最終更新:

90
Comment

【7397308】2月試験

投稿者: 千葉住民   (ID:Q1jRSrNUQIM) 投稿日時:2024年 02月 03日 15:30

今年から2月の試験の日程を2日から3日に変えたことで、東邦大東邦と同日試験になりました。
当然両校とも志願者数は減少したのですが、この変更は秀英にとって良かったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7400282】 投稿者: 木にしない  (ID:9MQaNt9uEV2) 投稿日時:2024年 02月 06日 21:24

    他校とは校風が違います。
    超自由学校。
    管理型学校。
    面倒見学校。
    人口密度も違います。
    入りたい学校に入れば良いだけのことです。
    どちらの学校からでも頑張り次第です。
    頑張りを励まし支えてくれる先生に友人そして学校。自分が入って良かったと思える学校に入りましょ。
    余計なことを木にしない、草くらいで。

    間もなく国立2次が始まります、先輩方頑張って下さいね。3月10日を楽しみにしています。後輩が続きます。

  2. 【7401042】 投稿者: 狙い打ち  (ID:VRT6gvcOips) 投稿日時:2024年 02月 07日 19:30

    後期受験を検討することになった受験生や保護者には、ひとつチャンスが奪われてしまったようで残念に思いますよね。必死ですから、当たり前です。

    でも、、、学校の戦略?実際の考えは分からないけど、学校の立場から見るとやっぱり秀英を望んでいる子に合格させてあげたい気持ちはあると思います。後期の試験はそういう意味でまず篩に掛けて願書を受け付けるって事かなと。

    東京方面にお住まいの受験生の中には千葉の学校を大して調べもせず受験して、結果入学してきてる生徒さんもいるし(決して悪意がある訳ではありません。お試し受験は当たり前の受験の戦略ですし)、千葉市内でも緑区の方や市原にお住まいの方は、通学時間を考えたら渋幕無理なら秀英で御の字。合格出来て良かったと言っていた方もいました。
    入学後色々聞いたりして受験への思いを知るんですよね。
    後期、最後のチャンスは望んで受験した生徒さんを優先して上げて欲しいなと思ってしまいました。

  3. 【7401425】 投稿者: う~ん  (ID:Bo9zgvXNEYU) 投稿日時:2024年 02月 08日 09:33

    >秀英は卒業生が市川の半分しかいなかったのに東大現役6人と過去最高を出したからですね。

    それを自慢しているようでは市川との差は埋まらないと思います。
    確かにここ最近の実績は目を見張るものがありますが。
    東大合格者数は渋幕・市川に圧倒的に差を付けられてるし、今更無追いつくのは理っぽい。東邦みたいに医学部、理系に全振りしてるような特徴もないように思える。
    もっと別の道を探った方がいいのではないかと思わないでもないです。

  4. 【7401561】 投稿者: なんだか  (ID:FXtI05w2826) 投稿日時:2024年 02月 08日 11:57

    秀英は学校が進学実績の伸びを前面に出すだけあって、保護者も進学実績に拘りが強いイメージがあります。
    だから最近は市川の東大現役を抜いたとか、千葉私学2位という発言が出てくるのかな。
    確かに進学実績が伸びていることは自慢出来ることだと思うのですが、それだけがアピールされて、他に何が魅力なのか伝わりにくいと感じます。

    東邦は進学実績を外野から揶揄されることが多いですが、良くも悪くも我が道を行く感じ。
    市川は昨年の東大は一昨年には及ばずとも、渋幕に次ぐ立ち位置であることは確実。

    他校の受験日に合わせて、そこの受験生をあわよくば貰おうというのが見え見えなのが、少し残念だと思います。

  5. 【7401971】 投稿者: ちがうと思う  (ID:97IeM3F0UB6) 投稿日時:2024年 02月 08日 21:14

    各学校ごとに校風だけで無く生徒の男女比率も違います。東大だって男女比率が違います。
    一般論として女子は男子に比べて冒険しないさせない。中学受験でもおなじことで案外女子は優秀層が多いが冒険して受験しない。

    難関国立大学の合格率を増やすならば、男子比率を上げる事も有効だが、それは校風的に違います。
    立地環境もすこぶる良いと思います。
    お子さんの性格と校風とがマッチした私立一貫校に入学する事が大切だとも思います。
    そうした中での東大合格比率は指標のひとつに過ぎないと思います。それよりも校風と立地環境で選んではいかがでしょうか?

    先日の雪では先生方が生徒の登校前に雪かきしていました。これも校風。

  6. 【7402158】 投稿者: 雪だるま  (ID:f84xjGy17U6) 投稿日時:2024年 02月 09日 06:55

    >>先日の雪では先生方が生徒の登校前に雪かきしていました。これも校風。

    どこの学校でもやると思います。

  7. 【7403088】 投稿者: イマイチ  (ID:TDYG9L9Bl36) 投稿日時:2024年 02月 10日 08:32

    この試験日の変更はイマイチだと思う。
    単純にここは高校は県千葉、県船の抑えとして中学は渋幕市川東邦の抑えとして機能してたので。
    微妙に2月5日までの延長なんかもまだまだ迷いがある感じ。
    入試内容やボーダー見るとまだまだ上位校の渋幕市川には程遠いし東邦の様な我が道を歩く感もない。何より収益がちゃんと秀英に使わせているのかが疑問です。あの親の立派な校舎を見ての感想です。。。

  8. 【7403180】 投稿者: 通る途  (ID:8/0fPWbzvQs) 投稿日時:2024年 02月 10日 10:11

    私学は生徒が集まらなければアウト、この少子化の中、どこの学校でもアウトの危機感は持っていると思う。

    かって関東一のお試し校市川も選抜classを設けるなど進学実績に躍起で、新校舎建設と共学への勇断によりご覧の通り躍進していまは昔ほど批判を聞かれなくなった。

    秀英も関東では最も躍進した部類の学校ではないでしょうか、その意味で努力は評価できるでしょう。但し私学としての特徴が希薄、「クセ」がないというか。珍しくく女子生徒の方が多いのでその感性が校風に出ているのかも。

    東邦は言われる通り理系大学付属の色が良く出ています。
    まあ、千葉県は偏差値輪切りですから受けて受かったところに進学ですわ。厳しい中学受験、贅沢は言わないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す