最終更新:

15
Comment

【2277731】【帰国生入試 or 一般入試】

投稿者: SFC中等部帰国生入試   (ID:LUB8/bQFAK.) 投稿日時:2011年 09月 27日 16:47

SFC中等部の帰国生入試出願資格を満たしていますが、帰国生入試(4科目受験)で出願すべきか、或いは、一般入試での出願も検討すべきか思案中です。

極端な例での質問です。
帰国生入試(4科目受験)の20名が一般入試の合格点を上回った場合、この20名は、帰国生入試、一般入試のどちらの合格者としてカウントされるのでしょうか?
これは学校側の決めの問題ですが、考えられるパターンは2つだと思います。

パターン1: 帰国入試(4科目受験)、一般入試に関係なく、点数の高い方から一般枠の合格者を決定。その後、帰国入試の合格者を決定。極端な例では、結果的に帰国生の合格者は、20名(一般枠合格)+30名の50名。要するに、帰国生入試の有資格者ならば、迷うことなく帰国入試で出願すべき。

パターン2: 初めから帰国入試と一般入試では別枠で合格者を決定。従って、帰国生入試の中に、一般入試合格者レベルの優秀な子が多い場合、募集枠が少ないため、帰国入試の出願が不利に働くこともあり得る。 募集人員: 帰国生入試 30名、一般入試 120名

願書の内容、面接、体育の結果は同水準、合否に影響しないとの前提でコメント頂きたく。

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2279082】 投稿者: 帰国子女の父親  (ID:nDrt5yer9LQ) 投稿日時:2011年 09月 29日 00:04

    我が家の子供は、3科目受験をしたので、帰国子女の4科目受験について詳しい訳では無いとの前提でレスさせて頂きます。
    1.ご質問の点については、公式な情報は全く無いので、憶測になりますが、パターン2ではないかと思います。やはり、一般と帰国を分けている以上、二つの枠の合格基準は別扱いかと思います。
    2.以下は、余計な話かも知れませんが、ご参考までに。
    (1)合格発表の際に、一般、帰国3科、帰国4科の合格者数は、受験番号が違うので、すぐに分かりますが、帰国4科の合格者数が少なかったことが印象に残っています。但し、これは、もともと4科目受験者数が少なくて、結果的に合格者数も少ないことになっているだけかも知れません
    (2)確かに、帰国の4科目は大変だから、帰国の資格があっても、あえて一般枠で受験するという噂はあります。他方、子供に確認したところ、一般枠で入って来た同級生に隠れ帰国は結構いるが、これは、帰国だけど帰国受験の資格要件を満たさなかったので一般枠で受けたというのしか知らないと言っていました。

    あまりお役に立てませんがとりあえず。

  2. 【2279365】 投稿者: SFC中等部帰国生入試  (ID:heWfBuA1sOA) 投稿日時:2011年 09月 29日 10:08

    帰国子女の父親 様

    貴重なご意見と情報を頂き有難うございました。
    とても助かりました。
    出願まで時間がありますので、どの枠(帰国生入試3科目・4科目、一般入試)で受験するか、じっくり考えたいと思います。

    P.S.
    今年から、帰国生入試出願資格条件の2.(2)が変更された点が気になりますね。

  3. 【2279416】 投稿者: 迷いますね  (ID:.QsExqM1Gq.) 投稿日時:2011年 09月 29日 10:52

    出現資格の変更、気になりますね。
    7月の合不合の資料にSFC帰国枠が前年比200%となっていたような・・・
    帰国4教科の受験生はまちがいなく増えるのではないでしょうか。

  4. 【2279448】 投稿者: 4科受験の場合  (ID:IQwOHb9YSeU) 投稿日時:2011年 09月 29日 11:31

    ご質問の件は、帰国子女の父親様がおっしゃっている通りだと思います。
    帰国入試と一般入試とでは、願書も受験番号も違いますので、結果如何で混同されるようなことはないと思います。


    4科受験の場合は、レベル的にはやっぱり一般>帰国だと思います。
    レベルというより合格ラインの設定と言った方がいいでしょうか。
    「帰国入試」と呼ぶからにはそれなりのアドバンテージがあるのだと思います。
    とは言え、帰国4科の枠は非常に狭いので(わが子の年度は応募者数が4科>3科に対して、合格者数は3科>4科でした)、いずれにしても厳しい闘いだと思います。



    わが家は「SFC偏差値辺りの優秀組と140くらいの椅子を競うか」(←一般入試)、「そこよりワンランク下のレンジで15~20の椅子を競うか」(←帰国入試)という視点に立ち、結局は帰国入試を選択しました。
    その大きな理由は、子供の模試の偏差値が一度もSFCの偏差値に届かなかった(合格率も40~60%をウロウロだった)からです。
    帰国4科を選択するご家庭はわが家のように「一般入試では厳しい」と思われる方が多いと思います。



    他方、帰国入試の資格がありながら一般入試を選択したという男の子のお子さんを2人存じています。
    ひとりは慶應3校ともに合格、もうひとりは4日の聖光に合格だったらしいです。(子供の情報)
    受験勉強を始めたのが、それぞれ5年夏~と5年秋~ということですから、こういう別格者も「隠れ帰国」として存在しているのは事実です。
    ひとりは同じクラスなのでお母様に一般入試を選択した理由を聞いたことがあります。
    すると、「合格者若干名より、合格者130~140名の方が安心だから」というお答えでした。
    偏差値に余裕があればこういう受け取り方をされるんだなと思ったものですが、こういう子たちは一般入試を受けるようになっていて(帰国に参戦せずにありがたいなと…)、なかなか奥深い入試制度なのかもと思いました。



    来年以降は帰国枠の受験資格が変更になり、益々厳しい闘いになると思いますが、「資格があるから受けてみよう」というご家庭も多いと思います。
    出願者数を気にするよりも実力を上げていくことの方が大事だと思いますので、ご健闘されますようにと願っています。

  5. 【2279769】 投稿者: SFC中等部帰国生入試  (ID:NfONHvi8N3M) 投稿日時:2011年 09月 29日 17:33

    4科受験の場合 様

    貴重なご意見を頂き有難うございました。
    確かに、奥深い入試制度なのかも知れませんね。
    帰国4科をご選択された経緯、お知り合いの話、とても参考になりました。
    どの手法でも出願出来る様、当面は、4科目と英作文の実力アップを目指します。
    激励のお言葉まで頂き、有難うございました。

  6. 【2279776】 投稿者: SFC中等部帰国生入試  (ID:NfONHvi8N3M) 投稿日時:2011年 09月 29日 17:39

    迷いますね 様

    確かに気になりますよね。
    我が家にとっては、今回の条件緩和により帰国生入試資格を得たので、選択肢が増えて嬉しい話です。
    元々の条件で出願資格を満たしていた方々にとっては、出願者が増えて迷惑な話かもしれませんね。

  7. 【2284782】 投稿者: 在学生保護者  (ID:Nd6rq8iwgoA) 投稿日時:2011年 10月 04日 19:57

     帰国枠4科受験で入学しました。
    他学校との合同説明会の際、一般で受けるか迷っていると相談したところ学校側からは
    一般を薦められました。

     主人が参加したので詳しいことまで聞いてこなかったのですが、やはり枠が一般に比べ少ないので、優秀層が多いと難しいからだと思います。

     それでも我が家は、偏差値的に全く届かなかったので、帰国枠でチャレンジ。合格できたのは帰国枠だったからと今でも思っています。

     どちらがよいか、それは運にかかっているのではないでしょうか。 充分合格圏内におられるのであれば一般枠でよいのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す