最終更新:

75
Comment

【37973】志木と塾高について

投稿者: 志木合格者O   (ID:HPsnAw0lA2g) 投稿日時:2005年 02月 13日 16:28

もし皆さんが志木と塾高受かったならばどちらへ進学しますか??
住んでる地域などから意見の差は出てくるかと思いますが
慶応義塾志木高等学校と慶応義塾高等学校の良い点、悪い点、違いなどを
よろしければ教えてください。
※学力、生活、部活など、なんでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【39163】 投稿者: ジョセフ  (ID:5QGloscbTr.) 投稿日時:2005年 02月 14日 22:38

    中学から入ってくるのってどれくらい いるんですか?

  2. 【39186】 投稿者: 現  (ID:CLUMlAZfJeA) 投稿日時:2005年 02月 14日 22:57

    息子の年は40名ぐらいでした。推薦が40名、内部が40名、受験入学組が残りで、「絶妙のブレンド具合」と校長先生が入学式でおっしゃっていたのを覚えています。

  3. 【39230】 投稿者: 志木高1年母  (ID:tzmzaiT7k3g) 投稿日時:2005年 02月 14日 23:27

    今の1年は推薦43、内部が55(中等部45、普通部10)、一般159です。

    うちの子は、両方の文化祭に行った雰囲気で、志木高に決めました。
    塾高は女子高生以外は無視、志木高は「受験生?内の学校は楽しいよ」と声をかけてくれました。

    今現在、中学時代と比べて随分心身ともに成長したと思います。人に対して優しくなりました。
    今は明日から定期テストが始まるので、友達とわからないことをメールしつつ勉強しています。

  4. 【39454】 投稿者: アリエス  (ID:cwamlLAHU92) 投稿日時:2005年 02月 15日 09:29

    内部の大半は塾高に入学します。
    去年の入学者(内部は中等部100名・普通部99名)で外部入学者(受験による入学者)は436名でした。(推薦による人数は知らないけど436名含まれているかどうか知らない)

    塾高はセンスある日吉駅を降りると日吉キャンパスが正面に見えて有名な銀杏並木が見えてきます。大勢の大学生や塾高生とともに通学しますが、駅前の横断歩道を渡るとすぐ日吉キャンパス正門なので一度志木と塾高と比べてみてください。塾高は広大な日吉キャンパスの中にあります。こじんまりとした志木高も良いと思いますが、将来の大物の大半は、塾高からのOBであります。
     通学時間で志木高を選んだり、悪いうわさで志木高を選んでいくと大学との交流や、キャンパス内にある色々な機関の利用ができなくなります。
    日吉キャンパスでは塾高生が良く使用するグリ−ン食堂の他、大学内にある生協・図書館・大学にいる先輩との交流は志木高に比べると大差があると思います。

    内部の父兄においては、大半が塾高を選択しています。
    塾高は大学直結学校というイメ−ジが強く、昔の言い方だと本校と分校の立場みたいに思えるそうです。

    志木高の批判をしているわけではありませんが、通学時間を考えて志木高にするより大学との交流や過去の内容から塾高をすすめます。

  5. 【39498】 投稿者: アリエル  (ID:5QGloscbTr.) 投稿日時:2005年 02月 15日 10:13

    大学との交流ってそんなに大事か?
    図書館だってインターネットで十分な可能性だってあるわけだし。
    「通学時間で志木高を選んだり、悪いうわさで志木高を選んでいくと大学との交流や、キャンパス内にある色々な機関の利用ができなくなります。」って言うほど重要なことじゃないと思うぞ。
    自分も通学時間のほうが大事だと思うけど・・・

  6. 【39508】 投稿者: アリエス  (ID:cwamlLAHU92) 投稿日時:2005年 02月 15日 10:27

    大学の交流は志木高にとって重要じゃないというのは、交流がない志木高の考え方であって、部活などで同じ部活にいる先輩との交流はとても良いものがあるよ。
    志木高は高校3年間の先輩・後輩の関係かもしれないけれど、塾高は高校3年・大学2年間連続して同じ仲間でいられるところが良いという方もいます。

    図書館はインタ−ネットで十分かもしれないけど、図書館はインタ−ネット以外に大切なものもあるんじゃないのかな。

    ぼくが言いたいのは通学時間以外に大切なものがあるということ。
    多くが塾高を望んでいることが何なのか考えてほしい。

  7. 【39512】 投稿者: 志木高親2  (ID:ztz4mXx85vw) 投稿日時:2005年 02月 15日 10:33

    志木高のキャンパス広いですよ。
    あの人数であの広さを独占できるので、年頃の男子ばかりが集っていても、ごみごみしていなくて、のどかさが漂います。
    かるがも、たぬきもでるそうな? 息子はびわをとって食べたり、たけのことったり、柿も食べたりしています。
     塾高は大学の敷地が広大なので広く感じますけれど・・
    うちも高校から入ったので、内部と外部のバランスのいいところが気に入っています。
    運動系の部活ですが、大学との交流もあるし、合宿や慶応内の全体試合に参加したり、塾高
    のお友達もたくさんいます。
    先生方も志木高OBが多く、愛好心に満ち溢れています(ちょっとびっくりしました・・)

    塾高の方が断然垢抜けていて、慶応というイメージがあるのは本当ですが、落ち着いていて
    渋い志木もいいですよ。
    息子は志木第一志望で、塾高は受けませんでした。 距離的には日吉のほうが近いんですけどやはり文化祭のときのあまりの人の多さに、げんなりしたみたいです
    まあ文化祭は、どちらもナンパ祭なんですけどね・・・
    うちはもともと俗に言う慶応ボーイって言う感じじゃないので、なんだか志木の雰囲気がぴったりです。
    どちらにせよ3年だけです。大学は日吉に行く人が大半ですから、あの日吉キャンパスには通えますよ

  8. 【39532】 投稿者: アリエス  (ID:cwamlLAHU92) 投稿日時:2005年 02月 15日 11:01

    塾高のナンパ祭は関東最大最強(笑)だから女子高生が多く人数も多いのでぼくもげんなりしたことはありますよ。

    志木高には志木高の良さがあって、塾高には塾高の良さが色々あると思いますが、
    最近の話題は野球部の甲子園出場です。
    この快挙においては新聞でも色々書かれていますが全慶應のOBが喜んでいます。
    慶應らしさをこの大会で発揮してがんばってもらいたいと思っています。

    野球といえば応援団。志木高はちょっと残念ですが以下の悲しい事実があります。

    http://jbbs.livedoor.jp/school/1904/#17

    援部がなくても慶應らしさは失うことはありませんが、塾高に入れば色々と先輩と
    若き血を一緒に歌うことも多いんです。
    だから慶應らしい塾高を選んでいるという方が多いとぼくは思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す