最終更新:

197
Comment

【1454306】質問はこちらへ

投稿者: 学院生   (ID:kJ2y3OnCHak) 投稿日時:2009年 10月 05日 19:54

[580964]の続スレです。
 
早大本庄は、入試だけでなく、入学後も何かと特殊な学校です。
校風、通学、授業、部活など、学院生活などに関する質問はこちらへどうぞ。
学院生が答えます。
受験生や、その父母の方以外もお気軽に。
 
・入試に関する質問をする方へ
出願資格や日程などについては、まず学院のHPと入試要項を確認してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1781800】 投稿者: 資料によると  (ID:IWaLUjil45I) 投稿日時:2010年 06月 27日 19:12

    自宅生の平均通学時間は90分弱だそうです。長い生徒は2時間超えも。
    地元推薦生が一定数いるので、一般生に限れば確実に平均90分は超えると思います。
    部活は運動部なら18時終了が普通です。試合前などで延長しても19時には完全下校です(最終バスも19時です)。
    バスは不便なので運動部員は駅まで自転車通学が多いです。
    特に寄居方面のバスは本数も少なく不便なので、お金があって男子ならホームが快適でお勧めです。

  2. 【1784151】 投稿者: 不安まま  (ID:V4s4H1lc2zc) 投稿日時:2010年 06月 29日 20:14

    学院1年男子の母です。
    今週、期末試験だというのに、受験生の時に比べると、勉強時間は半分以下、かなりのんびりモードです。
    ワールドカップもしっかり見てるし、こんな調子では留年してしまうのでは??と大変不安です。
    毎年留年してしまう生徒は、実際何人くらいなのでしょうか?

  3. 【1784322】 投稿者: 留年生  (ID:NgfwVDHA/Uk) 投稿日時:2010年 06月 29日 22:43

    1年→2年になれない人は少ないですが、2年→3年になれない人は結構いてだいたい10人前後みたいです。
    1年生の最初の期末試験はとても大切で、ここで成績取れれば3年間安泰、ダメなら3年間低空飛行といわれています。
    かといって親が勉強のおせっかいを焼いても無駄だし逆効果ですから、せめておいしいゴハンでも作ってあげて下さい。
    学院の先生はワールドカップは観たければ観ろ!と言ってました。
    観たかったら、その分の時間を作るために自分で予定を管理するようになるし、その方がいいということです。
    ワールドカップのテレビ観戦を禁止したところで勉強時間はほとんど増えませんよ。

  4. 【1784323】 投稿者: 留年生  (ID:NgfwVDHA/Uk) 投稿日時:2010年 06月 29日 22:43

    ちなみに私は留年したわけではありません。まぎらわしい名前ですみません。

  5. 【1785330】 投稿者: 試験の結果  (ID:BcqoKNlAyC6) 投稿日時:2010年 06月 30日 21:57

    学院生活のしおりを見直してみましたが、見つけられず質問させていただきます。

    各試験の結果は保護者宛てに郵送されると耳にしたことがありましたが事実なのでしょうか。
    6月にクラス懇談会で、出揃った中間テストの各平均点については担任の先生からお話がありましたが
    試験の結果は保護者に手渡しされず、郵送でも届いていないので中間試験の結果は分からず仕舞いです。

    入学して緩んだ気持ちを引き締めるためにも、1年生の最初の試験である中間の結果は
    生徒や保護者に知らされ、その結果を踏まえて期末試験に臨むものと思っていました。
    中間・期末個々の結果は知らされないまま各学期の評定のみが知らされるのでしょうか。
    その場合も生徒に手渡しなのか保護者に郵送なのか教えてください。

  6. 【1787033】 投稿者: どうか安心して  (ID:Q8audo28HTw) 投稿日時:2010年 07月 02日 16:56

    学期ごとの成績は家庭に郵送されますよ。

    中間考査の結果は答案返却があるので生徒は当然知っています。
    知りたければ生徒から聞いて下さい。
    なぜ聞かないのですか?親子関係に問題があるから?

    だいたい、あまりに点数がヒドくて留年しそうとか、その他の問題があって、
    親が知っておかなければならないような場合は、
    担任が個別に連絡をしてくれますよ。
    そもそも、親がテストの点数見たってよしあしは判断できないでしょう?
    50点ならダメで80点ならOK、というわけではないんですよ。

    どうしても心配なら担任にメールでもしてみたらどうですか?
    いつまでも親が「子どものテストの点はすべて知らなければならない」なんて思ってると、
    子どもの自立心が育ちませんよ。
    大学生になってもテストの結果がすべて親あてに送られてくるとでも思ってますか?
    学院では、生徒は大学生扱いですから、同じですよ。

    学院に入れた以上は、学院の教育方針に従いましょうよ。

  7. 【1788218】 投稿者: 試験の結果  (ID:BcqoKNlAyC6) 投稿日時:2010年 07月 04日 01:32

    返信ありがとうございました。
    すっきり解決いたしました。


    勿論、中間試験の結果は返された当日に本人から、こんな結果だったよと
    見せてもらっています。幸い、親子関係に問題はありません。
    別の私立校に通うもう一人の子供の場合は、成績表に保護者の書き込む箇所が
    あり
    学院も答案とは別の成績表があり、保護者が書かなければいけない
    同様の所見欄があるのだ、と思っていました。


    担任に聞くように話しても当の本人は聞き忘れ
    メールを送ったのですが未だ返信がないために
    こちらで質問させていただいた次第です。


    これが過保護で子供の自立心が育つのを妨げている、と思われているのかもしれませんが
    保護者会は大学にはないが高校にはあり、現に保護者宛てに成績が送られてきます。
    大学生扱いされていても、やはり大学生とは違います。
    テストの点のよしあしは分からなくても、保護者は成績に無関心ではいけない
    ということです。子供の自立を尊重するのとは別次元での問題です。

    高校生には、親のヘルプはもう余計なお世話ですが
    サポートは、まだ必要されている場面もあると考えています。

  8. 【1788277】 投稿者: おまけ  (ID:oRvDBHYh0LQ) 投稿日時:2010年 07月 04日 08:28

    成績通知表について

    「どうか安心して」さんが書いているように
    学期ごとの成績は一枚の紙で各家庭に送付されます。

    その内容は
    ・教科ごとの本人の点数(100点満点で)
    ・合計点
    ・平均
    ・授業日数・出席日数・欠課時数など
    に学院長と組主任主任の押印

    これがすべてです。

    「試験の結果」さんは中間テストについてはすでに
    ・本人の点数(本人から)
    ・中間テストの各平均点(クラス懇談会で担任から)
    をご存じですね。
    それが中間テストのすべてです。
    「結果はわからずじまい」ではないのです。
    学院はほかの高校とは違います。
    順位などは一切ありません。

    ほかのお子さんの高校と同様、保護者の所見が必要な書類があったなら
    お子さんはその書類をきちんと親に見せているでしょう。

    このような内容のこと
    「ほかの高校にあったから学院にもあるのではないか」を担任に聞くのは
    ほかの高校のように組主任に毎日会うわけではないので、めんどうくさいです。
    ついつい忘れてしまうと思います。

    わが子を思う親の気持ちはわかりますが
    あえていうなら
    中学と高校は違う、
    ほかの高校と学院は違うということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す