最終更新:

47
Comment

【6708909】幼児教室体験講座を受けて入会を断られてしまいました

投稿者: 雪   (ID:m3JmYylfOxk) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:09

新年少です
1時間の体験授業に参加しましたが、
「クレヨンを出して、とかお靴を下駄箱に入れて、とか上履きを履いて、とか指示を出してもすぐに反応しない、名前や年齢を聞いてもなかなか返答がない、お母さんや先生が促してやっと反応する、
集団指導だと他のお子さんに後れを取るので今はまだ入会の時期としては早い、
幼稚園や家庭で訓練を積んで、半年後にまた来てください」
と言われてやんわり入会を断られてしまいました。
1時間ずっと着席しており、席は指示されたとき以外全く立ちませんでした。
先生が立ってこちらに来て、と言ったらその通りそちらに行きました。

集団指導に向いてない場合は入会を断ったり遅らせたりする場合もあるとは聞いていましたが、そのようなケースの方が少ないとも聞いていましたので、ショックです。

「半年たったらまた来てもいいのですか?」と念押しして聞いたら
「はい、過去にもそのようなケースはあります、お母さんがちゃんと指導したり幼稚園に行ったりしたらまた成長すると思いますから」と答えていましたが、
これは体の良い断り文句で実際は半年後に行っても
「えっ、本当に来た」と思われてお引き取り願いますと言われてしまうおちでしょうか。

一旦入塾を断られたものの再度志願して入塾受け入れられた例はありますか?

大人しく座席に座って先生の指示通り黒板の前に行く、騒いだりしないだけでも優秀だと思うのですが、こんなに入塾審査は厳しいのでしょうか。
幼児教室は合格できそうな子供だけ入塾させて実績を挙げようとしているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6709525】 投稿者: 通行人  (ID:eAWMbij0rCs) 投稿日時:2022年 03月 14日 10:51

    スレ主の志望した教室がわからないですが、入室テストがあるということは「断る こともある」という体裁なんでしょうね。
    「ウチの子できているのに」は親の欲目かもしれませんし、なんとも言えませんね。一般的には、入室=収入につながるので、年少の時点で断られるのは、よっぽど何かスレ主さん親子に来て欲しくない理由があるのかもしれません。(差ほどないかもしれませんが…)

    お教室と言っても、個人から大規模までいろいろあるので、入室基準も個々に明確ではないので、なんとも言えないのではないかと思います。

  2. 【6709671】 投稿者: 不思議  (ID:Y4BsmK3rpUM) 投稿日時:2022年 03月 14日 12:30

    教室にいた他のお子さんはどうでしたか?

  3. 【6709748】 投稿者: うちは早生まれ  (ID:0G450qkfJkI) 投稿日時:2022年 03月 14日 13:09

    早生まれのお子さんですか?
    まだ幼児教室のカリキュラムを始められる段階まで
    発達が進んでいないと判断されたのでしょうね。
    ただ座っていればいいと言うものでも無いので。

  4. 【6709886】 投稿者: ミルク  (ID:7XC16i3PSv2) 投稿日時:2022年 03月 14日 14:51

    もしかすると、うちの子と似ているかも?と思いお返事させていただきました。
    うちの子も、お行儀よく他の人からもお利口さんと言われるタイプでしたが
    その実、座っている時は頭の中の半分くらい、他のことを考えている子でした。
    だから、指示が遅れたりすることがありました。
    でも50%は聞いているので、一応動けるんですよね。
    親や周りの大人からすると、座っているだけでも偉い!と思うし
    私語もしないし、言われたこともやっているように見えるので
    「できる子」って思われるのですが
    プロから見ると、集中しきれていないのが分かるそうです。

    先生からは
    大人しいから、じっとしているからといって安心しちゃ駄目ですよ。
    と言われました。

  5. 【6710151】 投稿者: 適性  (ID:hTAl7LPyFbY) 投稿日時:2022年 03月 14日 18:15

    いろいろな試験ごとにそれに向く適性があります。
    小学校受験に適性がある子は、「先生に指示されたことを正しくできる」子です。

    ペーパーがどんなに出来たとしても、指示に対応できる能力が低いと合格が難しい学校が多いと思います。

    そして、この適性は幼い子にはなかなか身に付かない種類のものです。
    年齢が一緒でも、大人びた子はその状況を敏感に感じ取って、今何をすればいいのか(してはいけないのか)明確に頭に思い浮かべることができるでしょう。

    恐らく、スレ主さんのお子さんは、その適性面で「まだ十分に育っていない」と判断されたのでしょう。
    指示に従えないと、教室で教えることを吸収できません。
    だから、もう少し成長したらまた来てみてください、という回答だったのだと思います。

    その言葉は、その言葉のまま受け取るとよいと思います。
    子供の脳の発達は、個々にかなり違います。
    半年後には、全然違う反応が出る場合もありますから、お子さんの様子が変わってきたと感じたらもう一度行ってみればよいでしょう。

    半年後にも同じように言われたら、小学校受験の適性はあまりないと考えた方がいいと思います。

    小学校受験の適性がなくても、中学受験では成功する子も大勢います。
    それは中学受験に必要な適性が、小学校受験のそれとはまったく違うからです。

  6. 【6710254】 投稿者: 雪  (ID:m3JmYylfOxk) 投稿日時:2022年 03月 14日 19:20

    他の子供についていけない場合は個別指導を薦める場合もあるとは事前に聞いていました。
    しかし料金が倍額ほどします。
    個別指導がいいのではとは言われませんでした。

  7. 【6710256】 投稿者: 雪  (ID:m3JmYylfOxk) 投稿日時:2022年 03月 14日 19:21

    うちの子一人だけでした
    今日は○○ちゃん一人だけだったので○○ちゃんのペースに合わせてできたけど、
    これが集団指導だと、一人だけ反応が遅い子供に合わせることはできない、
    教室の進行についていけなくなる、と言われました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す