最終更新:

168
Comment

【2893747】東大合格者(^o^)/増♪

投稿者: 猫子   (ID:9tcZZic.ARg) 投稿日時:2013年 03月 11日 20:37

東大合格者が増えると、純粋に嬉しいです。
そりゃ、誰でも自分にあった大学に行くのが一番ですが、
やっぱり入口偏差値に比べ実績が…とか言われると、
(どうしても東大合格者数で見られがちですし)
こんないい学校なのになぁ…。
と残念に思ってしまいます。

明日から国立後期。
みんなガンバレ~♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2899918】 投稿者: 冷静に  (ID:ROP9QlxfNDQ) 投稿日時:2013年 03月 16日 15:36

    それだけ受験は甘くないということ。
    それだけの話ではないですか。

    選抜が機能していないという結論は早すぎるでしょう。

  2. 【2899946】 投稿者: 傍観者  (ID:FiQQ9QXX682) 投稿日時:2013年 03月 16日 16:09

    「ある程度、偏差値通りの結果が出た」というので、いいのではないですか?

    どの学校も、実績の上限はあると思います。

    ただ、東大に限ってみると、現役10人以上排出することは容易にうかがえます。
    県立高校は、一見、数字は大きいですが、現役に限ってみると大体10人台です。

    そうです、受験は甘くないのです。
    県立の場合は、学校力というよりは、明らかに予備校力でしょう。
    どの学校も現役で、東大目指せる人数って、特殊な学校を除いては10人を超えるのは難しいことだと思います。

    子供同士の切磋琢磨もひつようでしょうが、素質、指導力。
    そして、やっぱり経済力あるところは強いですよね。

    そんなに議論しなくても、それなりの生徒さんが集まっているというのでいいと思いますけどね。
    学校力とはべつだと思いますよ・
    いかに、東大目指せるレベルの子が集まったかに尽きると思います。

    そういう目指せるレベルの子が集まり始めたということでしょうね。

  3. 【2900084】 投稿者: 成果  (ID:9KhBup4S1Bo) 投稿日時:2013年 03月 16日 18:46

    東大合格者の選抜人数はわかりませんか?

    現役文系5人理系6人のうちほとんどが選抜ならば東大を目指すトップ層のために選抜クラスは意味あったといえます。
    しかし、これは市川は選抜クラス以外の一般層は東大を合格するのが難しいということの表れではないのでしょうか。

    選抜クラスからある程度東大合格者が出ればそれでよしとするならば別ですが、
    一般クラスはよくて東工大がせいぜいという雰囲気が流れてくれば、
    東大を受けようとする数が減り、これ以上東大合格者が増えるのは厳しいのではないのでしょうか。

    ここが、全員が東大を目指してお互いに切磋琢磨しあうようなハイレベルな学校との違いなのだと感じました。

  4. 【2900141】 投稿者: なんで  (ID:WEnDUPcb9Ks) 投稿日時:2013年 03月 16日 20:03

    なんで質問しながら、自己解決しちゃってるの?
    変なの

  5. 【2900161】 投稿者: というか  (ID:lWuI0FM4rpE) 投稿日時:2013年 03月 16日 20:30

    東大も非選抜のほうが多いでしょう。

    ここで疑問なのは「選抜クラスはほとんどメンバー固定」、ということはすなわちその名の通り選び抜かれた何度試験をしても優秀なガチガチの最優秀層のはず

    しかし東大でも東工大でも合格者は多くない。

    選抜とは何ぞやと。。。どう選び抜いているのかと。。。

  6. 【2900166】 投稿者: 東大合格者は  (ID:dRlsEeuXJbg) 投稿日時:2013年 03月 16日 20:38

    すべて選抜クラス在籍者ですよ。

  7. 【2900169】 投稿者: 来年もっと増えたらいいなぁ  (ID:AwWDQ5q9jRc) 投稿日時:2013年 03月 16日 20:39

    東大の現役合格者はすべて選抜クラスからです。
    一橋の現役合格者のうち非選抜クラスの一人は一般理系クラスからの合格者です。

  8. 【2900171】 投稿者: 傍観者  (ID:FiQQ9QXX682) 投稿日時:2013年 03月 16日 20:40

    学内の様子が、少しずつ見えてきましたね。

    選抜だと、学校だけで東大受験できるカリキュラムだったのでしょうか?
    とすると、学校だけで頑張った子供たちが、あまり芳しくなく、非選抜で、学校に頼れない子達が、予備校に通った。

    ということは、結果は、素質のある子が予備校に通った結果という結論なのでは?

    まだまだ、市川の学校力というよりは、素質のある子がきっちりと予備校に通って出した結果なのでしょうね。
    でも、素質ある子が入学してくるということに意味があるので、今後、同じような実績は残せるのではないでしょうか?

    ただ、今年の中学受験。
    第一志望残念の子が、市川か東邦かで、東邦を選んだ子しかしりません。
    市川第一希望の子が、市川目指していたのに、都内の名門校に合格してしまい、都内に進学した子が数人。
    市川を本当にめざしていたけど、残念となった子が多数。
    市川安全圏の子が不合格となり(東邦合格)、第一志望の都内に合格した子数人。

    どのようなバージョンの子も市川進学した子を知りません。

    いったい、どのような層の子が市川に進学しているのだろうな~と、何か不思議な現象ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す