最終更新:

2
Comment

【80743】他大学(中堅校)希望

投稿者: ファイト   (ID:Zc6UMdcMo/I) 投稿日時:2005年 04月 21日 14:35

まだ、小6で、日大三を希望しています。ただ、大学は事情あって、関西の大学を考えています。
まだ、先のことですが。高校からの特進クラスは、そのクラスに入らないと他大学は無理ですか?
また、特進クラスは成績はどれくらいでないと?無理ですか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【81204】 投稿者: 高校生保護者  (ID:PcdEG/93J8c) 投稿日時:2005年 04月 22日 11:34

    他大学(中堅校)というのが一般的にどの程度のことをさしているかにもよりますが、
    MARCHレベルまでだとするなら、真面目に学習していけば三高からでも大丈夫と思います。
    それ以上となると無理とは言いませんが、本人の相当な努力が必要になってきます。

    日大三高はスポーツクラス、普通クラス、特進クラスに分かれていますが
    ほとんどのお子さんは普通クラスで、人数も多く友人関係にも広がりがあります。
    生徒の目的意識も様々で、「日大に行ければいい」と言う子から他大学を目指す子まで色々います。
    いわゆる「何でもあり」なのが普通クラスで、成績も上位から下位までかなり開きがあります。

    普通クラス上位の生徒は特進でも十分やっていける成績を取っておりますが、
    各々の事情(たぶん部活や進路)によりあえて特進を選ばないという選択をとっているようです。
    一方特進クラスは初めから他大学受験を視野に入れたクラスで
    日大や他大学の推薦は考えず一般受験を目指します。
    ですから入学当初は部活に入っていても、そのほとんどは塾に通うため高2になるとやめてしまいます。
    この傾向は普通クラスでも見受けられますが特進ほどではありません。

    ご質問の特進クラスに入るための成績について、はっきりしたしたことはわかりませんが、
    感触としては、真面目に宿題をこなしていけば、授業にもついていけるでしょうし
    自ずとクラスで上位の成績(5番くらい?)をとれるので特進クラスに入ることは可能です。
    しかし特進に行くくらいなら、中学入試の段階で附属ではない中学を選んだ方がいいと思います。
    学校全体が受験のために動いている進学校の方が勉強もやりやすいと思います。
    日大のいいところは「何でもあり」の精神的なゆとりのように思うのですが。


  2. 【173011】 投稿者: |  (ID:a1VVrsBvuk6) 投稿日時:2005年 09月 17日 14:15

    関西の他大へ行くことがきまっているのなら、付属校は辞めた方がよろしいかと思いますよ。進学校で関西の学校からの指定校推薦をもつている高校が一番良いのでは・・?三高は、半分の生徒が日大に上がり、半分が他大へ行くようです。親としては、「200人分の日大の指定校推薦をもつている」と考えて、その安心感で 子どもが三高を希望した時0Kを出しました。普通科でしたが、高3で、また自分で生きたい大学をみつけ、他大へ進学しました。しかし、日大進学とのあいだでは、少し揺れていましたよ。クラスの半分は、内部進学試験で楽に大学が決まるわけですから・・。特進科は、推薦をうけられないので、中堅校希望なら、普通科で良い成績をとって公募推薦と一般受験と2回受験のチャンスがある方が良いのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す