

    成城の先生はそれを分かっていると思うのですが。。。

    単語ぐらい自分でやれよと思う一方で、
    でも、やらない成城生もいるしなぁと思います…。
    難しいですね。

    やっぱり、「自分がどうあるか」に戻る気がします。
    乱筆乱文、失礼いたしました。

  6. 【1637635】 投稿者: 続きを!!!  (ID:WeeJ6kbgE5s) 投稿日時:2010年 02月 27日 12:30

    ありがとうございました。
    ミカサ様のおっしゃること、すごくわかります。
    入学してからも楽しさで忘れてしまわないようによく覚えておきたいです。
    僕は中学受験しようと自分で決めたのに、最後までダラダラ勉強して
    やるべき事をちゃんとできませんでした。
    一生懸命勉強に取り組めず、さぼってばかりいる自分が嫌でしたが
    どうしても真面目になれませんでした。
    それでも「この学校いいな」と思っていた成城中になんとか入れて運がよかったと思っています。
    今のところ中学に入ってからの勉強の準備は何もしないで、小学校の友達と毎日遊んでいますが、中学校に入ったらミカサ先輩の言葉を忘れずに学校の授業を真剣に受けて、自分で復習する習慣をつけたいと思います。
    成城中の先生が良い先生のようなので安心しました。
    塾の先生も「あの学校は、いつ行っても先生と生徒の距離が近いのが感じられて、とても良い学校だよ。たとえ成績が悪くても、本人にやる気があればしっかりサポートしてくれるぞ。」と言っていました。
    期待と不安の両方があり、ときどきこの掲示板を読んでいましたが、
    成城の先輩の生の声が聞けて本当によかったです。
    成城は「楽しい学校」とよく聞くので、楽しいだけで終わってしまわないように「今度こそ」勉強もがんばります!
    ミカサ先輩、本当にありがとうございました。

  7. 【1644935】 投稿者: 通りすがりのものですが  (ID:iakHPti6X2M) 投稿日時:2010年 03月 04日 12:06

    続きを!!さま

    合格おめでとうございます。
    それにしても小学生とは思えない文章力に
    驚きました。
    すばらしいですね

  8. 【1648017】 投稿者: 卒業生  (ID:iCzyuopNnvQ) 投稿日時:2010年 03月 06日 13:47

    自学自習とは原則的にほったらかしですよ。
    しかし、本人のやる気しだいで、とことん
    食いついてくれる先生が多いとこが成城の
    いいところかと思います。
    私は勉強あまりやる気が無かったので三流
    国立大学に進学しましたが、同じクラスで
    とことん数学の先生に喰らいついたやつは
    早稲田の理工学部に行きましたよ。もっとも
    その後、燃え尽きてしまったかどうかは知り
    ませんが。。。
    それに、これは私学特有かもしれませんが、
    先輩後輩の結びつきが強いところです。私が
    無事、定年まで辿り着けたのは先輩のおかげと
    思っています。
    ひとつだけ残念だったのは、先輩たちを見て
    いて羨ましいと思うのですが、同級生どうしの
    繋がりが希薄だったことでしょうか。でも、
    校友会からの便りがずっと続いて頂いている
    ことは嬉しく思っています。W君、有難う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す