最終更新:

101
Comment

【6735366】武蔵記念祭

投稿者: 教えて欲しいな   (ID:Gsv3LbQiz9k) 投稿日時:2022年 04月 07日 11:09

今年はどうなんでしょう?
HPにもまだ載ってませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6767889】 投稿者: 青空わたる  (ID:8guAXBfoeHQ) 投稿日時:2022年 05月 06日 17:50

    在校生がおります。
    私も、ももさんが感じ取った様な状態を見たら、志望校には入れていなかったかもしれません。その思いのまま体育祭を見たら…完璧に志望校選びから外すと思います。

    中受志望校選びの為に、学園祭や体育祭等々へ出向きましたが、体育祭が売りの学校は子供が拒否、大人気学園祭の某校は、イキってる感が我が家のカラー?に合わず…。他にも数校出向きましたが、感想は色々です。
    やはり、他の方も仰る様に、合う合わないはあります。
    我が家が拒否した点が、魅力的に映る方もいると思います。

    今回の記念祭は、記念祭運営側生徒と学校とで、熟慮した結果の人数時間差制限です。盛り上がりに掛けたのは正直ありますが、毎日遅くまで、学校でも、家でも、運営側生徒が主体となり準備をしていました。
    小さな事から、初めての事まで多種多様に経験してみて、得るものがあったら良しと思っています。

    ももさんが、まだ武蔵をと思って下さる何かがあれば、説明会等で、今回の事を質問されてみると良いかと思います。一番近くにいる先生方から、面白い話が出て来るかと思いますよ。

  2. 【6767961】 投稿者: 在校生保護者  (ID:nc2/V39gQ1g) 投稿日時:2022年 05月 06日 18:30

    私は、第95回の記念祭から見てきております。95回は楽しく過ごせ、武蔵生に対しても良い印象でしたが、96.97回は、印象があまり良くなく、武蔵は志望校から外そうと思いました。

    武蔵の記念祭は、他校に比べて、あまり女子は来ないため、盛り上がりに欠け、生徒のやる気が出ていないのかもしれません。

    あと、今年の記念祭は、久しぶりの記念祭のためか準備不足だったのかもしれません。今までの記念祭で一番盛り上がりに欠け、出来もよくなかったと思います。
    記念祭を見て、マイナスイメージを持たれた方は多かったのではないでしょうか。


    我が家の場合、記念祭の事はひっかかりながらも、結局は、通学時間、少人数制、イジメが少なそうで楽しく過ごせそう という理由で、武蔵を志望しました。
    今は我が子は在校生ですが、とても楽しく通っていて、武蔵にして良かったと思っております。

  3. 【6768073】 投稿者: 不慣れ  (ID:Ahcl3rD2oZ.) 投稿日時:2022年 05月 06日 19:43

    女子が少ないのは昔からだ。
    時期や立地が悪いんだろうな。
    ただ昔は三日間あって初日の慣らし期間があったけど
    今は二日に短縮されたからなかなか厳しい。

  4. 【6768075】 投稿者: 言いたいのは  (ID:Exhfh.VW0so) 投稿日時:2022年 05月 06日 19:46

    もちろん世間がいうところのインキャ?やゲーマーは多めでそういう子には居心地最高ですが、ヨウキャ?スポーツマン?もいて、そういう子も居心地良さそうですよ。

    まあみんな仲良いですね。インキャもヨウキャもオタクもオシャレ好きも垣根ないのがここの特徴では?

    そんな空いてたなら家族やチケット取れなかった友達も当日入れて欲しかったなぁ。来年こそはギッシギシのミッツミツでやりたいですね(笑。

  5. 【6768132】 投稿者: 校長  (ID:qPiJnsn6r1I) 投稿日時:2022年 05月 06日 20:27

    多分校長変わってからそういう締め付けは厳しくなってる気がする。前の校長のときは進学実績も無頓着だったけど、感染対策とか密とかも気にしなかったんじゃないかな?
    今の校長はやっぱり30年公立高校で働いてきたから、いい意味でも悪い意味でも公立の先生なんだと思う。武蔵の先生ではない気がする。

  6. 【6768231】 投稿者: コロナ禍  (ID:uAaFWGVxsXo) 投稿日時:2022年 05月 06日 21:48

    コロナに関してはきちんと対応したほうがいいですよねぇ

    前の校長さんは2020年も現職だったとの噂もありますね!

    授業後毎にリコーダーが付いた机をアルコールで拭くとおっしゃっていましたが、
    数週間でそれを辞めたと噂の方ですね…

  7. 【6768254】 投稿者: 現在の状況が大変残念  (ID:zxJHxeJogSw) 投稿日時:2022年 05月 06日 22:01

    武蔵の記念祭の盛り上がりに欠けた点は、生徒の熱意の欠如だったのでしょう。昔の武蔵を知る立場からすると、学校全体が輝いていた頃には想像出来なかった状況です。今の武蔵を見ていると、全てがそのような状態に見え、残念でなりません。何故このようになってしまったか、学校幹部にもじっくり考えてもらいたいです。

  8. 【6768495】 投稿者: 良い傾向  (ID:Ahcl3rD2oZ.) 投稿日時:2022年 05月 07日 06:50

    今の校長先生は保護者や塾に向けてきっちりと情報発信してるしその結果が受験者の大幅増
    また大人しい良い子が増えたのは素晴らしい
    昔は教師の言うことなんて聞かず、無法といっても良い状態。
    たとえばパンフや掲示物でも下ネタをバンバン書いてたし
    団体も詳しくはかけないけど女子中高生をピンポイントに狙ったものが多かったが
    今はそんなこと一切ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す