- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 文武両道 (ID:.x6jvnGYfD6) 投稿日時:2023年 03月 08日 15:42
青森山田高校から早稲田大学社会科学部社会科学科に合格との情報がありますが、芦田愛菜さんや鈴木福くん、皆さん優秀で素晴らしいですね!
-
【7155716】 投稿者: 1 (ID:2cDAxXpqMkw) 投稿日時:2023年 03月 21日 18:36
芦田愛菜だけ別格
-
【7155801】 投稿者: そうですね (ID:xuw9jHSginM) 投稿日時:2023年 03月 21日 20:21
分かってる人は分かってるけれど、
ここのスレでも、
一般入試でないという点で本田さんと変わらないとか言ってる人もいましたし、
びっくりしました
何も知らない世間一般にはそういう風に見えるのだとしたら、なんだかなあと思いますが、
お二人とも頑張って欲しいですね -
【7156761】 投稿者: 1 (ID:2cDAxXpqMkw) 投稿日時:2023年 03月 23日 00:33
ヒエラルキーは付属上がりが一番上
-
【7166919】 投稿者: どちらも学業成績優秀者 (ID:7GqR4mIW/sk) 投稿日時:2023年 04月 02日 12:55
早慶に一般選抜入試で合格する、受験生達の特長
★中学受験 → その時点での学力がピークな早熟型で、特定の地域限定の受験生との競争に打ち勝ち
★大学受験 → 中高6年間で学力を大幅に伸長させた大器晩成型で、全国の受験生との競争に打ち勝つ -
-
【7178483】 投稿者: タック (ID:bas77zdz9Tc) 投稿日時:2023年 04月 14日 21:30
勉強とか学力は何のためにあるのか考えた事ありますか?米国の大学の研究レベルは日本の大学よりずっと高いのですよ。
-
【7190332】 投稿者: あのー (ID:oKAOH0s6hSE) 投稿日時:2023年 04月 25日 22:46
中学入試で系属校受かって行かず、他高校から指定校で行った人のヒエラルキーってどうなんでしょうか?(笑)
一般で受けても受かる自信あるけど、、指定校あげるって言われたから貰ったんですけど、、。
わせこうぐらいかな、すごいなって思うのは。 -
【7190337】 投稿者: あのー (ID:oKAOH0s6hSE) 投稿日時:2023年 04月 25日 22:49
AO生が一番優秀ですよ、早大では。その後の就職に関してもです。データに出てます。
就職後の活躍に関しても、また然り。 -
【7190343】 投稿者: あのー (ID:oKAOH0s6hSE) 投稿日時:2023年 04月 25日 22:51
大学院はね。学部レベルでは、日本はまあ優秀、基礎学力が圧倒的、、の印象です。
いろんな国の学生さん見てきた肌感です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"学校別"カテゴリーの 新規スレッド
"学校別"カテゴリーの 新着書き込み
- 塾なしで東大って本当... 2023/06/06 19:20 たまに、「塾なしでも東大なんて受かる」とか言う人や、 こ...
- 一橋大学社会学部か早... 2023/06/04 01:50 早稲田大学商学部に合格し、明日3/9一橋社会学部の発表待ちの...
- 東大文3と一橋 2023/06/02 10:13 合格するのは どちらが難しいですか?
- 2023東大新聞 新入生歓... 2023/05/24 19:47 私立中高一貫校出身49% 女性比率、理Ⅱ29%、文Ⅰ29%、文Ⅱ23...
- 東大院生におすすめの... 2023/05/19 21:50 大学院に進学します。理系です。 学部生のときに少し就活...