最終更新:

55
Comment

【133162】あまり勉強しないのになぜか優秀な男の子の少年時代

投稿者: 日本再生   (ID:VV4tnxbyd.c) 投稿日時:2005年 07月 15日 18:50

こんにちは。
普通の人は、一生懸命勉強して高校に入るのですが
あまり勉強しなくてもらくらくトップクラスの高校に、しかも
上位の成績で入ってしまう人って、地頭がいいといえばそれまでですが
少年時代はどうだったのでしょうか
なにか秘密があるのでしょうか
参考にお聞かせ願いたいです
よろしくおねがいします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【157135】 投稿者: 天才とは  (ID:gOOoAzNwj8M) 投稿日時:2005年 08月 26日 13:27

    少なくとも十年に一人程度の逸材のことを言うのでは。
    東大理三(医学部)でも毎年90人は合格します。
    難関校には時々授業を聞いているだけで東大理三に合格してしまうような秀才もいるそうですが、「そういう人は幸せになれない場合が多い。」と学校の先生が言っていました。
    それでも東大の中では理三は格段に難しい。
    うちの子は東大模試で理一はA判定でしたが理三はD判定でした。

    それとハーバードに入るのはそれほど難しくないですよ。
    東京でも入学試験をやってくれるそうです。

    独学で相対性理論を編み出したアインシュタインのような例もあり、必ずしも天才と学業成績とは関係ないんではないでしょうか。

  2. 【157290】 投稿者: 世界的視野も大切  (ID:grc8gORA2DU) 投稿日時:2005年 08月 26日 17:54

    日本再生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 世界的視野も大切さま
    >
    > 投稿ありがとうございます
    > 世界的視野でものごとを考えると、確かにまた違ってきますね
    > ものごとを大きな視点からみるのはとても大切なことですね
    >
    > 広中先生もうなるほどの、怪物のように頭がいい学者かあ・・・
    > その方の、成育過程を知りたいです・・・とても興味があります



    その途轍もない頭脳の持ち主にご興味がありそうなので、つたない文章で申し訳ないのですが紹介させていただきます。

    その怪物はグロタンディークであると想定しています(広中先生は著書の中で明らかにしていません)。

    彼の経歴を紹介します。

    彼はユダヤ人で、第二次世界大戦中に生まれたため、ヒトラーのユダヤ人迫害の影響もあり、小中学校で正規の教育は受けていません。
    両親はアウシュビッツで虐殺されたようです(これは正確ではないかもしれません)。

    彼が数学に興味を持ったのは、ある一冊の数学の教科書(大学程度)を手に入れてからです。
    彼は、その教科書にある定理を全て独力で証明してしまったそうです。

    その後、フランスのエコール・ノルマールに進学し頭角を表します。
    細かい話は省略しますが、その後、フィールズ賞を受賞し、米国のプリンストン研究所に招聘されます。このとき、広中先生と出会っているはずです。
    当時のグロタンディークはとても精力的だったようです。

    現在の彼は、ピレネーの山中で隠遁生活を送っています。
    剃髪したその容貌は、まさに怪物、ただ者ではないという強烈な印象を与えます。

    このように、独学の天才もいるわけです。

    同じような独学の数学の天才としては、インドのラマルジャンがいますね。

    私個人の考えでは、彼らは、まさに、神からの贈り物(ギフト)だと思っています。

  3. 【157319】 投稿者: 灘屋  (ID:9Ure2O3JHdY) 投稿日時:2005年 08月 26日 18:39

    天才少女 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1年生 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > いますよ天才少女!
    > うちの娘の同級生に日本一と噂されているお嬢様がいますよ。
    > とにかく、凄いの一言!度肝を抜かれています。
    > もう、こつこつとか集中力とかいうレベルではないです。
    > 塾には行っていませんが、勿論全ての教科で殆ど100点。中1でZ会の高3までを
    > 終え、先取り難関塾に行っている生徒さん教えてもらっているそうです。
    > 何より一番凄かったのが、家庭科の被服実習で説明も聞かないで、皆が型紙を作っている
    > 段階で一人「出来ました・・・。」だそうです。
    > うちの娘は「先生の説明聞かなきゃ、絶対出来ないよ」と言うこと。
    > 性格はおっとりと、ほんわかタイプで可愛いんです。
    > おまけに帰国子女で英語もベラベラで先生よりずーっと発音が上手い。
    > 周りは「理?では勿体ない。一体どこへ進むんだろう。ハーバードかMITかしら」などと
    > 噂しています。


    揶揄のようなレスもありましたが、わたしは、素晴らしいと思います。
    同級生ではなくて、ご本人が家族なのでは。

    どちらの中学でしょうか。やっぱりOINでしょうね。

  4. 【157332】 投稿者: 日本再生  (ID:avk1.tPpFZ.) 投稿日時:2005年 08月 26日 19:15

    皆様、たくさんの投稿をありがとうございます

    世界的視野も大切さま
    お話を伺い、興奮してきました

    スケールが大きすぎて・・・

    まさに怪物、ただものではない雰囲気が漂っている・・・
    その昔、京都大学でも一年に一度、まさにそのような学生がでていたそうですが
    最近は、受験の弊害からか枠にはまりきってしまっていて
    そんな逸材がでないようですよ

    神からの贈り物・・・本当にそうですよね
    独学の天才が世の中に存在するんですよね〜

    すごいなあ
    本当にうらやましい

    天才とはさま
    そうですね
    確かに、天才が幸せか・・・といえば
    また別の議論をしないといけません
    頭痛もちだったりしたり、、、

    それでもやはり、あこがれてしまいます
    「天才」に!笑


    皆様のまわりにいる天才さんについての投稿をどしどし送って下さい〜!
    よろしくお願いします

  5. 【171512】 投稿者: これでいい?  (ID:fdazpRHmZUU) 投稿日時:2005年 09月 15日 09:56

     私は、受験勉強もせず、なぜか当時、偏差値70超えの進学国立高に入ってしまいました。もう20年以上前ですが。私が男だったら、灘でも開成でも行けるのに!と周りのおとなが(学校の先生)騒いでいたのを覚えています。
     今時は何の自慢にもなりませんが年長の時には、いつの間にか九九を逆さまから3分以内に唱えることができ、当時2年だった姉のクラスで担任に頼まれ,披露したことがあります。
     高校のときは授業中初めて読んだ平家物語の一節、漢文"長恨歌”全文など完璧にその授業中に覚えてしまい、驚かれました。なぜ、こんなことを皆苦労しているのか不思議ですらありました。IQは当時、高校の進路指導の先生に"どこでも行ける”と太鼓判をおされました。友達と話題を無理して合わせるつまらない学生生活でした。
      自分の普通が他人の普通とちがう?にいつも悩みました。
     2人の子供に”努力”を教えられず、困っています。そういう意味ではタダの人以下です。  

  6. 【171552】 投稿者: ひとこと  (ID:fdazpRHmZUU) 投稿日時:2005年 09月 15日 10:17

     一応の知識層でもっともらしく、子供の頭脳は母系遺伝だ。。といわれていますよね。
    だから、お母様方必死に教育されるのかな?と思っている今日この頃です。
     私の知人3兄弟、長男理?、次男文?、長女東北大(歯)のお母様は、ちなみに高卒です。学歴に比例するわけではないということですね。
     

  7. 【174238】 投稿者: ???  (ID:wyq2offwe56) 投稿日時:2005年 09月 19日 15:52

    ひとこと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  一応の知識層でもっともらしく、子供の頭脳は母系遺伝だ。。といわれていますよね。
    > だから、お母様方必死に教育されるのかな?と思っている今日この頃です。
    >  私の知人3兄弟、長男理?、次男文?、長女東北大(歯)のお母様は、ちなみに高卒です。学歴に比例するわけではないということですね。

    学歴と頭の良さは比例しません。まして、今の大学生くらいの母親なら大変優秀でも、色々な事情で大学へは進学していない人はそれこそごまんといます(私の知人にも何人もいますよ。)特に女子の場合は顕著でした。
    地方なら通える地元の国立大学以外なら公務員や看護学校。なんて普通でした。
    京都大学にたまたま不合格で、家庭の事情で税務員になった知人もいますし・・・。  


  8. 【174687】 投稿者: 日本再生  (ID:3rtcCKxLw1Y) 投稿日時:2005年 09月 20日 09:01

    これでいい?さま
    大変興味深いレスをありがとうございました
    私は平凡な人間なので貴方のような方に心から憧れます
    ご自分で、その頭のよさはどこから来たと思われますか

    遺伝ですか?環境ですか?それとも生まれつきでしょうか

    堀江社長もあまり頭が良すぎて
    クラスの子供たちと話が合わず学校ではぽつんとしていて、つまらなかった
    というようなことをおっしゃっていましたが
    このように、飛びぬけた頭脳の持ち主だと
    人知れずご苦労があるのは承知です

    ですが、やはり勉強で苦労しないということは
    平凡な人間からすれば憧れます
    しかも受験勉強もせず、偏差値70越えの高校に入ってしまわれたのですから
    うらやましい限りです!
    普通の人は、受験勉強で伸びきったゴムのようになるというのに。
    子供らしい生活などを、いっぱい犠牲にしなければ、いわゆる「偏差値の高い学校」には入れないというのに。
    なにか思い当たる秘密はありますか
    差し支えなければ、幼少期のご自分の性格や、環境
    お母様の接し方、ご姉妹の様子、学童期の様子、放課後の過ごし方など
    参考にお聞かせ願えれば大変ありがたく思います
    よろしくお願い致します

    ひとことさま
    母系遺伝というのはよく聞くことですよね
    結局、母親が子供の教育を担当するからということもあるような気もします

    ???さま
    そうですね
    学歴がいいから頭がいいとは限りません
    頭がいいというのは大変広い意味ですよね
    学歴がいいというのが一般に頭がいいといわれると思いますが
    能才といって、目から鼻に抜けるような
    人との関係において、頭のよさを発揮する方もおられます
    このような能力は、きっと「やんちゃを含めた遊び」の時間が多いと
    得られやすいのかなあと思いますがいかがでしょうか

    能才ってこれがまた、世の中生きていく上で大事な能力ですからね〜

    皆様が出会った「頭のいい人」の投稿
    どしどしお待ちしておりま〜す

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す