最終更新:

19
Comment

【708067】願書の出願について

投稿者: 残暑   (ID:87015SAdDYU) 投稿日時:2007年 09月 08日 14:19

桜蔭中学を第一志望として頑張っている
娘がおります。
この間学校のホームページにて今年度の
入試要綱が発表されましたが、
今年は1月21日から出願になっていました。
20日ならば私が出願に行こうと思っていたのですが、
用事で行くことができず、主人に出願をしてもらうことに
なりました。


そこで、教えていただける範囲でいいのですが、
大体何時ごろから皆さん出願に行かれましたか?
教えていただけると幸いです。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【711253】 投稿者: 横ですが  (ID:31O2eNHflAM) 投稿日時:2007年 09月 13日 12:26

    oin卒ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 願書はあくまで受験番号を決めるだけです、
    > 番号を早くとっても意味がないように思います。


    そんなことはスレ主様もレスを付けて頂いてる方々も、皆様100%承知のことです。
    受験番号を気にしておられる皆さんは、翌日(2月2日)の入試に備え、
    少しでも早い面接時間を確保して、子供の負担を少しでも軽くしてあげたいという親心です。
    頭脳明晰なOGの方のようですので容易にご賢察ご頂けると思ったのですが。

  2. 【711719】 投稿者: まあまあ  (ID:28dddoj1UPA) 投稿日時:2007年 09月 13日 23:35

    終了時間の差は、せいぜい1時間程度ではなかったでしょうか。
    苦労して前半組の番号とっても、グループ順が後ろなら数十分の差かと。
    違っていたらごめんなさい。ちなみにうちは並びませんでした。
    まあ親心は理解できますが、何か入れ込み過ぎのような気がして怖いです。

  3. 【711842】 投稿者: 在校生母  (ID:NoTFW.87RMs) 投稿日時:2007年 09月 14日 06:53

    まあまあ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 終了時間の差は、せいぜい1時間程度ではなかったでしょうか。

    それは貴重な情報です。
    きっと実情を知らない方々は、午前面接なら子どもの試験終了と同時に帰宅できて、
    午後面接だと夕方になってしまう、というような印象をお持ちなのではないでしょうか。
    だとすれば、翌日への負担を考えると、別に入れ込みすぎというわけでもないと思いますが。




  4. 【711867】 投稿者: まあまあ  (ID:IlDa8GYSQ9.) 投稿日時:2007年 09月 14日 07:56

    在校生母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まあまあ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 終了時間の差は、せいぜい1時間程度ではなかったでしょうか。
    >
    > それは貴重な情報です。
    > きっと実情を知らない方々は、午前面接なら子どもの試験終了と同時に帰宅できて、
    > 午後面接だと夕方になってしまう、というような印象をお持ちなのではないでしょうか。
    > だとすれば、翌日への負担を考えると、別に入れ込みすぎというわけでもないと思いますが。
    >


    そうですね。誤解が多いのかも知れませんね。
    ただ、早朝に並ぶのは学校側でもやめて欲しいとおっしゃっていましたし、
    関係者や近所の方にも迷惑になるかと思います。
    受験なので仕方ないのでしょうが、親心が度を過ぎて、個人主義的になると
    後々いろんな弊害が出ます。事実、入学当初はそういうお子さん結構います。
    まあその後は皆さん成長していくのですが。すみません横でした。
    本当に大変でしょうが、受験生の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。

  5. 【711883】 投稿者: 今は昔  (ID:2Xc3CtBzNmE) 投稿日時:2007年 09月 14日 08:10

    5:50に到着した時はすでに講堂内に入れましたから
    外に並ぶことはなかったです。
    桜蔭、豊島岡の願書提出後の出勤だったので
    私は早い時間に行きました。
    周囲にもそういう事情の方が多かったように思います。
    「早い番号を」という理由の方よりも出勤事情優先・・・
    受験番号1は2時に到着されたと入学後うかがいました。

  6. 【712029】 投稿者: 桜祭  (ID:pUVr07NObLY) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:53

    早い受験番号≠面接時間が早いです。
    確か50人単位かぐらいでちがう教室で同時に進行します。
    1番と51番は同じ時間から始まり50番は51番よりずっと遅くなります。


    250人から300人ぐらいまではお昼食べないで面接をしてその次のグループはランチ後又50人単位で500番目から600番目まで、第3グループはその後にまたと続きますが第3グループは50人単位でなく、教室単位で分けるともっと少なくなり第3グループはすぐ終わります。


    待ってる間は中3の生徒が受験生を飽きないように相手をしてくれますが、あまり盛り上がりすぎると、先生に注意されるようです。
    うちの子は第2グループの最後の方の時間だったのですが、先輩が面白い話しをしてくれて、楽しかったようです。


    受験番号が400番ぐらいまで皆さん比較的早く行かれるので、苦労するわりに早い番号は取れず、当日のすごい遅い時間か次の日でよかったと思います。全然並ばずにすみます。


    人数は記憶もあいまいで変更もあるのではっきりしたことはわかりません。あくまでも参考にしてください。

  7. 【712030】 投稿者: 通行人  (ID:3HTLUzBx.Pg) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:53

    受付9時開始なのに、5時台に行くこと自体?
    ましてや2時とは??? 今年はもっと過熱するかも
    報道関係がネタにしそう
    学校の方々は徹夜ですね、かわいそう
    講堂は暖房、照明、警備等々すべてオールナイト
    受験料を3万にしてもよかったのでは

  8. 【712529】 投稿者: 大昔のOG  (ID:J9QSQ/4hsEs) 投稿日時:2007年 09月 14日 22:53

    私が受験した年は1番〜10番まで落ちてました。
    親の気合が空回りしてるなあ、と子供心に感じたものです。
    自分自身が試験監督をした時、待ち時間にクイズ大会(?)などをして、若干騒ぎすぎで先生に怒られたっけ。。。
    自分の担当する部屋は午前に面接が終わる部屋だったので、午後までやらずにすんで「よかったー」と思った記憶もあります。

    つれづれと失礼しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す