最終更新:

106
Comment

【1632693】西高女子合格ライン

投稿者: あきらめ母   (ID:NKMEd8oLNss) 投稿日時:2010年 02月 24日 11:31

西高昨日受験しました。
女子です。思ったより欠席率が少なく、青くなっています。
特に、数学が得意で今までは数学で他の教科の不足分を稼いでいたのですが、今年はちょっと、、、、難しかったです。
英語はいつもと同じくらいの難度、国語は去年よりはマシといった感じだそうです。
数学については記述抜きで45点ほどしか取れてないと思います。
社会も難しかったですし、もうだめかも。
換算内申は45です。
国立高校のボーダーについてスレがあがっていますが
西高についてはどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立西高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【1637001】 投稿者: 発表までは...  (ID:otB5exu/HaE) 投稿日時:2010年 02月 26日 22:29

    スレ主様

    母親は心配するのが性ですよね。
    その不安を解消することができないKYな第三者のおせっかいな書き込みですみません。

    西高の数学の進度が速いのは本当です。
    ですから、いまのうちから数Ⅰ数Aの予習をなさるというのはいかがでしょう。お嬢さん、数学がお好きなら楽しくて気がまぎれるのでは?

    また、生徒さん達の英語のレヴェルは高いので、英語の勉強もおすすめしちゃいます。

    安心して遊んじゃう人に差をつけちゃいましょう!

  2. 【1638343】 投稿者: 今年の数学は難題  (ID:jXVA8Za0e6A) 投稿日時:2010年 02月 27日 21:39

    某掲示板で拾ってきました。


    我が子が通っている市進学院の先生の話しによると、その教室に通っている西高の受験生(主にTとMクラス)の平均は20点代だそうです。


    Z会塾の先生のブログです。
    抜粋 「ということで,怒りまくりの記事になりました(ゴメンナサイ).西高校を受験した方で,数学ができなかったと不安になっている人は安心してください.今年は数学の出来は一切関係ありませんから.他の4教科で合否が決まると思っていてください.まともに採点したら平均点は20点前後になると思います.」


    今年の数学は今年平均点20点台になる可能性が高い。スレ主さんの娘さんはかなり優秀だと思います。

  3. 【1638371】 投稿者: 何だかな~  (ID:D0hfBCeLJjw) 投稿日時:2010年 02月 27日 21:59

    ぶっちぎりで数学が出来る人以外は、頑張って勉強してきたことが報われない
    試験問題だったんですね。
    平均20点台って、問題作成した先生の常識、力量が問われるレベルでは?
    何だか受験生のレベルを考慮しない新興私立中学のハッタリ問題みたいです。
    西高の先生方、大丈夫ですか?
    生徒のレベルを正しく把握、認識、分析して、対策を練り指導するって
    教師として大事な努めだと思うんですが。

  4. 【1638655】 投稿者: 同感  (ID:rZdZpPvqKOI) 投稿日時:2010年 02月 28日 05:55

    西高校の数学の先生たちは、求めるべき「生徒像」を見失っているのでしょう。「勇み足」では済まされないですね。

  5. 【1638746】 投稿者: 卒業生  (ID:Q4iD3EvC54k) 投稿日時:2010年 02月 28日 09:10

    ずいぶんと難易度の高い問題だったようですね。

    ところで、西高では年に数回実力(じつりきと読みます)テストと言う校内模試が行われます。
    主要三科目の平均点は30点弱~50点と、かなり難易度が高く、
    1年目の初回の問題から東京一工レベルの類似問題がどんどん出題されます。
    平均点は上記の通り低く抑えられていますが、校内トップ層はどの教科でも満点近く取ってきます。
    全く歯が立たない人間も最難関国立に合格するには
    実力テストの問題を解けるようになる必要があると認識し、一つの指標とします。

    今回の問題を見ていないので良問だったのか、悪問だったのかによって評価は変わるかと思いますが、
    今回の難易度は教師陣から受験生に対する努力目標を提示したのではないかと想像します。

    数学は文理を問わず、最難関国公立に合格する上で最も大きな差がつく科目です。
    数学が出来る人が圧倒的に優位+その他教科の総合力勝負と言う図式は大学受験でも変わりません。

    数学が飛びぬけて出来る子は迷わず合格、その後に英国社理トータルで出来る子を合格させる。
    もし、こういう方針で今回の問題を作ったのであれば、なかなか合理的な難易度なのかな。

    と思うのですがいかがでしょうか。

  6. 【1638812】 投稿者: 横ですが  (ID:svOLN5gR.Vk) 投稿日時:2010年 02月 28日 10:07

    >Z会塾の先生のブログです。
    抜粋 「ということで,怒りまくりの記事になりました(ゴメンナサイ).西高校を受験した方で,数学ができなかったと不安になっている人は安心してください.今年は数学の出来は一切関係ありませんから.他の4教科で合否が決まると思っていてください.まともに採点したら平均点は20点前後になると思います.」

    Z会の塾の先生が言うことって、結構いい加減なことが多いと思います。人にもよると思いますが、悪い言い方をすると、決めつけ過ぎ。
    西は、男子だと開成、筑駒のギリギリ残念組も来ますので、必ず高い点を取れている生徒がいます。1人2人だと全体にはそれほど関係なくても、ある程度の数がいれば、「数学の出来は一切関係ありません」と言いきれるはずがないことは明らかなのに、そう決めつけるのもおかしな話だと思います。
    Z会自体は、いいシステムを持っているのに、どうも一部の講師は…と思います。

  7. 【1639048】 投稿者: うむ  (ID:bWKzTq562fg) 投稿日時:2010年 02月 28日 13:52

    最上位層の数名は高得点が取れている・・・
    それを言ったら、どんな学校の入試にも当てはまるでしょう。
    入試問題の平均点は難関校で50点~60点というのが常識だと思います。
    敢えて平均点が20点~30点になるように作成したとは考えられません。
    単なる読み間違いでしょう。
    日比谷の説明会で、以前は問題が難しすぎて点数が予想より低すぎたけど
    ここ数年はうまく安定した難度に設定できるようになってきました、
    といった趣旨のことを校長先生自ら仰ってましたよ。
    校内模試は中での行事ですから先生たちの好きなように作ればいいですが、
    仮にも公立高校の入試問題でそれはないですよ。
    数学のセンスというより、問題文の書き方、誘導の仕方がまずかったんじゃないですか。
    結局、総合的に学力の高い順に合格はすると思います。
    でも、努力が報われない形式の入試問題には反対です。

  8. 【1639097】 投稿者: ??  (ID:FftSysp0LLU) 投稿日時:2010年 02月 28日 14:21

    問題が難しい=努力が報われない
    とはならないでしょう。
    入試の平均点は50〜60点が常識とは誰の常識ですか?
    また、それが正しいと言う証拠は?
    昨年の西の卒業生は、入試数学平均点30点代でしたが、理系は非常に優秀でした。

    批判するにしてももう少し論理的に批判するべきです。
    日比谷の例は、入試段階では西より優秀な生徒を集めているのに結果を出せてない時点で参考になりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す