最終更新:

25
Comment

【105203】早稲アカとSAPIXの勉強量など

投稿者: 抹茶   (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 07日 10:07

小6男子の母です。
息子は来年早々(入学までに)、高校受験を見据えて早稲アカかSAPIXへの通塾を考えております。各塾の校舎へ行っての見学は勿論するつもりですが、その前に、予備知識として経験者の方に伺いたいことがあります。
(塾の掲示板は、中学受験の方が多かったのでこちらに書き込ませていただきました)

早稲アカもSAPIXも、かなりの勉強量+宿題量だと伺っているのですが、
どのくらいのものなのでしょうか?

現在近所の塾に通ってはおりますが、宿題は出ないし、極々普通の家庭学習に毛が生えたような感じの塾なもので、一応、今までの塾とは違うと話しても、きっと面食らってしまうのではないかという気がしてます。
勉強量も多く、難しく、宿題もすごく多いと話しても(そのくらいの覚悟が必要だと)、本人ピンと来ないようで・・・。
息子は、勉強が好き!!というわけでもなく、本当に普通の子供です。
そんな子でも、頑張っていかれるものなのでしょうか?

今の塾は、中途半端な時期だし、とりあえず卒業まで・・と思って通わせてる塾ですので、
本人も時期が来たら辞めるという心積もりはできております。
逆に、入学に合わせてではなく、早稲アカの公立中コースに今から入れた方が良いのか・・とも
思っています。
(SAPIXには、そういうのありませんよね?)

中学受験をしないお友達も、最近は高校受験を見据えた通塾をしてるというお話も良く耳にし、
どうしたものかと色々悩みます。
よろしくお願い致します。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【106944】 投稿者: 抹茶  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 09日 16:40

    クリームパンさま、ありがとうございました。

    >  息子は6公立という小学生の公立コースから始めました

    中学に入る時に・・ではなく、例えば早稲アカにするならば、思いきって
    小6の公立中コースに入れてみても良いのかな・・ともチラッと思ったりしています。

    公立コースはどのような感じですか?
    とりあえず中学受験というものがない分、さほど特殊な勉強はしていないのでは?という気も
    しておりますが、どうでしょう?
    (当然学校の授業で習うこと+αはやってると思っていますが、中学受験をしないのに受験用の特殊な勉強は息子にはまだ必要ないかなと思いまして。)

    私の希望としては、学校で習う基本から発展させた問題。でも中学受験用の特殊な勉強まではいかない、なんと言ったらよいか、学校の授業より少し上のレベルの授業なのですが。
    英語もありますよね。
    6年生での英語とはどういうことをやってるのでしょうか?
    中学準備段階?

    また、入塾は来年早々としても、試しに夏期講習を受けさせてみようか(公立コース)と
    思ったりもしてるのですが、早稲アカに通っていない子供でも受けられる内容なのでしょか?

    質問ばかりですみません。

  2. 【107015】 投稿者: クリームパン  (ID:hO1ipkBXDgA) 投稿日時:2005年 06月 09日 18:12


      抹茶様
     私も6公立からの入塾がお勧めです
     息子も少しでも早いほうが良いといってました
     夏期講習だけ単発で入塾するのではなくそのまま入塾をお勧めします
     息子は国語、英語、算数をとっていました
     英語は中1の内容のものでした。これは1年先取りで後々物凄く余裕ができました
     算数は学校のものに沿った内容でしたが受験テクニック的な内容は
     始まっていたように思います。
     最初は5分で20問の小テストとかやっていて慣れないうちは大変だったようです
     国語はいきなりみたこともない長文読解で今から思えば中学の準備勉強
     だったと思います。
     いずれもすぐになれると思いますよ
     小テストの平均点も高かったけれど、今思えば基礎問題だったからかなと思います
     英語は本当に1年先取りが余裕のない現在なんとか得意科目になり
     安定した点数をとっています
     中学からのクラス分けですが最初は英語がどれくらいできるかが
     基準でした。
     まあ、中学受験の内容に比べれば大丈夫ですよ

     早稲アカと息子の相性は抜群でこんなに伸びるとは思いませんでした
     なんせ、我が家は早稲アカの事を何も知らず近所のお兄ちゃんが通っている
     塾程度でしたから、知らないほうが変な期待をかけずにすんだようです
     地元の小学校、中学ともにレベルが低いですから
     塾で他のお子さんのレベルがわかって本当によかったと
     本人も言っています
     こんなに、何もわかってない母の回答で申し訳ありませんが
     お役にたてたでしょうか?
     
     
     
     
     

  3. 【107025】 投稿者: 慎重に  (ID:53fzCuCnERw) 投稿日時:2005年 06月 09日 18:31

    ワセアカは子どもにはなかなか楽しいところのようで
    特に小6公立コースは宿題も少なく和気あいあいです
    だからこそ・・!
    一度入ってしまうと抜けられなくなるというワナがあります
    双璧のように言われるSAPIXとワセアカですが、
    正直合格率はSAPIXでしょう。

    うちは近いのでワセアカに満足していましたが
    3年間を見据えて塾選びをされることをお勧めします
    小6コースは特に意味はないので、あわてて入ることもないですよ。

  4. 【107402】 投稿者: 抹茶  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 10日 08:55

    クリームパンさま、ありがとうございました。

    公立コースは、受験勉強までもいかないけれど、
    中学の勉強の準備、高校受験に向けて・・というような感じなのですね。

    子供と塾の相性というのは、本当に大切ですね。

    英語の先取りですが、先取りというのは学校に入って授業がつまらなくなって・・なんてことを
    よく聞きますが、確かに今の公立校は余裕がないですものね。
    良い意味で、余裕になってくれたらありがたいです。

    クリームパンさまのお話も1つの意見として、考えてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【107406】 投稿者: 抹茶  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 06月 10日 09:08

    慎重にさま、ありがとうございました。
    なるほど・・。
    早稲アカは子供には楽しい所なのですか。
    良い意味での楽しさは塾にも必要だと思うのですが、ワナですか。
    なるほど・・・。(笑)

    1度入ったらできれば転塾することなく頑張って欲しいので、3年間通える塾ということを頭に入れて選ばないといけないですね。

    これもまた1つの意見として、頭に入れてよく考えてみます。
    ありがとうございました。

  6. 【108266】 投稿者: SAPIX卒  (ID:6dO8tAC4uuw) 投稿日時:2005年 06月 11日 09:52

    サピ 高偏差値高負担? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中三男子です。通塾はしていません。
    > これから一般生も受験できる模試が何種類かありますが、こちらのレベル(問題及び受験者)はどの程度でしょうか?
    > たとえば駿台などの模試と比較していかがでしょうか?

    模試のレベルは色々で、国立大附模試、開成模試・・・等、特化した模試は難易度が高く、内部生の場合確か上位クラスのみ、それ以外のクラスは、学力判定模試、実力模試を受験していたはずです。
    ただし、これは同一日に複数の模試がある時で、実力模試のみの時は全員同じ模試を受験しますから、それなりに難易度が高くなっていたような気がします。

    駿台と比較して・・・どうでしょうね〜。
    特化した模試の場合だとサピの方が断然上だと思いますが、普通の実力模試の場合だと同じ位ではないですか?
    ただしサピ生にしてみれば、やはりサピの模試のほうがとっつきやすいと言っていました。
    偏差値は、サピの模試のほうが数ポイント低く出るみたいです。(ということは、サピの模試の方が、全体的な受験者のレベルが高いということでしょうか?)

    >
    > また、夏期講習の単科ゼミというのがありますが、こちらはいかがでしょう?
    > 予習なしで受講するのは無謀でしょうか?

    自分が必要と思ったものだけしか受講していませんし、内部生の立場からしかわかりませんが、弱点補強の為にはよかったと言っていました。
    基本的にサピは予習なしですから(テキストは当日配られるはず)、大丈夫だと思いますが・・・
    あとは、ご本人の学力次第だと思います。(きつい言い方でごめんなさい。)

    三年のこの時期からどんどん伸びてくる子はたくさんいます。
    夏休みの過し方次第だと思います。
    がんばってくださいね。

  7. 【108554】 投稿者: サピ最高  (ID:/fFyR4JAANA) 投稿日時:2005年 06月 11日 17:53

    SAPIX卒 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 基本的にサピは予習なしですから(テキストは当日配られるはず)、大丈夫だと思いますが・・・

    本当ですか?昔は予習も必要でしたよ。
    それと、サピのボリュームはとんでもなく多かったと思います。夜も毎日家に帰るのが12時近く、それと中学3年は春季講習、ゴールデンウィーク特訓、夏期講習、夏期単科ゼミ、サンデーサピ、冬期講習、冬期直前ゼミ+交通費で150万円かかりました。

  8. 【108848】 投稿者: うっ。。。  (ID:zZqiED0HZpc) 投稿日時:2005年 06月 12日 06:23

    そ、そんなにかかるんですか・・・
    下の子が今サピ小6。上の公立中2の子を夏からサピにと思っていたのですが
    無理ぽいわ・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す