最終更新:

43
Comment

【2112495】2011年日比谷高校の東大現役合格20人台は43年ぶり

投稿者: 日比谷高校   (ID:yQWQJaX.7ho) 投稿日時:2011年 04月 29日 23:41

どこかの高校関係者が、日比谷高校関係者のふりをしてスレッドをたてまくっているようです。
普通に見れば昨年の東大合格は現役19人。今年はそれを上回っての22人ですから、「伸びた」と捉えるべきでしょう。
現役の数はすでに公立高校でトップ。20人以上を出すのは43年ぶりらしいです。
「医学部が少ない」と言われることもありましたが、今年は医学部合格も都立トップです。
今年の新1年生はかなり優秀だそうですから、今後も多少の波こそあれ進学実績は伸び続けます。間違いなく。

海城が高校募集を止めたり、最近は優秀な高校受験生の行き場がなくなっていますから、日比谷には頑張ってほしいです。
共学へ行きたいお子さんが多いと思います。学芸、筑波、日比谷、西と選択肢が増えるのは良いことです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2118728】 投稿者: 安定29~37、50間近  (ID:3HQTIo4fjgc) 投稿日時:2011年 05月 06日 08:09

    何といっても、学費が無料。

    立地条件が最高。

    133年の歴史と伝統がある。

    偏差値75~78の最優秀外部入学者が、内部進学者による『潰し作戦』の被害に遭わず、
    悪貨が良貨を駆逐することがない。

    2010年の学芸大附属高校の54期生の現役合格数が25名、2011年の日比谷高校の現役合格数が22名で、現役合格力は大差ない、と考えるべきでしょう。

    これからも、東大合格者数で勝負していきます。

    日比谷の可能性を、否定することはできません。

    1967年までの日比谷・麻布・開成・灘の、東大合格者数全国ランキング上位10校
    ランクイン状況によれば、灘も38、開成も37の時代があったのですよ。

    1967年_1位.日比谷.134_3位.灘..112_7位.麻布.75
    1966年_1位.日比谷.128_3位.灘...96_7位.麻布.84
    1965年_1位.日比谷.181_4位.麻布.91_8位.灘..66_10位.開成.55
    1964年_1位.日比谷.193_7位.麻布.78_10位灘.52
    1963年_1位.日比谷.167_7位.麻布.64_9位.灘.48
    1962年_1位.日比谷.184_6位.麻布.72_7位.開成.67
    1961年_1位.日比谷.166_8位.麻布.50
    1960年_1位.日比谷.141_8位.麻布.43_9位.灘..38_10位.開成.37
    1959年_1位.日比谷.168_7位.麻布.52_9位.開成.47

    現在、29~37の日比谷に対して、数年後に、50~70になる可能性を完全に否定することは間違っています。

  2. 【2118732】 投稿者: 妄想の世界  (ID:wMdoQ7Dj8w.) 投稿日時:2011年 05月 06日 08:15

    ダーティー日比谷はジリ貧だろうね。
    もう、中学生が避けてるからね。
    50なんて、妄想の世界。

  3. 【2118753】 投稿者: 何に対しての「勝負」なの?  (ID:wgu6Wzvmamc) 投稿日時:2011年 05月 06日 08:33

    東大合格数で勝負ですか...? 
    なんだか、熱血系の塾や予備校みたいなノリですが、あまり東大合格数に拘り過ぎていると受験生の一部の層は嫌悪して離れていくような気がしています。

  4. 【2118784】 投稿者: 安定29~37、50間近  (ID:qlNYi1hZvo6) 投稿日時:2011年 05月 06日 09:07

    何といっても、学費が無料。

    立地条件が最高。

    133年の歴史と伝統がある。

    偏差値75~78の最優秀外部入学者が、内部進学者による『潰し作戦』の被害に遭うことがない。

    悪貨が良貨を駆逐することがなく、最優秀生達が高校から同時にスタート。

    2010年の学芸大附属高校の54期生の現役合格数が25名、2011年の日比谷高校の現役合格数が22名で、現役合格力は大差ない、と考えるべきでしょう。

    これからも、東大合格者数は増え続けるでしょう。

    日比谷の可能性を、否定することはできません。

    1967年までの日比谷・麻布・開成・灘の、東大合格者数全国ランキング上位10校
    ランクイン状況によれば、灘も38、開成も37の時代があったのですよ。

    1967年_1位.日比谷.134_3位.灘..112_7位.麻布.75
    1966年_1位.日比谷.128_3位.灘...96_7位.麻布.84
    1965年_1位.日比谷.181_4位.麻布.91_8位.灘..66_10位.開成.55
    1964年_1位.日比谷.193_7位.麻布.78_10位灘.52
    1963年_1位.日比谷.167_7位.麻布.64_9位.灘.48
    1962年_1位.日比谷.184_6位.麻布.72_7位.開成.67
    1961年_1位.日比谷.166_8位.麻布.50
    1960年_1位.日比谷.141_8位.麻布.43_9位.灘..38_10位.開成.37
    1959年_1位.日比谷.168_7位.麻布.52_9位.開成.47

    現在、29~37の日比谷に対して、数年後に、50~70になる可能性を完全に否定することは間違っています。

  5. 【2118827】 投稿者: 恣意的な比較  (ID:1eY9H64cGIg) 投稿日時:2011年 05月 06日 09:43

    >2010年の学芸大附属高校の54期生の現役合格数が25名、2011年の日比谷高校の現役合格数が22名で、現役合格力は大差ない、と考えるべきでしょう。


     極端に現役合格者数の少なかった2010年の附高と、近年稀にみる現役合格者数を出した2011年の日比谷を比べる意図はどこにあるの?

     比較するなら、「2011年」の附高(=42人)と比べるべき。

  6. 【2119301】 投稿者: 安定29~37、50間近  (ID:jdlkdJovz3M) 投稿日時:2011年 05月 06日 18:43

    1967年までの日比谷・麻布・開成・灘の、東大合格者者数全国ランキング上位10校
    ランクイン状況

    1967年_1位.日比谷.134_3位.灘..112_7位.麻布.75
    1966年_1位.日比谷.128_3位.灘...96_7位.麻布.84
    1965年_1位.日比谷.181_4位.麻布.91_8位.灘..66_10位.開成.55
    1964年_1位.日比谷.193_7位.麻布.78_10位灘.52
    1963年_1位.日比谷.167_7位.麻布.64_9位.灘.48
    1962年_1位.日比谷.184_6位.麻布.72_7位.開成.67
    1961年_1位.日比谷.166_8位.麻布.50
    1960年_1位.日比谷.141_8位.麻布.43_9位.灘..38_10位.開成.37
    1959年_1位.日比谷.168_7位.麻布.52_9位.開成.47

    日比谷は、常に全国ランキング1位でした。当時、開成・灘は、時折ランクインする程度で、学芸大付属、桜蔭などは見る影もありませんでした。

    1967年まで常に1位であった日比谷高校は、学校群制度により日比谷に進学する自由を奪われた最優秀の生徒達が、学芸大附属などに進学するようになり、ランキング上位10校から消えていったのです。そして、それまで一度もランクインしていなかった学芸大附属がランクインするようになったのです。

    1967年_________1970年_________1971年_________
    1_日比谷____134__1_灘_____151___1_教育大付____124
    2_西______120__2_教大付駒場_137___2_灘_______124
    3_灘______112__3_教育大付__103___3_教大付駒場___103
    4_戸山_____104__4_西_____100___4_麻布______84
    5_教育大付___84___5_日比谷___99___5_西_______81
    6_教大付駒場__78___6_開成____86___6_開成______81
    7_新宿_____77___7_戸山____80___7_学芸大付____72

    このように、ランキングなどというものは、可変的なものなのです。

    現在、学費も無料となり、また、制度も変更されて、最優秀の生徒達は自由に日比谷高校に進学できるようになりました。

    日比谷も、安定して29~37名の東大合格者を輩出するようになり、50名も射程内に入っと言えるでしょう。

  7. 【2119381】 投稿者: 古いんですけど(笑)  (ID:2/VevRJwf4Y) 投稿日時:2011年 05月 06日 20:16

    1959年~1970年には、共通一次も共通テストもセンター試験も無かった時代。
    国立一期校、二期校の時代?
    当時18歳だった方たちは、今、62歳~70歳ぐらい?
    制度も勉強内容も違うんですけど。
    当時の日比谷や麻布に合格するのは、宇宙人だったんだと思う。
    それなのに、なぜか現代の学芸大附属が攻撃されて、ひどく気の毒です。

  8. 【2119784】 投稿者: 東大合格ランキングの歴史  (ID:FeIXrN/TTmQ) 投稿日時:2011年 05月 07日 05:15

    1967年までの日比谷・麻布・開成・灘の、東大合格者者数全国ランキング上位10校
    ランクイン状況

    1967年_1位.日比谷.134_3位.灘..112_7位.麻布.75
    1966年_1位.日比谷.128_3位.灘...96_7位.麻布.84
    1965年_1位.日比谷.181_4位.麻布.91_8位.灘..66_10位.開成.55
    1964年_1位.日比谷.193_7位.麻布.78_10位灘.52
    1963年_1位.日比谷.167_7位.麻布.64_9位.灘.48
    1962年_1位.日比谷.184_6位.麻布.72_7位.開成.67
    1961年_1位.日比谷.166_8位.麻布.50
    1960年_1位.日比谷.141_8位.麻布.43_9位.灘..38_10位.開成.37
    1959年_1位.日比谷.168_7位.麻布.52_9位.開成.47

    日比谷は、常に全国ランキング1位でした。当時、開成・灘は、時折ランクインする程度で、学芸大付属、桜蔭などは見る影もありませんでした。

    1967年まで常に1位であった日比谷高校は、学校群制度により日比谷に進学する自由を奪われた最優秀の生徒達が、学芸大附属などに進学するようになり、ランキング上位10校から消えていったのです。そして、それまで一度もランクインしていなかった学芸大附属がランクインするようになったのです。

    1967年_________1970年_________1971年_________
    1_日比谷____134__1_灘_____151___1_教育大付____124
    2_西______120__2_教大付駒場_137___2_灘_______124
    3_灘______112__3_教育大付__103___3_教大付駒場___103
    4_戸山_____104__4_西_____100___4_麻布______84
    5_教育大付___84___5_日比谷___99___5_西_______81
    6_教大付駒場__78___6_開成____86___6_開成______81
    7_新宿_____77___7_戸山____80___7_学芸大付____72

    このように、ランキングなどというものは、可変的なものなのです。

    現在、学費も無料となり、また、制度も変更されて、最優秀の生徒達は自由に日比谷高校に進学できるようになりました。

    日比谷も、安定して29~37名の東大合格者を輩出するようになり、50名も射程内に入ったと言えるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す