最終更新:

130
Comment

【874720】大学進学実績

投稿者: 理系志望   (ID:1D8.EUdNpDU) 投稿日時:2008年 03月 13日 20:39

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

雑誌に東大1名、と出ていましたが、本当でしょうか?
子供が来年受験したいといっています。偏差値的には余裕はないので、東大合格者が多すぎると偏差値があがるので困ると思い見たのですが、1名というのは、これまでの実績から考えて少なすぎるように思うのですが。
何かあったのかと心配しています。
もし勘違いしていれば、ご教授お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【897856】 投稿者: ・・  (ID:h0.Ctc795UY) 投稿日時:2008年 04月 10日 01:08

    ID:mcCRD/53Vioさん


    いつもの表を引っさげて2ちゃんねるから東邦スレまで
    出張ですか。


    熱心ですねー。


    ID:47BKKPHHffkさん


    これも2ちゃんねるで充分書き込んでたでしょう。


    最近、2チャンネルが込んでて書き込めないのでインターエデュに流れてきてる人が多いですね。

  2. 【903462】 投稿者: いまさらですが  (ID:pNsKIWj74kQ) 投稿日時:2008年 04月 16日 02:57

    20年前の卒業生です。
    ちょっとこのスレの流れからは外れるかもしれませんが、ここまで読んだ感想を。


    わたしの在籍していた20数年前はまだのんびりしていて、当時は学校名簿が毎年発行されていました。名簿は中学と高校に分かれているのですが、それぞれ全生徒の氏名、住所から「親の職業、勤め先」まで一覧表になっていたのです(今では考えられませんが)。
    ご存知の通り東邦は上に医学部薬学部がありますし(内部進学の推薦枠がありました、今ではどうか知りませんが)、また東邦中高自体「理系の学校」ということで数学や理科系の授業時間数(英語もですが)が当時の公立に比べてかなり多かったのです。それで親の職業欄には「医師」「歯科医師」「薬剤師」「薬局経営」などが多く、普通の学校とは家庭の背景の内訳がかなり違っていました。


    つまり、「大学進学」の先の進路が入学時にすでに決まっている子が多数いるのです。「家業を継ぐ。」
    だから、浪人しようがしまいが、家業を継ぐ資格さえ得られるのなら何年かかっても費用がいくらかかってもOK、な人たちがたくさんいたのです。
    そのぶん、生徒たちはがつがつしていなくてなんとも温室だったなあと、現役時代からも思っておりましたが今思い返してものんびりまったりな学生生活でした。楽しかったですよ。


    今現在が全くおなじ状況とは思っておりませんが、やはり中学入学時から進路、就職先が決まっている子どもたちが多いのは想像に難くありません。
    そのへんが、たぶん浪人率とか東大国公立にこだわらない進学先につながっているのではと想像しております。
    名より実をとる、という感じだなあと、私自身は思っております。

  3. 【903482】 投稿者: ガツガツしなくても良いけど  (ID:rmFKF..pOGU) 投稿日時:2008年 04月 16日 06:23

    何浪してでも希望校に進学できれば良いのですが
    下表は今年の浪人込みの進学実績だそうです。
    やはりもうちょっと頑張って欲しいです。
     
    2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
    偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
          卒   東  国  早 慶  上 東  立 青  明 中  法  日 専  駒 東   合
          数   大  公  稲 応  智 理  教 学  治 央  政  大 大  大 洋   計
    渋幕  353  35 117 44 37  6 10  6  6  5  4  4  3  1  1  0  279  79.0%
    市川  425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%
    江取  384  20  91 36 21 11 19 17  3 24 10  6 16  2  1  0  277  72.1%
    秀英  262   3  38 24  9 14 12 13  2 12 11 13  8  0  2  2  163  62.2%
    東邦  345   4  74 31 25 10 14  7  4 14  5  6  3  0  1  2  200  58.0%
    芝柏  272   3  40 19  3  9 21 16  2 14  9  9  8  0  1  2  146  53.7%

  4. 【903592】 投稿者: いまさらですが  (ID:pNsKIWj74kQ) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:09

    それでは上記の進学先リストに、専科の医大や薬科大を加えていただけないでしょうか。
    私の在籍した当時でも昭和大や慈恵医大、自治医大、ほかに歯科大、薬科大に進んだ人がけっこうな数いました。しかしそれぞれの進学先にはせいぜい一人二人ずつでしたので、こういったくくりの進学先リストにはなかなか反映されないのではと思います。それからもちろんリストに東邦大も加えてくださると進路行方不明者はかなり減るのでは?内部進学の枠は大きかったですよ。当時で医学部に20か30人くらいの推薦枠があったと思います。薬学部にも推薦枠は10人単位でありました。



    医科歯科薬科系の進学者を高校ごとにまとめてみるとその学校のカラーが見えてくると思います。

  5. 【907265】 投稿者: 新参者  (ID:UbsZQhJ6yUQ) 投稿日時:2008年 04月 20日 16:08

    医学部合格者 56名 ・ 歯学部合格者 11名  ・
    獣医学合格者 21名 ・ 薬学部合格者 106名
    これが、東邦の実績
    では、市川は?
    その差で早慶上智レベルは、卒業生割合で逆転するのでは。

  6. 【907321】 投稿者: あらら  (ID:2o8uYHQduNQ) 投稿日時:2008年 04月 20日 17:12

    東邦は理系(特に医学系)に強いのを納得してそれを目指す皆さん入学しているのだから、そんなに他校を意識しなくても良いのでは。
    でも東大、早慶上智など医学以外では厳しいのも事実。だって6年前の入学者偏差値で10近く違っていた男子校時代の市川の卒業生を意識して勝った負けた議論するようでは・・・・。卒業生としては情けないです。ここ2−3年は市川の入学者との入学時偏差値はほぼ同じが、むしろ押されているので、医学系以外を目指している皆さんも頑張ってくれないとこれからは大変です。

  7. 【1019805】 投稿者: やはり  (ID:LkA7faT19ZA) 投稿日時:2008年 09月 07日 09:08

    現役で国公立・早慶上智(理科・ICU)・医学部以外は、ちょっとね・・という雰囲気なのでしょうか?

  8. 【1023568】 投稿者: おや  (ID:NEqZybxAm0Q) 投稿日時:2008年 09月 10日 23:54

    −−−−‖卒業‖東/京|国|歯‖国‖国公‖早|慶|私|私|上|mar‖合-‖合格‖
    −−−−‖生数‖一/工|医|薬‖公‖割合‖大|応|医|薬|理|ch-‖-計‖割合‖
    =============================================================================
    東邦大附‖-345‖---19|11|-5‖84‖24.3‖35|26|28|35|25|-38‖268‖77.7‖

    私医に歯科5人・獣医3人を含む。私薬35人に慶応3人含む。上理に理科大薬5人含む。
    合計からダブルカウントは除いています。
    それぞれが希望する学部に進んでいるのではないでしょうか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す