最終更新:

200
Comment

【1670108】来年の西高校入試は一時的に易化するでしょうか

投稿者: 西高在学中の母   (ID:1bT9W4bPGN.) 投稿日時:2010年 03月 24日 06:41

下の子がもうすぐ中学3年です。兄と同じ西高を目指しています。
日比谷の30名越えがありましたので、来年は西高は易しくなると思うのですがいかがでしょうか。それとも西高の安定した実績に比して、今年の日比谷はフロックとみてやはり難化でしょうか。あるいは景気や国立高校の、私立高校の状況に変化があり変動するのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立西高等学校に戻る」

現在のページ: 3 / 26

  1. 【1673205】 投稿者: 男女の違い  (ID:KfoLRMYlvwQ) 投稿日時:2010年 03月 26日 20:24

    過剰反応しすぎだと思いますよ。
    西高在学中の母さんの文章から、意図的でないことは充分理解できます。

    それに、もし誰かが個人的に学校各校の優越を思っていたとしても、
    それはあくまで個人的な考えに基づくものであり、受け止める度量がないのなら、
    こうした様々な意見が目に触れる掲示板から離れるべきだと思いますが。

  2. 【1673292】 投稿者: 余計なことは書かないで  (ID:KeT5GIk7iZQ) 投稿日時:2010年 03月 26日 21:54

    そうでなくても、来年、日比谷の実績が万が一でも、落ちるようなことがあると、これは滅茶苦茶に叩かれることになりそうな厭な予感がする。

  3. 【1673329】 投稿者: ??  (ID:X9rO3bsW4Lw) 投稿日時:2010年 03月 26日 22:40

    >日比谷のほうが明らか誰がみたって上だからね!?
    >勘違いしてるひと多いアルね

    論理がおかしくない?

  4. 【1673435】 投稿者: ???  (ID:UgergtF3VN6) 投稿日時:2010年 03月 27日 00:12

    >来年、日比谷の実績が万が一でも、落ちるようなことがあると、
    >これは滅茶苦茶に叩かれることになりそうな厭な予感がする。

    論理がおかしくない?

  5. 【1673641】 投稿者: 西、日比谷のでこぼこ実績の原因  (ID:cc6MKAEAEIg) 投稿日時:2010年 03月 27日 08:45

    都区内の日比谷と西の間で、優秀層の取り合い(でこぼこ実績)が行われ
    多摩地区の国高は、この争いには無関係(一定実績)という見方はできないか?

  6. 【1673789】 投稿者: 西の通学範囲  (ID:QVgcNqI.K7s) 投稿日時:2010年 03月 27日 11:48

    西のHP見ると、通学地域が出てますね。
    今年は圧倒的に杉並、世田谷、練馬が増え、八王子が減ってます。
    八王子からの優秀層は、より近くて
    西と実績が変わらず右肩上がりの
    国立に行くのではないでしょうか。井の頭線に乗り換えなしですし、
    通学時間はかなり違うと思います。
    日比谷に手が届かない層は戸山、戸山にとどかない層は青山、新宿。
    西は、地元密着型の高校として
    同じくらいの実績維持ではないでしょうか。

  7. 【1675895】 投稿者: あてずっぽう  (ID:ui9gh2Z7/Bw) 投稿日時:2010年 03月 29日 18:55

    どの内容も、当てずっぽう。
    「・・・・という気がする。」という程度。

  8. 【1679335】 投稿者: 国高から  (ID:KxA7mNOaf1E) 投稿日時:2010年 04月 02日 00:17

    合格ラインがどうなるか不安になられるスレ主様のお気持ちお察しします。私も受験生だった頃、一時期、入試にかかわる様々
    な情報に敏感になっていたことがありました(親はさらに過敏でした)。

    メジャーリーガー・松井秀喜選手が自らの著書である『不動心』で述べられていた言葉を贈ります。

      「(自分で)コントロールできないものに気を病むのではなく、できることを精一杯やろう」

    目から鱗でした。常に最高の結果を求められ、目の肥えた観客の厳しい視線を浴び続ける環境の中でプレーし続ける松井選手の
    言葉には、言動も存在自体も何もかもが軽すぎるどこぞのソーリ大臣の言葉とは比べ物にならないほどの説得力を感じることが
    でき、『結局のところ、受験に関して自分がコントロールできることは自分自身の学力を上げることだけであって、それ以外の
    こと(志望校の合格ラインが上がるのか下がるのかといった類のこと)は自分がコントロールできる範疇にないことなのだ』と
    いう勝手な論理を自己完結させて、それ以降周囲の雑音が全く気にならなくなったことを思いだします。

    スレ主様の書き込みから、どんな状況になっても都立の志望校は西高で微動だにしないという強い意志を感じました。もしそう
    であれば、残された1年足らずの間、迷うことなく学力向上に邁進するのみかと・・・。

    私の経験は情報過疎な多摩ローカルの国高でのことですので、東京の臍の位置にあって、うちとは比べ物にならないほど多くの
    情報が飛び交う西高でのことを同列に論じてしまうのはおこがましい限りですが・・・。 合格をお祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す