最終更新:

60
Comment

【3597899】塾選びについて質問させてください。

投稿者: 新6年男子の母   (ID:Ojvx6JiTHz2) 投稿日時:2014年 12月 03日 10:12

初めまして。
現在5年生の息子が小石川中学校を第一志望校として、日々勉強に取り組んでいます。
家は、正直桜修館からの方がかなり近いのですが
学校見学や説明会、文化祭など行くうちに、本人の強い希望で小石川目標としています。

4年生の頃から、日能研に通っています。
今は、私立対策の授業(難関校対策授業のようなものなど)しか受けていません。
新6年生になるにあたって
日能研初の試み、平日の公立一貫対策授業と、以前からある日曜日の公立一貫演習講座のお知らせがきました。

しかし、これは私立中心の授業やテストをした上で、更に入る講座なので
正直・・土・日曜日も朝から夕方まで、平日もほぼ毎日塾に通うような形になります。

私立は併願を考えていないわけではありませんが、基本都立一本に絞って対策していきたいと思っています。

5年生のカリキュラムと宿題、テストの見直しなどでも若干クタクタになっているのに、6年生の一年間を思うと・・もう少し都立対策の勉強にポイントを絞っていった方が良いのでは・・と考えています。

現在、お子様が小石川に通っている親御さんに、お知恵を頂けたらと思いスレッドを立てさせていただきました。

5年生までのカリキュラムで、基礎の大半は終わるので、ここから転塾もアリかな?と考えており
その場合は、近所の栄光ゼミナールと大原予備校のダブルスクール。
大原予備校の平日授業は遠くて通えないので、日曜日や長期休みの講座など考えております。

住まいは大田区です。

ここの塾がおすすめ、こんな勉強法が良い、私立対策は必要など・・
アドバイスがありましたらどうぞ宜しくお願い致します^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3601937】 投稿者: スレ主です  (ID:Ojvx6JiTHz2) 投稿日時:2014年 12月 07日 21:17

    老兵様

    アドバイス頂きとても感謝しております。
    大原予備校の資料を先日送って頂いたところです。
    プレそっくりテストなど、今すぐにでも申し込めるものもありました。
    説明会など、しっかり足を運んでいきたいです。

    頑張ります^^

  2. 【3602398】 投稿者: りくぎえん  (ID:cVoULw1FuFA) 投稿日時:2014年 12月 08日 12:13

    お返事遅くなってしまってごめんなさい。
    うちも作文は苦手でした。
    ですが、小石川の作文は、
    桜修館の作文とはまた違ったタイプですよね。
    (今後の入試内容も同じとは限りませんが)
    そこが救いで、ではなぜ救いと感じるのか?
    違いは何か?何を求められているのか?ということを
    6年生だった子供と整理した記憶があります。
    うちの場合は、「ひとりよがりな内容」だったり
    「ステレオタイプな内容」だったりで、
    読み手に伝わらない、そもそも着地点を見いだせていない、
    という情けない作文ばかりでしたから、
    数をこなして自覚させていたような気がします。
    うろ覚えですが。。。。

    ほんとうに、動いてはじめて見えること気づくこと、あると思います。
    焦る気持ちも出てくると思いますが、結局やるべきことはひとつと思います。
    落ち着いて、前を見て、がんばってほしいと思います。

    受検のためにがんばっていても、
    それだけではない、お子さんのこれからの人生の糧となる学習を
    積んでいけるとよいですね。

    がんばれ~!

  3. 【3603358】 投稿者: スレ主です  (ID:Ojvx6JiTHz2) 投稿日時:2014年 12月 09日 11:20

    りくぎえん様

    お返事、そして具体的なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございます。

    何度か作文練習をする中で、決定的な語彙力の無さを感じて・・
    2ヶ月程前から語彙力の勉強をしています。それによって国語力もついてきた気がします。

    今更かもしれませんが、しっかりと基礎勉強をして 書く ということを始めようと思っています。

    桜修館と小石川とでは、随分作文の内容も違いますよね。
    違いに目を向けて取り組む。はとても参考になりました

    親子で努力!
    こんなふうに出来るのは、中学受験までだと思うので頑張ります^^

  4. 【3603798】 投稿者: 作文の訓練なら  (ID:mLvrHnQCn3s) 投稿日時:2014年 12月 09日 20:21

    このブロクは参考になるかも。

    http://fanblogs.jp/gogotoritsu/archive/51/0

    ここで紹介されている福嶋氏の参考書は、確かにいいと思います。

  5. 【3606055】 投稿者: スレ主です  (ID:Ojvx6JiTHz2) 投稿日時:2014年 12月 12日 01:09

    作文の練習なら 様

    ありがとうございます。
    早速読ませていただきました。
    福島先生の本や問題集は良いとの評判を聞き、購入して一日2・3ページずつ解いています^^

    作文練習の参考にさせていただきます。

  6. 【3606508】 投稿者: 中等在学中  (ID:kjcKUOYOfes) 投稿日時:2014年 12月 12日 13:00

    うちも小石川が第一志望で私立向けの塾に通っていました。
    本当は6年は都立専門に移るつもりでしたが、子どもが楽しくなってしまい結局最後までいました。

    その塾以外にやったのは
    ①早稲田進学会のそっくり模試を受け、名前が載るように頑張る。
     それと講座の最終回の講習は受けたほうがよろしいと思います。
    ②塾の先生に作文の添削をお願いする。

    以上の2点でした。

    幸い入学しましたが、わせしんの模試に名前が載っていた子がたくさんいますよ。
    それと私立受験の勉強は本当に無駄ではなかったと思います。授業も早いし、理科社会は受験のアドバンテージがかなりあります。算数の方程式を使わない考え方も無駄ではありません。

    ご参考になれば。がんばってください!

  7. 【3607015】 投稿者: スレ主です。  (ID:Ojvx6JiTHz2) 投稿日時:2014年 12月 12日 22:18

    中等在学中さま

    アドバイスありがとうございます。
    とても参考になりました

    調べてみます^^

    ほんと、入学できたとしてもそこからが本番ですもんね。

    私立の勉強はきっと大きな力になっていると信じて頑張ります!

  8. 【3654122】 投稿者: 遅ればせながら・・・  (ID:OQ1ThHpZjkE) 投稿日時:2015年 02月 01日 16:48

    二年前に息子が小石川を受験した時の話ですので、今は試験内容が違うかもしれませんが、多少でも参考になれば・・・

    息子はサピに通っていました。サピは完全に私立向けの塾ですので都立中高一貫校を志望する生徒さんはほとんどいませんでした。
    なので、息子は過去問を使って独自に勉強しました。

    過去問をコピーして解いては採点し、先生にお願いして更に添削していただく方法です。
    面談の時に頼み込み、先ずは社会科の先生に添削していただきました。なぜなら当時の小石川の問題が社会科や理科の知識を元に算数や国語(作文)を使って解く問題に思えたからです。社会が苦手だった息子に資料の読み解き方や注目すべき点等のアドバイスをいただきました。
    一通り過去問を解き終わったら、またコピーして再度解いて採点し今度は国語の先生(たまたま麻布担当)に添削していただきました。二度目は文章の書き方や表現の仕方等作文力のチェックをしていただくためです。
    結局息子はこの過去問を二回解く事以外は特別な勉強はしませんでした。後は早稲田進学会や四谷(だったかな?)の都立中高一貫模試を受けただけです。ただ当時もこの勉強方法は小石川にしか通用しないなと思いました。他の都立中高一貫校より私立校寄りの出題内容が出されるのでこのやり方でもなんとかなったんだと思います。

    息子は本当に行きたいと思った学校しか受けたくないと私立と小石川の二校だけを受験し、幸いにも両方合格をいただき一週間悩んだ挙げ句、私立に進学しました。
    でも今でもたまに小石川に行っていたら・・・と口にする事があります。それだけ魅力ある学校なのだと思います。
    お子さんの合格、お祈りしています。頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す