最終更新:

25
Comment

【947972】オープンキャンパスの申込み

投稿者: 来年受験生の親   (ID:Xpe2Lzb0Cuw) 投稿日時:2008年 06月 09日 22:15

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

6/21のオープンキャンパスは事前予約制でしたが、凄い人気ですね。追加募集300名の応募がネット上で6/9(月)の朝7時でしたが、1分程度で満席になってしまい、予約できませんでした。学校には日程を増やし、また前半・後半で分けるなど、機会を増やして頂きたいと思いますが、いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【955428】 投稿者: 明治寄付金は  (ID:UWGlXAwTeZo) 投稿日時:2008年 06月 18日 11:45

    とてもすばらしい学校なのですが、寄付金が他の学校より高いかなと高校入学と二回となるとかなりつらいかな

    皆さん全員払っているのかしら
    払わないと他の親や子供にわかってしまうのかしら?

    教えて頂けますか
    よろしくお願いします

  2. 【955462】 投稿者: あのねぇ  (ID:aDZbv0kJh7w) 投稿日時:2008年 06月 18日 12:27

    その程度が支払えない(支払うことに抵抗がある)のなら、
    やめておくべきです。
    みんなが不幸になりますよ。

  3. 【955491】 投稿者: そんな事はない  (ID:6XlJzwDR89E) 投稿日時:2008年 06月 18日 12:47

    寄付金は強制ではないですよ。
    また、どなたが支払って、どなたが支払ってないかなんてわかりません。
    ただ、保護者同士のお話でその話題が出る事はありますが・・。
    実際に、「払ってないわ」というご家庭もあります。

    長くお世話になる学校ですので、気持ち的に「協力したい」と
    思うようになれば、寄付なされば良いのではと思います。

  4. 【955631】 投稿者: 卒業生の親  (ID:cER.UH0F63U) 投稿日時:2008年 06月 18日 15:17

    私も新校舎へ行ってみたかった。

    息子は、中学から6年お世話になりました。
    私も、こちらの学校にお世話になりましたので、
    中学入学の時に2口出しました。
    (私の個人的な愛校心からです)
    私の知っている範囲では、寄付を納められた方は・・・・
    いませんでした。(ほとんど話題にもなりませんでした)
    高校入学時には、事情がありまして
    寄付は出せませんでした。

    明治は寄付を納めなかった方に督促を出すような学校ではありません。
    出したからといって、特別な扱いは、一切ありません。
    気持ちよく、入学してください。

    経験から言うと(学校に怒られそうですが)
    寄付を出せない方のほうが多いと思いますよ。

    いいんじゃないですか。
    余裕があればで。









  5. 【955736】 投稿者: ボールペン  (ID:KiWpp3lF5bs) 投稿日時:2008年 06月 18日 17:20

    在校生の保護者です。
    私は、寄付金は納めていません。

    子供がこのまま大学に進学し、大学生または卒業して社会人になった時
    感謝の気持ちとして、寄付金を納めることがあるかもしれません。

    ちなみに、寄付をなさった方は、たしか明治の広報紙か何かに、名簿を記載
    されると思いました。

  6. 【955790】 投稿者: 卒業生の親  (ID:01G5P4AHROU) 投稿日時:2008年 06月 18日 18:23

    私の記憶ですと
    明治大学の広報紙(6月? 7月?)に寄付された方の
    お名前が載ると記憶してます。

    ただ、ここに記載されているお名前は、
    学校法人明治大学(中高も含まれます)に
    寄付された会社、支部、OB、団体、個人など
    全てが記されます。
    上は100万単位から数千円単位まで。

    子供のときも、記載されましたが
    同学年で20〜30名程度と記憶しています。
    何年も前のことですから今は変化あるかもしれませんが。

    無理して寄付するより、
    本人が卒業し社会で活躍されてから
    本人にその気があれば本人から・・・で いいんじゃないですか。

    私のところには、明治大卒業○○年経っていますが、
    年に1回は明治大学新聞と共に寄付の依頼が入ってきます。






  7. 【955887】 投稿者: 明治寄付金は  (ID:p9yMI4iL6OY) 投稿日時:2008年 06月 18日 20:52

    皆様ありがとうございます

    なぜか安心しました。皆さんのお返事をみて
    肩肘張らないでかよえる学校だとますます行かせたくなりました
    ありがとうございます

    姉の学校の時は、私はその時は寄付金払ったのですが、払わない方がいて学校からのおたよりで催促があり
    その後のランチ会できれいなお母様がたが、払わなかった人の陰口を言っているのを聞き
    それが今も・・・

    下の子は親や子の付き合いが背伸びしなくていいところがいいなと思っていたので後は勉強あるのみですありがとうございました

  8. 【956233】 投稿者: ボールペン  (ID:KiWpp3lF5bs) 投稿日時:2008年 06月 19日 09:50

    本当に明大明治中高はのびのびと、良い学校ですよ。

    先生も保護者の方達も、ユーモアのある方が多いです。

    合格に向かって、悔いのないよう、親子ともども頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す