最終更新:

42
Comment

【7352150】併願校はどこ?

投稿者: マリア   (ID:4nbJjkpoNLM) 投稿日時:2023年 12月 03日 18:04

晃光学園の環境や進学実績の良さに惹かれて、受験予定です。

併願校はどちらでしたか?

日程組み合わせ、持ち偏差値、結果をシェアしてもらえませんか。

チャレンジか固くいくかによってもさまざまだと思いますので…

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7353925】 投稿者: そうですけど  (ID:DWfoStIA6A6) 投稿日時:2023年 12月 06日 14:57

    偏差値55の子達が入るわけで、学校や同級生になる子達にもメリットがあります。
    また、1日PM合格→入学の子達は、どこかに振られて夢破れてるのかも知れませんが、こんないい学校が受け皿としてあるんだから、幸せだと思います。
    親としては夢破れるのは恐怖かもしれませんが、そう悲観したものでもないのでは?
    うちの子の学校にも1日合格以外で入学している夢破れ組がいますけど、楽しくやってますよ。成績も上位だし。

  2. 【7356094】 投稿者: 信者ではありませんが  (ID:nsv14BL4hZs) 投稿日時:2023年 12月 09日 18:17

    娘はもう高校生ですが、文化祭に連れていった娘の印象ややりたい部活で選んだら、結果的にミッション系がならんでしまいました。
    1月 明けの星
    2/1 雙葉→晃華
    2/2 白百合
    2/3 鷗友又は晃華
    2/4 光塩
    の予定で途中終了。
    晃華いい学校ですものねぇ。

  3. 【7356511】 投稿者: 過去の栄光と現在の事実  (ID:je2Ezc3v/Jw) 投稿日時:2023年 12月 10日 10:47

    >2/1 雙葉→晃華
    >2/3 鷗友又は晃華
    晃華学園が雙葉に次ぐ「準御三家」、ないしは鴎友と肩を並べる学校だという印象操作、どうもご苦労様です。

    もちろん、SAPIX偏差値を見れば、事実は全く違います:
    雙葉=59、鴎友=52、晃華=39
    既に中学受験界の皆さんご存知だとは思いますが、過去の栄光にすがってこれを信じたくない方、この現在の状況をしっかり見つめて下さい。もう取り返しがつかないところまで来ています。

  4. 【7356630】 投稿者: 違うと思います  (ID:ATf04olJcuQ) 投稿日時:2023年 12月 10日 13:51

    横ですが、流石に違うと思います。
    それまでにどこか確保できていれば鴎友、できていなければ晃華、ということでは。
    いわゆるAプランBプランで並列とか言ってないと思うが。

  5. 【7356634】 投稿者: 違うと思います  (ID:ATf04olJcuQ) 投稿日時:2023年 12月 10日 13:57

    午前雙葉→午後晃華、は普通に午後受験あるあるだよ。
    (午前桜蔭→午後國學院orドルトンと同じで)
    次ぐ準御三家??
    何を言ってるのか?

  6. 【7356677】 投稿者: まあ  (ID:tV7d5XfnY1w) 投稿日時:2023年 12月 10日 15:01

    信者ではありませんが (ID:nsv14BL4hZs) さんがその注釈を入れて書くべきだったでしょうね。
    私も受験校の並びに多少の違和感を感じました。

    他人の憶測でなくて、本人がきちんと書きにくるべきだけど、今からでは成り済ますこともできますから無意味です。
    事実かわかりませんが、読み手の誤解を与える無責任な書き方とも思いましたね。

  7. 【7356726】 投稿者: え  (ID:zrnf6LXlV6s) 投稿日時:2023年 12月 10日 16:03

    いやいや
    普通に午前雙葉、午後晃華と読めるでしょ
    曲解しすぎ、紛らわしくもなんとも無い

  8. 【7356826】 投稿者: 信者ではありませんが  (ID:nsv14BL4hZs) 投稿日時:2023年 12月 10日 18:40

    無責任な書き方をしてしまい失礼致しました。
    他の方に指摘されているように、
    2/1は午前雙葉、午後晃華を受験。
    2/3はそれまでの結果によって鷗友又は晃華を受験する予定でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す