最終更新:

10
Comment

【6389486】東大 休学と留学と就活の関係

投稿者: 2年生   (ID:vtkuz5b09n6) 投稿日時:2021年 06月 27日 10:17

大学オンライン関係のスレを読み、単位残しての就職浪人、休学は就職に影響ない、等の書き込みから気になったことを知りたくてスレ立てします。
休学と留学と就活の関係を教えていただけませんか?東大の進路選択に関連した話も聞きたいです。資格取得のための就職浪人もあると聞きました。留学も来年ならできるかもしれない、それなら今年はどう過ごすか、限られた大学時代の過ごし方の可能性も知りたい。
もちろん子ども本人が調べて動きますが親も分かることは知っておきたい。ここの皆さんの経験と知識を教えてくださいませんか?

休学、留学、就活、就職浪人、様々な意見交換できればと思います。子どもは文系ですが理系のお話も、また東大以外のお話も聞きたいです。初めてのスレ立てのためスレ運営に不慣れなことをお許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6390028】 投稿者: 理系2年  (ID:uaE7xotFvSU) 投稿日時:2021年 06月 27日 17:23

    ちなみに、進振りはどうなってます?
    確か、明日まで第一志望登録期間だったと思いますが。

  2. 【6390106】 投稿者: 他大学ですが  (ID:6WveR9Ww9Ho) 投稿日時:2021年 06月 27日 18:05

    黄金の留学スケジュールは、2年生秋〜3年生夏ですが、今年はそれが無理なので、3年生の秋に出て4年生夏にもどることになりますね。交換留学であれば休学できないので、学年がそのまま進行して、望めば4年生を2回することになるはずです。

    4年夏に戻る場合、現実的には、卒業論文がある学部なら、論文指導の関係で留年するのが普通かもしれません(そのあたりは所属する研究室の考え方ですね)。就職活動を考えて、留年する場合も。仮に1浪していても、留学による1年留年は、日系でも就職に不利にはならないです(我が子やその周りを見ていてそう思います)。それ以上の場合は、わかりません。

  3. 【6390133】 投稿者: 心配ない  (ID:etWgHZ7OaS.) 投稿日時:2021年 06月 27日 18:27

    メンタルにトラブルを抱えて、社会に出られなくならない限りは、東大なら何も心配ないでしょう。

    休学は大学が勧めています。休学をして留年する方も少なくありません。
    学年が一年遅れるかどうかなど、何も気にしなくていいと思います。
    交換留学生はベストですが、東大で交換留学生に選ばれるのは非常に難しいですよ。

    また、留学のために休学するのではなく、起業のために休学する方もいます。
    子供の友人は、2年間休学して起業し、かなり真面目に取り組んでいましたが、結局うまくいかず企業はたたんで復学。2年遅れです。

    しかし、就活ではその時の経験などを武器に、難関の外資コンサルも連戦連勝。
    就活での全勝は東大生でもさすがに珍しいと思います。
    起業した経験がプラスに働いたのでしょうね。

    東大生はそれなりに勉強はできるのは知られてますから、実際にはそれ以外の能力や経験がプラスアルファの評価になります。
    つまり、学生の間にそのプラスアルファがあるかどうかが重要であって、形の問題ではない、ということと考えておけばよいでしょう。

  4. 【6390419】 投稿者: 2年生  (ID:gUNBecMjD9g) 投稿日時:2021年 06月 27日 22:05

    コメントありがとうございます。まとめてのお返事で失礼します。

    進振りの志望登録は明日までなのですね。本人に詳しくは聞いてないのですが理転はせず順当な志望を出していると思います。文系なので。
    入学してから志望を決められる、2年間は興味のある科目履修できる、というのは絵に描いた餅で進振りのための点取競争でしたね。それに教養学部って一年半だし。

    費用面から交換留学希望しています。非常に難しいのですね、たしかに優秀な学生さんばかりのなかで選ばれるのは簡単ではないでしょうね。GLP履修も検討するかもしれません。
    3年秋〜4年夏戻りだと3年生も4年生も休学はできず4年生で留年する。留年とはマイナスイメージでしたが留学のための留年は就職で不利にならないと分かり、ここで聞いてよかったです。心配ないさんもその言葉ありがとうございます。起業や外資コンサルはうちの子には縁遠い話ですが、少しでもプラスアルファを経験して欲しいです。

  5. 【6391194】 投稿者: 他大学ですが  (ID:6WveR9Ww9Ho) 投稿日時:2021年 06月 28日 15:53

    (補い)もしかしたら誤解を与えたかもしれないので、加筆しておきます。交換留学中は休学できませんが、出発前と帰国後の休学は、普通に可能ではないかと思います(正確なところはご確認くださいね)。でも、交換留学によって、実質的には日本での3年生後期と4年生前期のカリキュラムが抜けてしまうので、その分を埋めようとおもうと留年を選ぶことになりがちです。

    お子さん優秀で羨ましい。

  6. 【6391279】 投稿者: 2年生  (ID:Ahamk4/yFAY) 投稿日時:2021年 06月 28日 17:09

    他大学ですがさん、加筆ありがとうございます。留学した場合は、抜けた期間のカリキュラムを補うために留年するという考えですね。そしてその留年は就活で不利にならないと。イメージわきました。
    コロナ禍でオンライン授業で時を過ごすなら休学して留学(コロナでできませんが)したり、資格試験の勉強するのはどうなのだろうかと思ったのもあります。公認会計士や司法試験や公務員試験など。

    進振りの説明会もオンデマンド。疑問点を学部に聞くと言っても本郷まで行くの?誰に聞くの?と子どももさっぱり分かっていなく大学生になっても頼りない子なのです。親も不安になります。

    留学制度の充実している一橋や早稲田国教や千葉大や国際教養大の2年生は(2年生でなくても)、コロナ禍でどんな学生生活を予定しているのでしょうか?

    単位残しての就職浪人、資格取得のための就職浪人についてはいかがでしょうか?いろいろなパターンのお話を差し支えなければ聞いてみたいです。

  7. 【6392044】 投稿者: どちらかというと  (ID:kdqxzxirc6o) 投稿日時:2021年 06月 29日 11:05

    >単位残しての就職浪人、資格取得のための就職浪人についてはいかがでしょうか?

    あまり聞かないですね。
    資格取得する方は、1,2年の間にやってしまっていますから。
    たまに、就職が思うようにいかなかった方でわざと留年する方もいるようですが、少数派だと思います。

    最近は、転職を前提にして就職する方も多いので、早く社会に出てスキルを付ける方が自分を成長させられると考える東大(卒)が多いように思います。
    東大卒の方は、就職後もどれだけ成長できるかに重きを置いている方が少なくないためかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す