- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 検討中 (ID:sWrs6mioias) 投稿日時:2022年 07月 02日 16:33
学校の説明会でお話を聞き、かなり魅かれております。
1つ気になっている点があり、在校生・卒業生の方に教えて頂ければと思います。説明会では先生は部活が盛んとおっしゃっていて、子供が入れて頂けたら部活に打ち込めるかなと思ったのですが、その後学校のサイトを見ると、かなり古い情報が少し載っているだけで、あまり力が入っているように見えません。生徒が作ったサイトへのリンクを見ても更新が古いものばかりです。また運動部で毎日1時間練習とか、練習は朝練(のみ?)、と書いてある部活もあります。
宿題が多かったりして部活にあまり部活に打ち込む時間を取れないのかな?と心配しているのですが、実際はどうなのでしょうか?
また、せっかく中高あるのに、中学と高校で別々に活動している部活も多いように見えます。あまり一緒に活動しないのでしょうか?
教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
-
【6841431】 投稿者: 盛んです (ID:miYjxxDCN3o) 投稿日時:2022年 07月 04日 10:40
もちろん部によりますが、基本的には盛んです。
3年生の夏までしっかり活動して、それから東大に現役で行くような子もいます。
HPの更新は生徒に任されているため、ちゃんと更新している部活もあればしていない部活もある、という感じでしょう。
中学、高校の連携については、文化部は合同が多いですが、陸上部のように一緒に活動する運動部もあります。
かなりしっかりやる部活(サッカー、テニス、バスケ、野球、陸上など)からゆるゆるのものまで色々です。
大体1530-1730くらいの部活が多いのではないでしょうか。
課題の量はたぶん同レベル帯の学校に比べて多くはないですよ。 -
【6841455】 投稿者: 盛んですよ (ID:FDwLRtFZaEE) 投稿日時:2022年 07月 04日 10:57
運動系も文化系もかなり盛んですよ。
HPの更新に時間をかけていないだけでしょうか。我が家の子供にも以前HPの更新されてないよと話しましたが、部活が楽しくてそれどころではないようでした。
誰が担当かも良く分かってなかったです。
運動系は、サッカーやテニス等、部活によっては日曜までやる部活もありますし、県でもかなり上位の成績を出しています。
文化系でも吹奏楽部のように定期演奏や県上位の成績など、活発にやっていますよ。面白いのは、既存の部活に収まらず、自分達がやりたいことがあれば数名で同好会を作り、学校に承認申請をして予算をつける等、かなり自主的な活動をしています。単に勉強だけで無く、自主性を重んじる学風で生徒達は生き生きとしていますよ。加えてすばらしいのは、それぞれの施設・設備です。広い競技場、恵まれた設備と環境、どの部活を選択されても、満足させると思いますよ。 -
-
【6842801】 投稿者: 検討中 (ID:sWrs6mioias) 投稿日時:2022年 07月 05日 15:43
盛んです様、盛んですよ様、詳しいご説明を頂きましてありがとうございました!大変参考になりました。
日曜日までやっている部活もあればゆるゆるの部活もあるとのこと、所属する生徒次第ということですね。県で上位に行くような成果をあげる部活もあるとはすばらしいですね。また、同好会を作ったりなど、やはり生徒の自主性が尊重されているのだなと思いました。
渋幕がますます魅力的な学校と思えるようになりました。子どもにも伝えたいと思います。
ありがとうございました!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"千葉県"カテゴリーの 新規スレッド
"千葉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 2022年度合格者数 東...2022/08/07 22:50
- 2022東大合格者数54人2022/07/02 20:14
- 2022版 市学学校生活...2022/07/26 20:54
- 田村哲夫校長先生、ご...2022/08/01 20:19
- さらなる飛躍のために2022/08/09 15:46
- 市川中学から東大国医...2022/08/04 20:55
- 早慶マーチ付属の深海...2022/07/01 23:35
- この学校の創立時はど...2022/07/05 23:09
- 2022市川 東京一工国...2022/07/01 04:00
- 生徒指導が厳しい、細...2022/07/03 21:15
"千葉県"カテゴリーの 新着書き込み
- さらなる飛躍のために 2022/08/09 15:46 2003年に中学校共学化、2009年に最初の共学化の生徒が高校を...
- 新生 昭和学院秀英 2022/08/08 23:38 先般、保護者会があり新たに就任したY校長のお話を伺い、教...
- 2022年度合格者数 東... 2022/08/07 22:50 正直厳しい滑り出しとなりました。 でも、あくまでも速報値...
- 面倒見の良さ 2022/08/05 20:28 こちらの学校は、発達障害や学習障害のお子さんに対する配慮...
- 市川中学から東大国医... 2022/08/04 20:55 市川中学から東大や国公立医学部へ現役合格を目指す方、もし...