最終更新:

473
Comment

【3646615】立教新座

投稿者: 本日試験   (ID:mue51vmpVNE) 投稿日時:2015年 01月 25日 16:16

立教新座中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学3年生校外研修旅行

5月13日より、中学3年生の校外研修旅行が始まりました。 北海道コース、東北コース...続きを読む

今日試験ありました。皆さんいかがでしたでしょうか?
6割はとれていると考えますが、全体的に簡単だったのか、難しかったのかよくわかりません。

本校には下見をしなかったので初めて訪れましたが、綺麗なな校舎でした。子供の新座に対する印象は概ね良好です。

東京在住なので2月に本命校を受験しますが、新座も非常に良い中学だと思いました。

皆さんはいかがでしたか?立教関連はあまり注目されていないのか、スレが少ないですね。以上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3940349】 投稿者: 城北埼玉併願受験  (ID:c/etBHSCbrA) 投稿日時:2015年 12月 26日 16:00

    公立の併願で城北埼玉を考えています。塾の個別相談会で「よほどの事がなければ不合格はありません」と言われたのですが、その塾の先生から「城北埼玉は毎年一定割合不合格にする」と言われビビッています。もう一校受験するように…とのお話なようですが、過去の入試状況を調べてみても不合格者は3名~5名と出るのですが、事情に詳しい方、教えて下さい。

  2. 【3940438】 投稿者: コバトン  (ID:sEOwDsVxdxY) 投稿日時:2015年 12月 26日 17:12

    こちらは立教新座の掲示板なので、城北埼玉のことについては城北埼玉の掲示板にスレッドを立てた方が良いかと思います。埼玉県の高校受験の板の方がより良いかもしれません。

    埼玉の私立高校受験の確約制度は言葉は曖昧ですが、学校側から「当日お待ちしてます」のように言われたら大丈夫と聞いたことがあります。
    ともあれ、試験問題はそんなに難しくないので過去問をしっかりやっておくのが一番ではないでしょうか。

  3. 【3943330】 投稿者: 試験、試験、試験  (ID:lMtD7C8Za5g) 投稿日時:2015年 12月 29日 20:28

    期末試験終了。過去最悪の出来でした。クラブで疲れて、だらけて、、、。やらないと落ちますね。メリハリつけれるようにならないと。
    それと、年明けすぐに課題テスト、駿台実力試験あるので、冬休み引き締めなければと考えています。

  4. 【3954344】 投稿者: 休み明けの試験  (ID:lMtD7C8Za5g) 投稿日時:2016年 01月 10日 17:45

    立て続けに試験実施。課題試験、駿台模試。英語は初日に新座オリジナルのものもあったみたい。駿台は上位校が沢山受けているので、偏差値50越えが先ずの判定基準なのか。ボロボロかもしれないですがちょっと楽しみです。

  5. 【3954385】 投稿者: もうすぐ入試。そして、受験生ガンバレ  (ID:lMtD7C8Za5g) 投稿日時:2016年 01月 10日 18:15

    一年前の受験からあっという間に1年が経つわけですね。第一志望は落ちて2、3ヶ月はモヤモヤ感が抜けきれなかったが、今は新座で良かったと思うことも多々あり、更に良いことがあるんだろうと期待してます。
    過去は振り返るなではなく、過去を振り返っても後悔しない生き方をここで経験するつもり。

    まだ三学期残っているけどdryだと思っていた立教のイメージが変わった。先生は高飛車ではなく、結構面倒見が良かった。

    今から入試が始まる。
    新座は1月試験なので2月受験の滑り止めとして受ける人が多いのは事実。新座は良いところだから、もし受かったのであれば余裕をもって2月校を受ければ良いという考え方で良いと思う。新座は良いところですが、こればかりは本人が経験しないと信憑性がないので。

    受験生のみなさん、
    今までの努力を実らせるべく、受験頑張ってください。
    あと一ヶ月、抜かりなく、抜かりなくガンバレ。

  6. 【3954428】 投稿者: うんうん  (ID:EjWW987iMjo) 投稿日時:2016年 01月 10日 19:20

    本当にいい学校ですね!
    私もうまく伝える自信がないのですが、
    とにかくあったかくて、居心地の良い学校です。
    受験期にトゲトゲしていた息子は今は別人のように朗らか、前向きで、穏やかです。
    将来の事もゆっくり考えてくれているようで、外部受験も選べる成績を維持すると自ら宣言していました。
    あたたかい環境で、自分をゆっくり見つけられる事に感謝しています。
    2月校がダメで入る場合でも安心して下さい。

  7. 【3961820】 投稿者: 中学出願状況  (ID:lMtD7C8Za5g) 投稿日時:2016年 01月 17日 11:04

    締切日を2日残して去年より300名ほど多い状況。最終的には400人くらい増加するかも。今年増加した理由は何なのでしょうか?
    在校生としては嬉しい限りですが、受験生にとってはちょと不安ですね。頑張れ、受験生。

  8. 【3962935】 投稿者: 雪  (ID:PjcH6Z1O2rE) 投稿日時:2016年 01月 18日 08:55

    今日は9時40分開始とのこと。受験当日じゃなくて良かった。でも、25日も何が起こるかわからないので要注意です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す