- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: マーライオン (ID:Dg059US.NL2) 投稿日時:2023年 01月 15日 15:36
帰国子女の親です。
募集要項より、合格者の保護者向け入学説明会が今年は2月21日の予定であることは把握いたしました。時間帯はいつ頃であるかご存知の方、教えていただけますでしょうか。
受験前に気の早い話であることは重々承知しておりますが、2月は住まい探しなどもあり、一気にスケジュールが立て込んでしまうため、今の時点でわかると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【7073916】 投稿者: 去年は (ID:dnUIoHP.DI2) 投稿日時:2023年 01月 16日 11:03
午後13:30から1時間半位だったかと思います。
本番まで体調管理とラストスパート頑張ってくださいね。 -
【7074367】 投稿者: マーライオン (ID:Dg059US.NL2) 投稿日時:2023年 01月 16日 16:59
教えてくださりありがとうございます。
移動時間が長いので、予定を立てるうえでとても参考になりました。
激励のコメントも嬉しく拝見しました。
長い帰国受験の、一番最後にして大本命校です。ベストを尽くせるよう、そして願わくばこの説明会に出席できますよう、がんばる子供をサポートしたいと思います! -
-
【7078757】 投稿者: 寒いよ。 (ID:l7KBCSJgID.) 投稿日時:2023年 01月 20日 10:16
主人がまだ海外で、子供2人を連れての帰国受験を思い出しました。
日々の生活を回すことに必死で、本当にスケジュール表ばかり見ていました。
制服採寸や体操服の購入。結構、遠くからになるかたも多いと思います。
帰国生は最後の締めくくり受験の人がほとんどですよね。
今朝も子供が「教室の換気しすぎで寒い。」と言って出て行きました。試験日は暖かくして行ってくださいね。 -
【7107014】 投稿者: 今年進学させていただきます (ID:h9DoQHa6OAk) 投稿日時:2023年 02月 09日 10:52
皆さんエデュで寒い寒いとおっしゃるのでかなり防寒対策してまいりましたが今年はお天気も気温にも恵まれたためそこまで寒くありませんでした。
来年度はどうなるかわかりませんが参考までに。 -
【7107561】 投稿者: マーライオン (ID:Dg059US.NL2) 投稿日時:2023年 02月 09日 17:25
スレ主です。
私たちは午前でしたため、とても寒かったです。1階は特に寒く感じました。暖かくして行ってよかったです。
子供も、着替えや体育館での待機時間など、寒いことは寒いですが、実技に支障があるほどではないとのことでした。
合格をいただき、入学の日を楽しみにしています。寒いよ。様のおっしゃる通り、帰国と新生活の準備に忙殺されていますが、よくよく注意して手続きしようと思います。 -
【7107653】 投稿者: 寒いよ (ID:vzNISNLBiCo) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:32
入学準備でうちが予想外に少し慌てたのは、私服登校が早くから始まったことです。スカート、パンツは制服着ですが、海外からラフな夏服しか持って帰っていなかったので、春物のシャツやセーターを慌てて揃えました。帰国してくる国によって女子は特に気になると思いますので、お伝えしておきます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- 進学率、浪人率、合格率 2023/03/24 18:59 高校掲示板の方に進学率等の書き込みがありましたので共有致...
- 2023年大学合格実績 2023/03/24 18:36 今年は難関大の合格実績が好調のようですね。 医学部医学科...
- 寄付金について 2023/03/24 16:45 皆さん、寄付金はどうされますか? 寄付金を払わないと推薦...
- 2023年2月、青学... 2023/03/24 12:47 青学横浜英和は青山学院大学に推薦入学する為の中学、高校で...
- 第一希望はどちらでし... 2023/03/24 12:34 みなさまの日々の充実した学校生活の様子を伺うにつけ、 非...