最終更新:

42
Comment

【1220706】小学校

投稿者: 不況ママ   (ID:Iqc07iG1dWs) 投稿日時:2009年 03月 11日 01:27

4月から幼稚園年中の女の子の母です。
小学校受験について考えてきましたが、この不況で・・・いろんな予定が狂ってしまいました。
できる限りの労力とお金を使って小学校受験を試みたいのですが、公開模試や夏季講習でお勧めのお受験塾ってどこでしょうか?
エスポワールに通わせてみたかったのですが、外部生が受講するのは難しいのでしょうか?
ちなみに、志望校はまだ絞りきれてませんが、
立教女、学芸大小金井、学芸大大泉、成蹊(祖父母からの資金援助があれば)、国立音小を考えております。
私がかなりの時間を割き、今まで娘のためにいろいろと教えてきましたし、本人も楽しんで毎日学んでいますので、
国語系、算数系、絵画、ピアノ、英語 に関しては年齢以上の実力があると思っておりますし、英語は昨年児童英検silverも90点以上とれ、ピアノも幼稚園のうちにブルグミューラーは終わらせる実力があると先生(芸大関係の)からもお話がありなんとか可能性を伸ばしてあげたいのです。
でも、逆に全くダメなことは、運動、内気で声が小さい、人見知りが激しい、臆病、刺激(テレビや何気ない友達の一言)に弱く傷つきやすいなどです。
公立に通わせたくない理由は、いろいろありますが、感受性が豊かすぎるところとがあり、いろんな子供のいる公立小学校には馴染めない気がするのです。
最近では、幼稚園(無試験で入れる私立です)で誰かが誰かを意地悪したところを見たり、先生の言うことを聞かない子がいたり、授業を妨害する子がいたり、必要以上に大きな声を出すお友達の大声を聞くと頭とお腹と耳が痛くなるなど、いろんなことを言い出し、もう耐えられないと自宅に帰り「もうあんなことする子達と同じ幼稚園には居たくない」と大泣きします。
長くなりましたが、何かアドバイスをいただけると助かります。

*先ほど間違えて同じ文を「中学受験」の掲示板に投稿してしまいました。大変失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1232866】 投稿者: だいじょうぶですか?  (ID:mIv/yRHgxEw) 投稿日時:2009年 03月 20日 14:23

    悩み相談も結構ですが、家族構成・志望校・居住地域・身体的特徴、
    収入について・お嬢様やご主人の性格など掲示板に書いて大丈夫なのでしょうか?

    受験する方はeduを見ている方案外多いので、学校見学や教室、模試、
    試験などで「あの時の相談の人だ!」と知られるのは困らないのでしょうか?

    個人特定されてしまうと受験やその後の学校生活など後々非常にやりにくいと思います。現在もお嬢様の幼稚園当たりで話が上がっているかもしれませんよ。

  2. 【1235532】 投稿者: スレ主です  (ID:BJaCX1AeQa2) 投稿日時:2009年 03月 23日 01:02

    そうなんですか?
    以外にわかりそうでわからないものとばかり思っていました。
    ご相談しているうちにだんだん具体的なことを書いてしまったんですよね。
    気をつけます。
    ありがとうございます。

  3. 【1274979】 投稿者: 音小っ子の母  (ID:zP3RNGbLQNk) 投稿日時:2009年 04月 30日 13:10

    スレ主さん、はじめまして。
    新緑が気持ちよいですね。

    スレッドを拝見して、子育てに一生懸命なお母さまなのだなぁ、と思いました。
    でも、夫婦あっての子どもです。
    「子どものために」とお母さんが夢中になりすぎるのは、大事なことから目をそらそうとしているのではないでしょうか。それは決して子どもの幸せにつながらないと思います。

    わが家の子どもたちは音小に通っていますが、その年齢にふさわしい体験を大切にしてくれるとてもよい学校です。
    子ども同士の小さなトラブルは成長のために必要なステップですが、自分たちで乗り越えていかれるように、先生方が丁寧に見守り、応援してくださっています。
    もちろん、いろいろな先生がおられますが、担任だけでなくたくさんの先生(警備員さんまでも!)が子どもたち一人ひとりをよく見てくださっているので、子どもも親も相談相手がいっぱいいるような学校です。

    音小の入試は、幼児教室に通ったりお勉強して備える必要はありません。
    「競争」よりも「ハーモニー」を大切にする学校です。いろいろな子どもの個性を尊重しながら、伸びやかに育っていくことを支えるのが音小教育ですから、表面的な「できる・できない」でふるいわけるようなことはないと思います。
    家庭の事情で外遊びや集団での経験が乏しいお子さんであれば、それをフォローするために何ができるかと考えてくださる先生方です。

    先日も校長先生が、子どもの育ちを見守りながら、両親や教師がともに育っていく姿勢(向上心であったり、探究心であったり…)が大切だというようなお話をなさっていました。
    ですから、学校側が入試で見たいのは、一緒になって子どもを育てていかれるご両親であるかどうか、ということでしょう。
    どんな人間になってほしいのか、子ども時代にどんな時間を過ごしてほしいのか、ご夫婦でよく話し合われることが、(音小に関わらず)受験準備のスタートだと思います。

    ちなみに、音小に子どもが入学してみて、「この学校が大好きになった」とおっしゃるお母さまがたくさんいらっしゃいます。
    かくいう私も、学校に出向いたり、お母さま方とお話しするのが、とても楽しいです。
    スレ主さんご家族も、大好きな学校に出会えますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す