最終更新:

2
Comment

【495434】早稲田学院本庄のレベルについて

投稿者: 小6母   (ID:Ph.Oy8oy7bA) 投稿日時:2006年 11月 14日 20:59

主人の転勤に伴い現在九州に住んでいます。
小6の息子がおりまして、いろいろと考えた結果中学受験をすべく毎日頑張っています。
中学を選ぶ際、いずれ転勤があることと考え国立大学の付属校を希望しています。
中学までしかありませんので高校受験はすることになります。
私立も受ける予定で万が一私立に通った場合は進学する予定でいます。

実は実家が本庄の境の群馬県になりまして、高校は実家から早稲田学院本庄に行かせたいと思っています。
そこでどの程度のレベルの学校なのか参考にしたいので教えてください。
もちろんハイレベルな学校であることは容易に想像できますが、九州で言うラサールや久留米附設と言った学校と方を並べるのでしょうか?
それともそれ以上なのでしょうか?
大変失礼な質問でしょうが、お教えいただけると今後の受験対策が助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【495476】 投稿者: 稲門  (ID:Y4D4Sza74sI) 投稿日時:2006年 11月 14日 21:36

    やめたほうが・・・
    今の発想では無意味です。
    早稲田大学本庄高等学院は進学校ではありません。
    原則として100%早稲田大学に進学します。
    受験組は統計学で言う誤差の範囲内レベルです。
    従いまして、ラサールとか久留米大附設のような
    東大入学者数を学校の宣伝材料にしている学校とは
    性格を異にしております。
    つまり偏差値に学校の価値観を等号で計ることの意味が
    ない、換言すれば、偏差値で肩(方ではありません、失礼)
    を並べることが学校選択のバロメーターにはなりえない学校
    という存在です。
    本庄ではある意味において薔薇色の学園生活が待って
    おりますし、親元を離れて地元の協力農家にホームステイ
    してテニス部に属して楽しい楽しい高校生活を謳歌し
    「学園はパラダイス・・・!万歳!!」と言った高校生活
    を狙っている、あるいは体現した人間にとっては最高の
    学園です。
    子供さんは一体、何になりたいのですか?
    親の言いなりになるお子さんだとしても将来の夢を親が
    潰してしまってはいけません。
    楽しい高校生活を送り、受験地獄からは開放され、早稲田に
    行くことが夢だ、というのであれば正解かもしれません。
    でも、医者になりたいのであれば、ラサールか久留米大附設
    の方が間違いなく、近道ですよ・・・
    お子様は一体、将来、何になりたいとおっしゃっているのですか?

  2. 【495547】 投稿者: きみか  (ID:vk9q/C/1F8Y) 投稿日時:2006年 11月 14日 22:45

    友人が本庄に通っていました。
    友達目線から偏差値というより校風についてお話します。
    よろしければ、参考にしてください。
    まず、「本庄に行くという事=早大に行く事」
    という事です。
    大学受験をしたくないから、行く学校です。
    (100%とは言い切れませんが)
    入学すると、本当に自由です。
    雰囲気は、日々受験に向けて・・・という感じではなく、
    当時高校生だった私が感じた気持ちを言葉にすると
    「大学っぽい」と言う感じでしょうか。
    (幼稚な表現ですみません)
    私の友人は思いっきり遊んでいるけど、
    やるべき事もきちんとやっていましたよ。
    実家から通えない生徒は、寮にお世話になります。
    寮というより、下宿のような感覚です。
    (小6母さんの息子さんは、ご実家から通われる事と思いますが)
    すごく充実して、内容の濃い3年間が過ごせると思いますよ。
    一生付き合える友人が出来ると思います。
    大学まで見据えて中学・高校受験をなさるんでしたら、
    お子様とよく話し合われて、納得出来る結論がでるといいですね。
    実際に通われるのは息子さんですしね。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す