これには驚いた! 驚愕の事実だ 6千人の学生がいて高校以下とは これで大学 駅前資格予備校だろ
余程ディスるネタがないようだな。 可哀想な負け組学歴ちゅう〜 大爆笑
まあ人それぞれだから資格予備校としての大学があってもいいと思う。 ただ大抵の人にとっては大学ってのは一生の母校で資格予備校なんかを母校にしたいとは思わないだろうけど。 でも蔵書9万冊はたしかに大学としてどうかと思うね。 とにかく都心部に行きたい焦りからなんだろうけど、多分都内の大学で最悪の勉学環境だろうと思う。 まあ資格の勉強には蔵書数なんて関係ないんだろうね。
中央法が2つもトップ10入り。みんな余程本が好きなんだね。そして中央法も。
アンチどうした?ネタ切れか?順位下がってきたじゃないか、頑張れよ。
心配するな。 去年まで法科大学院だった市ヶ谷資料保管施設に法学部関係書がどっさりある。
の模様
普段の学習に困らない程度の蔵書があればいいんじゃないの?必要なら国会図書館や他の図書館にある文献も探せる。何でもかんでも自己所有している必要はない。
そんなに重要なのかな?