最終更新:

27
Comment

【261643】試験当日の交通手段

投稿者: もうすぐ   (ID:WTQ2CQoMc1I) 投稿日時:2006年 01月 10日 22:29

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

試験まで後10日にせまってきました。
当日の交通手段についてお伺いしたいのです。
我が家は、バスを使っていこうと思っているのですが、何か問題はあるでしょうか?
バス便はかなり多いようで乗れなくなることはないだろうと思い、また何かあればタクシーを使えるのではないかと思っているのですがどうでしょうか?
電車で行ってかなり駅が込んでいたという情報は多いのですが、バスの情報は何もないので
不安です。
ご意見をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1148909】 投稿者: 古いですが  (ID:BvlJLmyZ3hA) 投稿日時:2009年 01月 18日 18:46

    参考になりますか

  2. 【1149930】 投稿者: 道路工事  (ID:b6uEMbwYc56) 投稿日時:2009年 01月 19日 18:00

    「千葉の受験週間だわ」と、今日イオンへ車で買い物へ出かけました。
    津田沼からのバスが通る「東金街道」(違っていたらごめんなさい)は工事中
    で、片側交互通行で渋滞していました。たぶん試験当日もやりそうです。
    でも、朝は工事開始時刻前に受験生は通ってしまうので大丈夫でしょう。
    が、帰りが問題です。バスは途中から動かなくなる確立は大です。
    帰りは、大久保駅から電車のほうがよいかもしれませんね。

  3. 【1969404】 投稿者: 今年受験生  (ID:HJ6EtWxIQR2) 投稿日時:2011年 01月 04日 20:16

    古いスレですが、とても参考になりました。

    津田沼ではなく、歩ける駅で行くことにします。

  4. 【1969474】 投稿者: 地元では常識ですが  (ID:6dPchQFGjjs) 投稿日時:2011年 01月 04日 21:47

    京成線ユーザーには常識ですが、東京方面からの総武線と京成線の乗換駅は船橋です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す