最終更新:

25
Comment

【105203】早稲アカとSAPIXの勉強量など

投稿者: 抹茶   (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 07日 10:07

小6男子の母です。
息子は来年早々(入学までに)、高校受験を見据えて早稲アカかSAPIXへの通塾を考えております。各塾の校舎へ行っての見学は勿論するつもりですが、その前に、予備知識として経験者の方に伺いたいことがあります。
(塾の掲示板は、中学受験の方が多かったのでこちらに書き込ませていただきました)

早稲アカもSAPIXも、かなりの勉強量+宿題量だと伺っているのですが、
どのくらいのものなのでしょうか?

現在近所の塾に通ってはおりますが、宿題は出ないし、極々普通の家庭学習に毛が生えたような感じの塾なもので、一応、今までの塾とは違うと話しても、きっと面食らってしまうのではないかという気がしてます。
勉強量も多く、難しく、宿題もすごく多いと話しても(そのくらいの覚悟が必要だと)、本人ピンと来ないようで・・・。
息子は、勉強が好き!!というわけでもなく、本当に普通の子供です。
そんな子でも、頑張っていかれるものなのでしょうか?

今の塾は、中途半端な時期だし、とりあえず卒業まで・・と思って通わせてる塾ですので、
本人も時期が来たら辞めるという心積もりはできております。
逆に、入学に合わせてではなく、早稲アカの公立中コースに今から入れた方が良いのか・・とも
思っています。
(SAPIXには、そういうのありませんよね?)

中学受験をしないお友達も、最近は高校受験を見据えた通塾をしてるというお話も良く耳にし、
どうしたものかと色々悩みます。
よろしくお願い致します。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【106454】 投稿者: サピックス通塾  (ID:zevqk5mHQqE) 投稿日時:2005年 06月 08日 23:37

    高校受験を見据えてということですが、私立、国立、公立、学力レベル等どの程度を考えていらっしゃるのですか?それによって塾選びは違います。子供の通っている校舎では学芸大付属中の生徒や難関中学受験失敗組などが多いですね。男の子ですと筑駒、開成狙いのお子さんに向いているんじゃないでしょうか。

  2. 【106541】 投稿者: めも  (ID:zDfQOsHJizk) 投稿日時:2005年 06月 09日 05:38

    早稲アカもサピも、複数科目ががっちりセットになっての受講となります。
    このタイプの塾の勉強が少なくて済むはずないです。たいへんですよ。

  3. 【106618】 投稿者: 抹茶  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 09日 09:21

    サピックス通塾さま、めもさま、ありがとうございました。

    両塾が大変なのは、十分承知の上、選択肢の中に入れております。
    ただ塾での勉強(内容、量ともに)ハードで、その上宿題も・・とわかっていても、息子に
    どの程度のものなのかを説明する具体的な情報がなかったもので質問させていただきました。
    (そのくらいやる覚悟はあるのかと)

    息子は、中学受験をしないけれど高校受験では難関校と言われる学校にチャレンジできるよう
    頑張りたいと小4から(中学受験をどうするか親子で話し合っている時に)申しておりましたので、とりあえず家から通える範囲の早稲アカとSAPIXを候補に上げてるような次第です。
    栄光ゼミも近くにあるのですが、以前話を伺いにいった時に、そこの校舎は中堅校の合格者しかいなかったため、なんとなく夢がもてないなぁ・・と外してしまいました。
    (実際息子がどのくらいの力を持ってるのか不明ですが、今はまだ夢を大きく持っていたいので)

    大手の塾にこだわらず、近所の個人塾も選択肢の中に入れておりますが、
    本人が(中学受験のお友達が○○に通ってる。次は自分だ!!という気持ちが強かったのか)
    大手の進学塾に気持ちが向いてるようでしたので、良い面ばかりではなく、大変だという面も知り、その上で息子に頑張れるのか判断させたかったのです。
    おそらく見学に行けば色々とわかるとは思いますが、実際通ってる方のまた別のお話も聞きたかったので質問させていただきました。

    ただ量を質問しても、それがものすごく大変なのか、大変だけどこなせない量ではないのか、
    そのお子さんによって違うと思いますので、なかなか答えも難しいですよね。


    サピックス通塾さんのお話だと、SAPIXは、難関校のリベンジ組(ということで中学受験のための難しい勉強をこなしてきたお子さん達)や学芸大付属中の子が多いとのことなので、まったくそのような勉強をしていない極々普通の小学生がポンと入ってやっていかれるような感じではないのでしょうか・・。(入塾テストがあるようなので、入れるかも不明ですが)
    そう考えると、すごいところなんですね。やっぱりSAPIXは・・。敷居がすごく高く感じます。

    息子は、特に勉強が好き!でもなく、遊ぶことやスポーツが大好きな子供です。
    ただ、学校では算数の習熟度別クラスも受験組に混ざって選抜でやっておりますし、担任の先生にも「学校の授業は物足りないのでは?」と言われるくらいだったので、もしや頑張っていかれるのではないかと淡い期待を抱いていたのですが、ちょっと心配になってきました。

    1度入ったらできることなら転塾はさせたくないし、大手となれば費用もかかるので簡単には決められないし、考えさせられることが多いですね。

  4. 【106658】 投稿者: SAPIX卒  (ID:6dO8tAC4uuw) 投稿日時:2005年 06月 09日 09:57

    抹茶 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > サピックス通塾さんのお話だと、SAPIXは、難関校のリベンジ組(ということで中学受験のための難しい勉強をこなしてきたお子さん達)や学芸大付属中の子が多いとのことなので、まったくそのような勉強をしていない極々普通の小学生がポンと入ってやっていかれるような感じではないのでしょうか・・。(入塾テストがあるようなので、入れるかも不明ですが)
    > そう考えると、すごいところなんですね。やっぱりSAPIXは・・。敷居がすごく高く感じます。
    >

    そんなに心配なさらなくてもいいと思いますよ。
    普通の公立中学生もたくさんいます。うちもそうでした。
    入塾テストはクラス分けに使うのが目的で、断られる事はないと思いますが・・・
    かなり酷い状態でなければ、「ちょっとご相談・・・。」にならないと聞きました。
    うちは小学校時代6年生の時1年だけ通った公文(それも英語のみ)以外、通塾の経験はありませんでした。
    ただし、市販のドリルなどで家庭学習の習慣はしっかりついていたと思います。
    その状態で、夏の講習、冬の講習を経て、SAPIXの中学2年の課程が始まる中1の2月から正式に入塾しました。
    2年間山あり谷ありでしたけど、指導してくださる先生方やお友達に恵まれて、いい受験が出来たと思っています。
    結果は、第1志望の国立には失敗しましたが、難関私立、都立の進学指導重点校に合格して、都立に通っています。(通学する学校は子どもに選ばせました。)
    最終的なクラスは「Z1」(上から2番目です)でした。

    > 息子は、特に勉強が好き!でもなく、遊ぶことやスポーツが大好きな子供です。
    > ただ、学校では算数の習熟度別クラスも受験組に混ざって選抜でやっておりますし、担任の先生にも「学校の授業は物足りないのでは?」と言われるくらいだったので、もしや頑張っていかれるのではないかと淡い期待を抱いていたのですが、ちょっと心配になってきました。
    >

    大丈夫だと思いますよ。
    うちも中学校入学後あっさり1番になったこと、中学の先生から「学校の事がこれだけ出来ていたら、別の場所でもっと上のレベルに挑戦した方がいいですよ。」といわれたのがきっかけです。
    それと部活は3年の6月引退まで、運動部でがんばっていました。
    ただし運動部といっても、「塾です。」の一言で早退や休みが取れる部だったので続けられましたけど、厳しいところだったらどうだったかな?と思います。
    それでもきつかったです。親は側で見ていてイライラしました。


    > 1度入ったらできることなら転塾はさせたくないし、大手となれば費用もかかるので簡単には決められないし、考えさせられることが多いですね。

    良く考えて選んでくださいね。
    早稲アカとSAPIXでは雰囲気が違うと思いますので。

  5. 【106758】 投稿者: サピ 高偏差値高負担?  (ID:v01G7HgvXsc) 投稿日時:2005年 06月 09日 12:19

    中三男子です。通塾はしていません。
    これから一般生も受験できる模試が何種類かありますが、こちらのレベル(問題及び受験者)はどの程度でしょうか?
    たとえば駿台などの模試と比較していかがでしょうか?

    また、夏期講習の単科ゼミというのがありますが、こちらはいかがでしょう?
    予習なしで受講するのは無謀でしょうか?
    経験者の方のご意見お待ちしてます。

  6. 【106787】 投稿者: 抹茶  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 09日 12:45

    SAPIX卒さま、ありがとうございます。

    > そんなに心配なさらなくてもいいと思いますよ。
    > 普通の公立中学生もたくさんいます。うちもそうでした。

    そういうお話を聞くと、ホッとします。
    (どういったお子さんが多いかは、校舎にもよるのかもしれませんが。)
    SAPIXに関しては色々なお話を聞くたび、うちの子はとてもとても・・と思ってしまうこともしばしば・・。

    ただ色々な意味でとてもハード、きついのは間違いないようですね。
    その点はしっかりと頭に入れておかなければと思います。

    SAPIX卒さまのお子さんは、きっと普通の公立中学生といっても優秀なお子さんだったのでしょうね。入学後に1番なんてうらやましい限りです。
    さてさてうちの息子は、入学後どうなるか・・。

    今の小学校では、勉強ができる、理解していると言われても、どの程度なのか何と比較して言ってるのかが全くわからないため、なかなか判断材料がありません。
    順位でもついていたなら、ある意味塾選びももう少し楽なのかもしれないのですが。
    (あきらかにここは無理、ここでもやっていかれるのでは・・と・・)

  7. 【106896】 投稿者: クリームパン  (ID:hO1ipkBXDgA) 投稿日時:2005年 06月 09日 15:16

     
      抹茶様
     息子は公立中学2年で早稲アカの特訓クラスです
     息子は6公立という小学生の公立コースから始めました
     始めた当初は抹茶様のお子様と同じような普通の子供でしたよ
     
     早稲アカの場合6公立はのんびり、中学部は1年からクラス分けが始まり
     そのクラスによって宿題の量も変わりますので
     それほど心配はないと思いますよ
     (本人いわくレギュラークラスの宿題は楽勝だと言ってますし、
      レギュラークラスの子は塾が始まる前に宿題をこなす子もいます)
     息子も色々と心配していましたがその度塾のペースに合わせていきました。
     確かに今は2年生特訓クラスですから物凄く大変ですが
     (宿題も凄いし、なんといっても一緒に勉強しているお子さんが天才が多い)
     
     お話を聞いている限りまじめなお子様のようなので大丈夫だと思います
     息子もまじめだけがとりえでしたから
     まじめだと宿題、小テストの勉強は必ず家で勉強すると思いますから
     本人が伸びるかどうかはそこにかかっていると塾の先生は言ってました
     塾は確かに勉強もするけど新しいお友達もできますのでそういう部分も
     お勧めですよ

     
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す