最終更新:

4
Comment

【71104】PTA等

投稿者: 新入生   (ID:NPv48kN2nDs) 投稿日時:2005年 04月 03日 17:19

PTAと地域父母懇の違いが、今ひとつわからないのですが・・・
地域父母懇は任意加入との事ですが、皆さん、どうされているのでしょうか?
PTAの役員もどうやって選考されるのでしょうか?
めぼしい人に既に内諾を得ているものですか?
何分、近くに知り合いがいなくて情報がありません。
どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【199313】 投稿者: あさひ  (ID:S7hPyK97rLQ) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:28

    PTAは文字通り学校教職員と保護者によって構成される組織で、東海中と東海高でそれぞれ会長が選出されます。学校で行われる例会やクラス担任との懇談会、講演会などが主な行事です。
    「父母懇」とは「私学をよくする父母懇談会」のことで、愛知私学に通わせている保護者と教員による任意組織です。PTAが学校内の組織であるのに対し、父母懇は他の私学とも連携する組織です。もちろん東海中高の父母によるさまざまな行事も行われており、クラスによってはPTAのクラス委員が父母懇の役員を兼ねているところもあります。「地域父母懇」とは、愛知県内はもとより岐阜、三重まで、生徒の居住エリアごとに地域をブロックに分けた組織で、定期的に情報交換会やバザー、講演会などを開くものです。東海中高の父母だけの地域懇談会も担当教職員と連絡をとって行われています。組織上、教職員組合と密接な関係があるため、参加するのをためらう方も見えますが、政治色は皆無であり、子息のために学校教職員やほかの保護者とネットワークをもっておくために加入してもいいと思います。なお、東海中高での加入率は7割以上です。

  2. 【200907】 投稿者: 役員選出  (ID:6w6m2FVwysQ) 投稿日時:2005年 10月 20日 13:47

    過去4年間は毎年最初のクラスでのPTAの集まりで、先生から役員をしていただける方が
    いるかという質問がありました。
    その場で立候補もしくは推薦で決まる場合もありますし、後日先生から依頼のお電話を
    いただくこともあります。
    中1の場合は上のお子さんが東海に在学された方を中心に先生が指名されてました。
    中2以降は母親同士のつきあいなどで役員が決まっていったような感じです。
    常任委員以外のクラス役員はクラスの懇親会のお世話くらいしか仕事がないので、
    案外楽です。
    父母懇の方は地域が中心ですので、人数の多い少ないや、活動がさかんかどうかで
    事情が異なるようです。

  3. 【203199】 投稿者: 新入生  (ID:3dIZYUxSpX2) 投稿日時:2005年 10月 22日 21:44

    あさひ様、役員選出様、ありがとうございました。
    そして、お礼が遅くなってしまい済みませんでした。(もうお返事は頂けないものだと思って、最近、このコーナーを見ていませんでした)

    実は、PTAと父母懇の違いも何も分からない状態の時、担任の先生からお電話をいただき、クラスの委員(常任ではありません)を引き受ける事になりました。
    また、地域父母懇のほうも新入生歓迎会等があり先輩のお母様達や先生と食事をしながらお話を伺ったりしました。
    どちらの会も、情報が不足している(息子は学校の事は、あまり話してくれません)私にとって、有意義なものになりそうな予感を感じているこの頃です。

    これから先も、また、わからない事がでてくると思います。その際には、また、こちらでご相談したいと思っておりますので、どうか宜しくお願いします。

  4. 【213969】 投稿者: 卒業生  (ID:9O5Q5eMYTCY) 投稿日時:2005年 11月 03日 13:18

    お子様では、父母懇、PTAなどについて情報交換は、皆無だと思います。私は卒業生でが、そのような話を、自分の両親、友達の親御さん、教員から聞いたことがありません。
    お母様自身の人生ですから、自分で考え、加入・参加など考え結論をお出しすればよいと思います。役員等しないからといって、ご子息の学校環境に悪影響があるという陰険な教育環境の学校ではないですから…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す