最終更新:

9
Comment

【5462523】愛光の県外併願校を教えて下さい

投稿者: 関西男児   (ID:sZv72SzfvQY) 投稿日時:2019年 06月 05日 22:06

愛光の県外併願校を教えて下さい

1.愛光が第2志望以下の場合、
ラサール、久留米付設が多いのでしょうか。
これらの試験日程が1月下旬なので、入学金などは先払いが必要なのでしょうか。

2.愛光が第一志望の場合、併願校はどこですか。
白陵、岡山白陵などでしょうか。
他に寮生の多い進学校はありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5463025】 投稿者: 数十年前の卒業生  (ID:drQSMnAJUbw) 投稿日時:2019年 06月 06日 12:22

    以下、県内生の事情につき、お答え申し上げます。

    1. 愛光が第2志望以下
    県内生に関しては、まずあり得ません。生徒の資質さえあれば、理3・京都大医まで合格可能なノウハウは蓄積されており、あえて県外に出る必要が無いからです。四谷大塚のK・Jコース生であろうと然り、愛光の最上位層の偏差値は青天井です (有名なのが現高I生諸君です)。もちろん、各進学塾は進学実績を派手に宣伝したいですから、関西の一斉入試や、首都圏の2月1日校を受験させます。最近は県内から渋・渋の合格者も出ています。しかし、よほどのことが無い限り力試しで受けるだけです。実際に進学する可能性があるのは、老舗の寮を持つ鹿児島ラ・サール、そして学校公認の寮に準じた下宿がある灘くらいでしょうか。愛光に進学のノウハウがないからではなく、他の愛光に無いものを求めて、になるかと存じます。とはいえ大王製紙の3代目の如く、わざわざ一家で東京に移住して筑駒→文1なんてケースも無くはありません。入学金20万円と施設費10万円を納める必要がありますが、その納付期限は関西の一斉入試に配慮されており、鹿児島ラ・サールや久留米大附設には配慮はされておらず、施設費10万円のみが返還されるかと存じます。

    2. 愛光が第1志望
    愛光の2日前に入試を行う済美平成の前受けシェアが圧倒的に多く、必然的に第2志望となります。同校の併願入試は4教科のみ、故に愛光3教科受験の県内生は、まずいません。愛光の後受けとして、関西の一斉入試を避け、鹿児島ラ・サールに直行する方が所以かと存じます。

    県外生の実情、ぜひお願いをできればと存じます。

  2. 【5463523】 投稿者: 九州在住者  (ID:pFNgqXEbMFk) 投稿日時:2019年 06月 06日 20:31

    九州在住の受験生の場合、ラ・サールや久留米大学附設の併願校に挙がることがあります。福岡会場で受験できますが、大阪・東京会場と合格最低点が同じとなるため、実際のところ、期待するほど易しい選抜試験にはなっていません。「まさかの不合格」というのも よく聞く話です。したがって、前受け校の候補としては、青雲の方がメジャーな選択だと言えます。関西からこれらの学校を受験される場合、寮施設や指導体制の充実ぶりを無視する訳にはいきません。とくに 久留米大学附設の寮は、必ずしも大きくないという問題があります。他の地域からの入学者も、然程多くは居ないのです。

    また 入学の権利を確保したい場合、当然、期限までに入学金を納付する必要があります。その後、入学を辞退される方に対しては、設備充実費など一部返金される仕組みがあります。

    一方、広島や岡山に在住の受験生の場合、本校会場での受験が基本となるため、多くの学校と併願される可能性があります。寮のある白陵や岡山白陵はもちろん、広島学院や広島大学附属、ノートルダム清心、広島大学附属福山など。

    その他、寮のある進学校としては、函館ラ・サールや北嶺など北海道の学校が挙げられます。首都圏や関西圏では、前受け校としてよく知られています。愛光とは入試日程が近く、競合関係にあると考えられています。比較的新しい学校となるため、寮指導の実績では、ラ・サールや愛光に 厚い信頼を置く人も居るようです。あるいは、北か南かといった好みに依るところかもしれません。

    首都圏・関西圏と地方では 選択の幅に違いがあり過ぎるため、学校の評価は一様ではありません。最終的には、本人が楽しく学校に通えるかどうかが鍵となりそうです。

  3. 【5464077】 投稿者: 約10年前との比較  (ID:vHxOXbuWp/U) 投稿日時:2019年 06月 07日 11:06

    どの学校も寮生数は10年前と比較してかなり減少していますね。
    寮生が増加している学校はありますか。

    >グループわけD:eBrNpPsyV/E) 投稿日時:2011年 02月 19日 20:36
    をすると・・・

    1 全生徒数のほぼ半数(40~60%)が寮生のグループ
    ラサール 450/1205
    久留米  294/600
    青雲   628/1177
    愛光   500/1267

    2 全生徒数のほぼ一~二割が寮生のグループ
    岡山白陵 125/993
    白陵   150/1034
    西大和  140/960

    3 過去全員寮生、今後の寮生の割合は未定の学校
    弘学館  675/675

  4. 【5464282】 投稿者: 関西なら  (ID:ZYsuNM7KG4c) 投稿日時:2019年 06月 07日 13:22

    スレ主さんが関西在住で寮併設校が希望なら
    愛光、函館ラ・サールと北嶺を大阪で
    前受けしておいて
    西大和、高砂白陵を受験することになるのでは?
    関西なら素直に地元の学校に入れることを
    おすすめします。
    自宅から1時間以内の通学圏で、
    鉄緑会の指定校を選べば良いと思います。
    寮生は自学自習できないと肩たたき、放校されますよ。
    ご注意を。

  5. 【5464691】 投稿者: 通学圏内の学校がNGのとき。。。。  (ID:pFNgqXEbMFk) 投稿日時:2019年 06月 07日 19:30

    1時間以内の通学圏内で 思うようなご縁が得られない場合、寮のある学校は 良い選択肢のひとつになります。通学時間が無きに等しいため、部活動の時間を確保したり、学校施設を有効に活用できる利点が出てきます。

    入寮すれば、健全な生活習慣と学習習慣が身に付くように指導を受けるので、過度の心配は要らないでしょう。もし中3になっても 自学自習できないようなら、諦めて高校受験し直すのが賢明です。学校のやり方についていけない場合、自分に合う学校を改めて探すしか方法はありません。結局は 本人の意思に関わってきます。

  6. 【5469242】 投稿者: 九州の受験生  (ID:9isPU9QCIHI) 投稿日時:2019年 06月 11日 19:38

    九州の受験生で、北部九州最難関の久留米大附設、南九州最難関のラ・サールに合格して、愛光を選ぶ子はまずいません。九州の受験生の場合、愛光は第2志望以下です。

    また、そもそも九州の受験生は、附設ラサに落ちたら愛光を選ぶケースはあまりないです。公立中学進学、国立中学進学、青雲、弘学館といった寮のある私立中学、福岡市内などの自宅から通える私立中学の方が進学者は多いです。

    もちろん、これらの私立中学よりも愛光の方が進学実績は良いのですが、アクセスが悪いためあまり選択されていないです。特に、第1志望が附設の場合、寮生活NGか、実家から近くでの寮生活を志向する親子が多いため、愛光はほぼ選択されないです。

  7. 【5470399】 投稿者: 数十年前の卒業生  (ID:drQSMnAJUbw) 投稿日時:2019年 06月 12日 20:22

    補足です。愛光入試後の日程での県内実績として、AICJ、岡山、公文国際等が引っかかってきます。偏差値は愛光より下ですが、いずれも寮を持ち、国際バカロレアコースや東医コース、習熟度別クラス編成とそれぞれ特色のある学校です。ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す