最終更新:

174
Comment

【4529492】2018年入試について

投稿者: 東邦受験生   (ID:lBqgoh9rQ/c) 投稿日時:2017年 04月 09日 17:24

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

四谷大塚模試での東邦中説明会に参加してきました。今春の大学進学について説明があり、

医学部医学科 92(国公立18 私立74)

だそうです。他のスレを見てちょっと易しくなるかなと期待をしていたのですが、さすがというか何というか。塾からの説明でも易化しそうな話はなく。子どもに発奮させるしかないなあ。
他の塾や模試での説明聞かれた方、情報交換させてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4594875】 投稿者: なんか  (ID:QojmVnwJow2) 投稿日時:2017年 06月 01日 12:09

    今の高2、高3は捨てられてるような状況ですね。

  2. 【4598151】 投稿者: マジレス  (ID:iEg.cobO0yc) 投稿日時:2017年 06月 04日 12:52

    恐縮ながら、前々から気になっているのですが、この学校の保護者の方の書込みは総じて情緒的、感覚的、皮相的に思います。

    例えば、学校を評価する時、「ゆったり」とか「豊な」といったキーワードが出てくる
    けど、何を以ってそうなるのか、何を指しているか?
    色々読んでいくとどうも、進学重視を前面に出すスパルタ教育や特進クラス(成績で
    クラス編成を行い、成績上位者だけのクラスを設定する)が主な構成要素のようです。

    こういう教育はギスギスした人間関係をもたらし、人格形成にマイナスになる、
    だから東邦には豊な人格形成に繋がる環境がある、となる。

    これについて、かつてのライバル校、市川学園を念頭に置いていることはハッキリ
    見て取れるものの、さて市川学園がそうかというとどうなのでしょう?
    確かに選抜クラスはあるけど、これはある種の志望校別クラス編成で、難関国立を
    目指す生徒に対し、その志望に応えるカリキュラムを組むだけのものでしかないです
    (昔、文理共存の選抜クラス作って上手く機能しなかったことはありますが)。
    土曜の特別講義、充実した図書室やスポーツ施設(体育館や用途別完全分離した
    グラウンド)など、寧ろ自分のやりたいこと、なりたいことをみつける「自分探し」
    に相応しい環境が用意されているように思います。

    一方で、東邦は中高完全一貫化を実施しそれにつれて授業の進度が速くなるとも
    書かれています。また、「理系教育重視」の中身も、文系志望の生徒にも数Ⅲを課す
    ことを指すという書込みもありました。
    でも、それって東邦保護者が忌み嫌う「進学重視の詰め込み教育」と何処が違う
    のでしょうか?

    不思議です。

  3. 【4598774】 投稿者: 岡目八目  (ID:q9H9qstrFbQ) 投稿日時:2017年 06月 04日 22:53

    この学校は生徒だけじゃなくて学校もかつての栄光を取り戻すために『自分探しし』中のような印象を受けますね。

  4. 【4599496】 投稿者: aaa  (ID:eiAC9rEBYW2) 投稿日時:2017年 06月 05日 15:23

    東邦在校生親ですが、親たちは世間一般が求める東大実績なんかそこまで学校に求めてないと思いますね。
    何が何でも東大と思う層は、渋幕や市川を志望していますよ。
    何でかっていうと、親が医者の比率が高いので、子供にも医学部って親が多い。東邦医学部推薦枠も魅力だし、実績として私大医学部も多い。
    学校が、東大合格者数増やします宣言でもしないかぎり、医者の子供は東邦へという雰囲気は打破できないでしょうね。

  5. 【4599807】 投稿者: さすがに  (ID:qS6TAEvB93g) 投稿日時:2017年 06月 05日 19:26

    親が医者でも渋幕や都内上位校受かるならそちらを勧めるでしょうね。ただ市川だと微妙なのでもしもの事を考えて東邦にしておく家庭もいるとは思います。

    そう言う意味では東邦医学部という保険は中堅医学部を目指す層にとっては大変魅力的だと思います。ただそれでは東邦医学部自体のレベルが下がるだけの事に気付いたからこそ、必死に打破しようと試行錯誤してるのかもしれませんが。

    学校側の危機感も知らず東大目指すなら他校にすればって考えじゃ東邦もしばらく苦労するかも知れないですね。

  6. 【4600225】 投稿者: 殿様商売  (ID:.2FCWTEse5U) 投稿日時:2017年 06月 06日 07:58

    千葉の私学では上位の伝統校、イメージ抜群。
    バックには東邦医学部、医師家庭中心に自然と生徒が集まってくる。
    イメージと医学部に支えられ偏差値キープ。

    今になって周囲の評価が分かれてきたのは、当たり前の様な気が。
    これからどう変わっていくのか、期待したいところ。

  7. 【4600944】 投稿者: 都民  (ID:NXLKztNc8Ec) 投稿日時:2017年 06月 06日 19:52

    都内の学校の押さえとして千葉の学校を受ける方は多いと思います。受験にあたっては、押さえで受験した学校に、通学する覚悟も必要になってきます。どの学校を押さえにするか、夏休み中の学校見学や9月の文化祭で、じっくり親子で見定めてください。受験をするまで行ったことがない学校に入学することになり、もしその学校が子供と合わない学校だったら、一生後悔することになります。私学はどこもそれぞれ独自の校風や生徒の雰囲気がありますので要注意です。私も、文化祭に行って考えが変わり受験を止めた学校がありました。

  8. 【4603019】 投稿者: ふふのふ  (ID:eiAC9rEBYW2) 投稿日時:2017年 06月 08日 16:47

    医学部への内部推薦がある学校なんてそうそうないんだから、生徒の質が低下して偏差値が下がれば喜ぶひとがいっぱい出てくるね、きっと。
    口外はしないが、下がれ~下がれ~と思ってる人はいるよねえ。
    慶応なんて別に東大目指す奴いないほぼ100%慶応大に進学するけど、偏差値全然下がらないし、明大明治もR4偏差値なら東邦よりも上だし、ブランド力は大切だよねえ。
    何かアドバンテージ無い学校は、いかに素晴らしい学校教育を施していたとしても世の中進学実績でしか評価されないからそうするしかないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す