最終更新:

32
Comment

【4483359】日比谷や西から東大を目指す場合の塾等の活用について

投稿者: 中学生の親   (ID:3PbyWYWjLQI) 投稿日時:2017年 03月 06日 20:12

まだ中学生であり、都立に受かってから聞けよと思われると思いますが、教えてください。都立のトップ高から東大を目指す場合、どこの塾(およびコース)が多いのでしょうか。御三家等の場合、鉄緑会などで中学から先取している方も多いと思います。都立から東大を目指す場合、どうしても履修のペースは私立の生徒と比べると遅れているので、都立高生向けの塾の活用や東大合格に向けた戦略のアドバイスを経験者の方からいただければ幸いです。Z会だけでした、といった内容でも結構です。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4502012】 投稿者: すばらしい  (ID:wY2gx6t7A6c) 投稿日時:2017年 03月 19日 03:36

    いまや開成・早慶付属を滑り止めにして多くの生徒が日比谷を選んで入学してきます。
    入学当初からみんなが東大を目指す意識の高さ。
    東大合格者数で開成を抜くのも時間の問題でしょう。
    期待してます!

  2. 【4502015】 投稿者: 勉強法も書いときます  (ID:wY2gx6t7A6c) 投稿日時:2017年 03月 19日 03:48

    塾に通うのは高3の夏休みあけからで大丈夫です。
    それまでは学校の授業の予習復習をきちんとやり、定期テストでちゃんと点数が取れれば心配いりません。
    部活動もきっちりとこなし、文武両道をめざしましょう。
    先生方は公募で選ばれた優秀な人たちなので塾の先生に引けをとりません。
    高3の1学期に受験範囲の勉強が一通り終わるので、学校で開催される夏期講習に参加して実力をつけましょう。
    部活がなくなる夏休み明けから必要であれば塾に通えばいいと思います。
    そこから集中して頑張れば十分東大に届きます。

  3. 【4502035】 投稿者: まったく  (ID:BnkyLf6J4Pw) 投稿日時:2017年 03月 19日 06:11

    「いまや開成・早慶付属を滑り止めにして多くの生徒が日比谷を選んで入学してきます。 」

    開成を滑り止めに出来るレベルの生徒なんて、ほんの数人。
    早慶附属だって20人いるかいないかだ。
    現実はシビアだよ。
    もっと現実を知った方がいい。

  4. 【4502041】 投稿者: 慶応付属蹴り  (ID:hswkFT60N3k) 投稿日時:2017年 03月 19日 06:29

    慶応付属辞退、都内トップ高校入学。
    旧帝レベルチャレンジで、浪人して理科大。
    同様で浦和入学して、旧帝レベルチャレンジして、
    早稲田二番手学部。

    日比谷あたりでは、
    上位100人あたりまでで、早慶だよ。浪人してプライドを確保している。

  5. 【4502916】 投稿者: うちも  (ID:iaiYF4jDZsM) 投稿日時:2017年 03月 19日 17:44

    ウチの娘も、先生や同級生の励ましをいただき、当然に東大目指していました。
    結果は、現役全落ち→一浪して1勝9敗。マーチ一つかぁ。

    決して上位層ではなかったのですが、そんなもんです。

  6. 【4502934】 投稿者: ↑  (ID:0W6mPAN7PbQ) 投稿日時:2017年 03月 19日 17:59

    マーチ一つしか受からないレベルの子に、誰でも彼でも当たり前のように
    東大を勧めるなんてことはない。
    真ん中ぐらいのうちの子どもは、先生に「たぶん東大は無理」とはっきり
    言われました。

  7. 【4502951】 投稿者: どれが本当?  (ID:Qg7/Wrmar1I) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:13

    西 曰比谷進学した保護者から、早慶大学は受験したら、大抵合格するから、高校から早慶に決めてしまうのは勿体ないとアドバイスをもらいました。

  8. 【4503123】 投稿者: 塾の問題ではない  (ID:Ss.vwVXQW8g) 投稿日時:2017年 03月 19日 21:08

    東大に都立から行きたいのであれば、まず合格した時の立ち居地が上位100番以内に入っておくことです。すなわち中学校の勉強が大事なのです。実際は100人も受からないので、その中で順位をどれだけ上げられるか。今年の現役東大合格者は、殆どが1年からそれなりに名前の通っていた方です。通っていた塾ですがまちまちですよ。ロケーションが重要です。部活もあるので必然的に学校の近くです。学習進度の心配は無用です。例えば駿台だと東大コースでも私立と都立ではクラスを分けています。学校の進度に合わせてくれます。結論を言いますと、どこの塾に行けば東大に合格しやすい、という甘い話はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す