最終更新:

39
Comment

【2674464】2014年大学受験世代から難関大合格実績が急進する模様

投稿者: ソロモン   (ID:HzXnT7REqsE) 投稿日時:2012年 09月 05日 11:52

小石川中等が、8月18日発売のプレジデントファミリー(本当のお得校ランキング)の中のある記事で言及されていました。

小石川生の模試の成績をよく知る人の見解として、
「2014年に大学受験する世代から、難関大合格実績で爆発するだろう」
という予想が記載されていました。

2012年の結果は期待が大きすぎたせいもあり、やや残念な印象でしたが、
これからの結果に期待させていただきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2681002】 投稿者: 何を言われても小石川頑張れ  (ID:7.YoMEF2YOE) 投稿日時:2012年 09月 10日 12:10

    〆後にごめんなさい。

    以前から気になることがあったんですが、ここの父兄でも2極化してるなあ・・と思うんです。

    小石川の本来の教育に惚れ込ん入学してきた層と
    前評判のブランド(私立と対等の実績を望んで)に惚れこんで入学してきた層。

    後者は本来なら私立中高を目指していたのが、このご時世公立へシフトしなければならなくなったようなご家庭だと察します。




    私は全くの外野ですが、外野から見てると、これからの時代は小石川教養主義が重要視される時代になってくるような気がするので、あまり東大にこだわってしまうのが残念な気がします。

    こんな危険な日本を離れ、海外の大学を目指せるような力をつけてくれる小石川には期待しています。

  2. 【2681153】 投稿者: カメですが  (ID:PTes3c72QNM) 投稿日時:2012年 09月 10日 14:11

    スレ閉まった後で恐縮ですが、
    雑誌等の記事はあくまで関係者(謎の)証言等々に基づく予想であり
    且つ、雑誌の性質上・・受験/受検が盛んになって欲しい方々のバイアスが
    かかっていますよ。
    2014年のことはその年の結果が出てから語るべきでしょう。
    去年から今年にかけての騒動の繰り返しになりますよ。

    せっかく素晴らしい伝統が有る学校なのだから先生や通っている生徒さんの保護者の方
    も含めあまり周りに流されない様回り道でも確固としたカリュキュラムの完成を
    目指して欲しいですね。

    その上で教養主義寄りになるのか大学受験優先になるのか自ずと方向性が出てくるかと
    (その2つが巧くハイブリットされるのが理想かな・・・)
    個人的には中学課程では徹底的に学力優先詰め込みに近い教育を行い基礎学力を充実させ
    その後はある程度生徒の自主性に任せた教育すれば良さそうに思われます。

    通りすがりの戯れ言です、

  3. 【2681272】 投稿者: ソロモン  (ID:ubu2B6t37bA) 投稿日時:2012年 09月 10日 16:38

    面白いコメントがなされましたので、少しコメントします。

    前のお二方とも触れていましたが、今の小石川を評価する際の最重要ポイントの1つとして、
    「教養主義的カリキュラムと、大学受験用カリキュラムとのバランス」
    というのがあると思います。

    私は小石川に大学受験最優先主義になれとは全く思っていませんし、ほとんどの人もそう思っていると思います。
    大学受験最優先主義(特に東大、国医最優先主義)なのであれば、借金をしてでも巣鴨へ行けばいいでしょう。
    小石川の特徴といえば教養主義ですから、小石川を好きな人は、程度の差はあれ、小石川の教養主義を評価していると思います。
    私もまたその1人です。

    また、私は、別に小石川が大学受験用カリキュラムを軽視しているとは思っていません。
    むしろかなりきちんとしていると言ってもいいと考えています。
    ただ、教養主義的なところの学習の負荷を考えると、トータルで少し欲張り過ぎというか、教養主義:受験対応の比率が私の中の勝手な基準では6:4という印象があるのです。
    私の個人的な願望は、その比率を逆に4:6くらいにして欲しいということです。

    おそらく結構多くの人も、1期生での小石川におけるそのバランスを、受験対応側に「若干」シフトさせて欲しいと思っているのではないでしょうか。
    小石川中等に入学する際に、子供が教養主義や学校生活を楽しんでくれさえすれば、大学はマーチで大満足だと考えている人が、1期生はともかく、ここ数年の入学者家庭でそんなに多いとは思えないのです。

    なんだか話が長くなってきました。
    記事のバイアスの話はそのとおりですね。
    ただ、愛知の海陽が数年前から1期生の生徒の模試の成績がすごいと記事などでも時々話題になっていて、私はずっと全く信用していなかったのですが、今年の海陽は模試の評判通りの結果を出しました。
    意外にあなどれない場合もあるんですよ。

    いずれにしろ、小石川は応援しています。

  4. 【2681340】 投稿者: カメですが  (ID:PTes3c72QNM) 投稿日時:2012年 09月 10日 17:37

    レスがついたのでもう一言

    もしかしたらいまだに学校群以前都立全盛期への復権を妄想している
    お年寄りが多いのかも知れませんね(60半ば以上)・・・
    まあ、リーマン向け週刊誌や新聞なんかはその世代が購読の主力だし
    出版社でもちょうど中核(老害)だから・・・

    もちろん今の都内私学一人勝ちの状況が良いとは思っていませんし
    普通に庶民が通える都立復権は望ましいことですが。

    小石川他産声を上げたばかりの都立一貫に過度の期待をかけすぎて逆に潰してしまわないか
    心配するしだいです。

  5. 【2681536】 投稿者: カラーを分かって入学させましたか?  (ID:ETbFPHxHnrc) 投稿日時:2012年 09月 10日 20:40

    学校説明会で栗原校長はなんとおっしゃっているんですか?

    私が聴きに行ったのは2年前ですが、塾主催の説明会でした。
    父兄からの質問で「東大実績について」を聞かれた時の栗原校長は、非常に嫌な困った表情をされ「成績というのは、実力の先に・・・結果そうなったということなのです。私たちの学校は実績を上げるために子どもに詰め込む教育はしていません」ときっぱりおっしゃっていました。

    場内は苦笑とともに退散される方もいらっしゃいました。
    説明会後、開場から出て行く間にも
    「ここは、うちは違うわ。」
    という声がちらほら聞こえました。

    我が家も方針が違ったので別の学校にしたわけなのですが、スレタイで変革してきたのかと思って覗いてみた次第です。

    そもそも学校のカラーというのを皆さんは知ったうえで受験というのをされると思うのですが、こちらの学校で実績、実績と声を荒げていらっしゃる方々は、子どもを預ける6年間がどういう学校なのか調べないで入れたのでしょうか?

    もちろん、校長のおっしゃった言葉は素晴らしい言葉なんですよね。
    6年の間に、精一杯の教育をします・・だけど、子どもの力を信じて待ってあげて下さい!ということですよね。

    東大実績だけ上げたいのだったら鉄緑などに行けばいいと思いますよ。他の学校も上位校はどこもそうしているんですから。

  6. 【2721034】 投稿者: 白鴎は  (ID:jIv2xfnplkg) 投稿日時:2012年 10月 12日 01:12

    先生の指導がしっかりしてたし、説明会に行った時いい進路指導の先生がいらっしゃりいい意味でのスパルタ教育をしてらっしゃいました。。

    小石川は自由な校風だからなかなか大変そうですね。。

    環境って大事ですね!

  7. 【2723075】 投稿者: ↑  (ID:eD57s920PgE) 投稿日時:2012年 10月 13日 18:29

    カモメ母さんですか?

  8. 【2906414】 投稿者: Watcher  (ID:AlfhfLCNN3Q) 投稿日時:2013年 03月 22日 12:23

    部活・行事好きで勉強している様子が見えず、旧小石川高校のDNAを最も受け継いでいるとも言われ、正直言って進学実績があんまり期待されてなかった2期生。最後に意外な頑張りを見せたせいで、全体として昨年の実績を上回っているとのこと。このぶんなら3期生以降、スレタイも大げさではないかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す