最終更新:

448
Comment

【6240816】明明と明八

投稿者: 京王相模原線   (ID:WIDYB60RSpc) 投稿日時:2021年 03月 03日 15:22

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

明大明治を第一志望としているY57の男子です。
明八に行きたいと受験勉強を始めましたが、
立地や新しさから明大明治を目指すようになりました。
偏差値はちょうど2校の間くらい…
同じような方いらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6816672】 投稿者: 物は言いようだね  (ID:7zucWam/2GU) 投稿日時:2022年 06月 15日 12:17

    >あと、まわりの保護者をみても早慶以上じゃないとみたいな事を言っている方はいません、明治満足な方ばかりです


    満足するしかない。
    届かないのだから。

  2. 【6816683】 投稿者: おためごかし  (ID:hrnm6wgXNdE) 投稿日時:2022年 06月 15日 12:24

    >早稲田系列は塾から薦められるも、持ち偏差が足りていない事もあり、そこまで勉強したくないと本人が拒否(苦手科目の勉強をやりたがらない)


    苦手科目を努力すれば受かったような主張が涙ぐましいですね。
    受からないのであきらめただけだと思います。

  3. 【6816698】 投稿者: アナライズ  (ID:hCEf9qq/hgw) 投稿日時:2022年 06月 15日 12:42

    明明は偏差値が高いといいますが実際は受験日をずらし、早慶付属の併願を誘っているためでしょう。
    実際、明明合格者の上澄みは早慶付属にも合格して明明を辞退し、ギリ早慶付属に不合格だった明明合格者も大学リベンジのため進学校に行くために明明辞退ということも想定されます。
    実際の明明の中身は早慶に近いといえることはなく、明大にふさわしい学力といえるでしょう。

  4. 【6816739】 投稿者: まあ  (ID:3uAfvxEXf9g) 投稿日時:2022年 06月 15日 13:22

    確かに、努力しても出来ない可能性の方が高いでしょう。
    ただ、そこまで突っ込む?

  5. 【6816843】 投稿者: まぁー好きにとって構わないですが  (ID:76espxQ7A5g) 投稿日時:2022年 06月 15日 14:50

    子供もそこまで学歴に執着がなく、親も明治で十分満足でしたので早稲田を受けたいという気持ちにならなかったのが実際のところです、勿論チャレンジしても不合格だったでしょうね 笑

    親目線でいうと早稲田を受けるとなると対策講座みたいなのにいかなきゃで、半端に対策して落ちるよりも、明治附属の合格の可能性を高めた方がよいとの判断もありました

    あと、書き込みで個人的に凄く違和感がある事を一点、発言させてもらうと

    偏差値が高いとか低いとか、それはあくまでも、その時点での学力であり、偏差値が高いから何とかという考えは違うのではないですか?

    中学受験では偏差値40台で、大学は国立、早慶、医学部にいく生徒がいます

    中学時代は親に勉強しろと言われ渋々勉強していた層が何かのきっかけでモチベーションが上がり大化けする訳です、勿論、逆もあります

    ですので偏差値はあくまで、その時点での学力であり、必要以上に意識する必要はないと思います

    最近の例で一点示すとすれば、今年の外部受験で明八から現役で東大合格が出ています、入学時偏差値で言えば明中、明明の方がやや上だったかも知れませんが、きっとこの生徒は卒業時点の偏差値は明大附属3校の中でもトップだった可能性があります

  6. 【6816921】 投稿者: あたりまえなんだが  (ID:6bsRSPe/5as) 投稿日時:2022年 06月 15日 15:57

    >最近の例で一点示すとすれば、今年の外部受験で明八から現役で東大合格が出ています、入学時偏差値で言えば明中、明明の方がやや上だったかも知れませんが、きっとこの生徒は卒業時点の偏差値は明大附属3校の中でもトップだった可能性があります 。


    そんなことはどこの学校にも言えること。
    早慶付属の人が全員努力すれば明治付属より東大に合格できる人数は多いことは間違いないだろう。

  7. 【6816947】 投稿者: そうね  (ID:QRTgcXtbNQI) 投稿日時:2022年 06月 15日 16:16

    >そんなことはどこの学校にも言えること。
    >早慶付属の人が全員努力すれば明治付属より東大に合格できる人数は多いこと>は間違いないだろう。


    早慶付属の場合、東大など他大に行きたいと思う層は少ないでしょう
    早慶付属は早慶に進学するということが最終目標の人たちですので。
    若干ですが早慶付属から東大に進学した人、海外の大学進学も過去にはいますね。
    明治付属はできれば早慶以上に行きたいと思う層はかなり多いと思われます。
    しかし付属での他大受験は付属の良さを失うことににもなりかねないので、あきらめる層が多いというのが実態だと思います。

  8. 【6817042】 投稿者: うーん  (ID:R191MY1vJSs) 投稿日時:2022年 06月 15日 17:26

    早慶以上に行きたいのであれば、やはり進学校では?
    という話に戻りますね
    まあ、最初から無理という認識であれば話は別ですが

    まだ中学生でしょう?
    その時点で将来の可能性を自ら放棄してしまいますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す