最終更新:

14
Comment

【3237101】こちらと中学部で迷ってます

投稿者: あと1年かぁ   (ID:GHJYhbfCJ6Q) 投稿日時:2014年 01月 12日 09:34

こんにちは!早稲田中と高等学院中学部で迷ってます。自由を満喫したいうちの子は大学受験の心配のない中学部を前向きに考えてます。偏差値的にも中学部なんですけどね。知り合いのお子さんがこちらに通ってまして評価が高いので迷ってます。ただこちらを受けるなら、今からかなり頑張らないと合格は厳しいとも思ってます。第一希望をこちらにと決断できれば、2回とも受験させるつもりです。
こちらと中学部、みなさんは悩まれましたか?
大学は私学なら早慶以上にと考えてます。
弱気な私は、中高6年間で遊びすぎてMARCHになったらと思い中学部の方に少し惹かれてますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3387424】 投稿者: やはり  (ID:VDJYJbT8OKU) 投稿日時:2014年 05月 15日 00:37

    早稲田の政経は看板。永田町にも強いし、マスコミにも人材を輩出。もちろん、商社、金融。幅広く先輩たちは活躍していますね。

  2. 【3668448】 投稿者: 可愛い子には旅をさせろ  (ID:Y2nRSkZ8sbQ) 投稿日時:2015年 02月 15日 19:11

    <学力/勉強の切り口でコメントします>

    早稲田の勉強は進度も速く、宿題も多いです。
    生徒の視点で言えば、決して楽ではありません。というよりは大変です。

    学院はどうかはわかりません。

    が、早稲田大学で教える先生のコメント借りると、「入学時に学力差がある」

    仮にA、Bと2つにクラスを分けをすると、
     早稲田高校卒=A が多い
     早大学院卒=B が多い
    だそうです。

    ただし、政経、法などの学部には学院の方がより多く、確実に入学できます。

    どちらを選ぶかです…。

  3. 【3668503】 投稿者: ロングライダー  (ID:cOIRXvDsPOI) 投稿日時:2015年 02月 15日 20:42

    「とにかく早稲田がだーい好き!」というなら、高等学院。
    「大学受験の勉強なんかしたくなーい(させたくなーい)」というなら、高等学院。
    「医歯薬なんて興味なーい」というなら、高等学院。
    「東大、一橋、東工大なんて自分の人生に関係なーい」というなら、高等学院。

    以上のどれにも引っかからないなら、早稲田中。
    個人的には早稲田中がお勧め。でも運動部が今ひとつかな。

  4. 【3668898】 投稿者: 早稲田中  (ID:cmT6tRa6qzo) 投稿日時:2015年 02月 16日 09:46

    「一橋セイシン会」のHPによりますと

    早稲田の数学は先取り学習のため、進度が速いです。中2の後半から高校生の内容に入り、高1の段階で高校3年分の内容をすべて終えます。

    とあります。凄く速いですし、文系進学予定者でも数Ⅲまでやるんでしょうかね。
    進学校そのもののカリキュラムのようです。

    一方、早高院に行くと、第二外国語やら受験に関係ない教科までやらされて、外部受験できない生徒になっていきます。

    一見すると、どちらも早稲田の附属(正確には附属と系属で違いますが)のようで、教育内容は全く違いますね。
    教育内容が早高院と似たような早実から東大に進む生徒がいるのは、驚きですが。

  5. 【3669496】 投稿者: 早高院  (ID:E6NcbQi7oMg) 投稿日時:2015年 02月 16日 20:36

    >一方、早高院に行くと、第二外国語やら受験に関係ない教科までやらされて、外部受験できない 生徒になっていきます。


    いけないことのように書かれていますが受験勉強に価値を感じない人にはメリットになります。
    大学と連携し、大学からの授業に対応できるような授業が目白押しです。
    早くからの第2外国語履修も大きな武器となるでしょう。

  6. 【3670582】 投稿者: D:JY6QcqUNuPcさんへ  (ID:D5xGZs5SIoI) 投稿日時:2015年 02月 17日 22:43

    海城、巣鴨より早稲田の方が難関ですが…

  7. 【3675621】 投稿者: 比較対象にならないのでは・・・  (ID:swhcNuxNWiI) 投稿日時:2015年 02月 23日 13:14

    今更ですが、「早稲田」がつくからといって、学院(中学部)と早稲中では、
    そもそも比較対象にはなりえないのではないでしょうか?

    受験日程的には確かに、2/1 学院、2/3 早稲田2 の併願は可能で
    す。
    何より進むべき道が違うから教育カリキュラムも、生徒の将来設計ベクトルも
    違うはずですから、大学受験に臨む学力という定規でみた場合、ほぼ早稲田へ
    の進学が保証された環境で6年間すごしてきた学院生と、早稲田いや、それ以
    上の大学を目指す生徒さんの多い早稲中生とは、もはや雲泥の差が生じてしま
    うのではないでしょうか?

    乱暴な言い方をお許しいただければ「何が何でも早大(政経?)に行きたい!」
    で、今後も軌道修正がないって言い切れるお子さんは、学院へ・・・でよいの
    ではないでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す