最終更新:

36
Comment

【1139318】併願高校の取消し(受験事情に詳しい方、助けてください・・・)

投稿者: 困っている受験生   (ID:SErDHBkRySk) 投稿日時:2009年 01月 08日 17:30

先月、併願高校の受験先を一度決定しました。
その後、中学と受験先の高校とで話がされたようです。
しかし昨日その高校に行きたくなくなってしまいました。
理由は引越しなどといった大事ではないのですが・・・(非常に勝手だとは思っています。)
その旨を先生に言ったところ
「もう話はつけているので無理」と言われました。
しかしながら、通学しない学校に入学金を何十万円と支払ったりするのは
親にも申し訳ないと思います。
そこで僕は

1.出願しない。
2.出願するが、試験は受けない。
3.出願して試験も受けるが、入学金を納めない。(合格取消し扱い)

という方法が思いつきました。
そこで、
質問:【1~3の選択肢中、どれが最も良いと思いますか?もしくは上記以外の方法がありますか?】

また、僕は上の「無理だ」という言葉に対し、
「何故無理なのですか?」
と申したところ、
「話をしてるのに取り消すと信頼関係を崩すから」
と言われました。
おそらく後輩に迷惑をかけるということでしょう・・・。
本当に申し訳ないと思っていますが、、、
質問:【僕個人にも何か悪影響が出てしまうのでしょうか?】

取り消すのは絶対にやめろ、といった類の意見は不必要です。
いかに「僕個人的に」最もダメージが少ない方法で取り消すか・・
これを、このサイトにいる経験者・知識が豊富な方に聞きたいです。
難しい質問でしょうが、本当に困っているので宜しくお願いします。

なお、何度か申し上げていますが、
本当に後輩・学校の先生方に迷惑をかけることに対して申し訳なく思っております。

では、改めて宜しくお願いします。
真に勝手ではありますが、早急な回答をいただけると非常に助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1140705】 投稿者: 同感  (ID:OsPugrvqt9Y) 投稿日時:2009年 01月 10日 00:12

    それにしても様に同感です。

    「入学できる地位の対価」とはいえ、数万円の高校もあれば20万円の高校も。
    延納可能な学校も多くあるので、この違いは何なのか?と疑問に思っています。
    私学だからこそ自由価格なんでしょうけど、私も数十万円は高額だと感じています。


    たまたま見つけたんですが、埼玉私学協会の「入学金及び入学金延納手数料に係る本協会の見解について」 
    ttp://www.sailing.ne.jp/shigaku/page/pdf/ennoukenkai[削除しました]では、「入学金としての20万~30万円は社会通念上認められる金額」という見解です。


    ところが「他校の試験結果がわかるまでその学校への入学の権利を留保する場合の入学延納金(と呼ぶ)は埼玉県内私学は5千円~5万円であり、社会通念上認められる」…と書かれています。


    埼玉では延納金で数十万円は例外のようです。
    ただ、入学辞退される方々が納める数十万円のお陰で、施設が整ったり、在校生の学費が多少軽減されるって事なんじゃないでしょうかね。


    私の知る神奈川で延納無しで数十万円とる私学は授業料もお高い高校ですけど。

  2. 【1140770】 投稿者: 本当のルールは?  (ID:0kMk0owMO06) 投稿日時:2009年 01月 10日 01:46

    東京都の中3の母です。
    受験に関する本当のルールって、よくわかりませんね。

    中学校の先生によっても、こういったケースでの対応がわかれるようなので、
    担任の先生がダメだと言っても、高校側は「よくあること」との認識である
    場合もあります。
    中学校で、他の先生にも聞いてみることをお勧めします。

    中学校の先生の認識違いや、面倒なことを避けたがるなどの性格による場合も
    ありますから。

    毎年、多くの受験生が受験をし、また、12月から1月に心が揺れたりする
    人も多いと思います。
    親は子供が行きたいと思う方向へ進ませてあげたいものです。
    あなたが迷っているのであれば、無理じいすることはないと思いますし、
    中学校の先生に対しても、あなたのために最善の努力、説得をしてくれると
    思います。

    因みに、併願で「ほぼ確約」と言っているケースでも、面接などであまりにも
    ひどい態度をとるなどして、不合格になるケースは多々あるようです。
    おそらく、あなたのようなケースなのだと思います。

    公立、がんばってくださいね!

  3. 【1141410】 投稿者: う  (ID:o/XiFNxjq36) 投稿日時:2009年 01月 10日 22:31

    まだ受験してないのだから取下げは出来るはずです。都内は教員と保護者で高校側へ謝りに行くらしいと以前聞いた事があります。

  4. 【1141893】 投稿者: 織姫  (ID:mxot8Iako8c) 投稿日時:2009年 01月 11日 15:01

     子供の通う中学校で聞いてみました。

     先生の話では、毎年1~2人ほど同じようなことを言ってくる生徒がいるそうです。
     結論を言えば、保護者から正式に経済的などの理由で併願取り下げの相談があれば対応するとのことでした。特に今年は、神奈川は工場の閉鎖などで失業が予想され相談が多くなっているとのこと。生徒からの申し出では、親が子供がお金の心配をしていることを知らないこともあったりするので(親は入学金が掛け捨てになることを納得している)必ず保護者からの申し出にして欲しいとのことです。
     私立側も入学させても、授業料滞納の懸念などがありますので、困っている受験生さんが心配されているような法的な問題は起こらないだろうと思われます。

     ところで、毎年、私立の併願を受験したくないと申し出る生徒のほとんどが、塾などの模擬の結果を見て、合格を勝ち取った気分になり、滑り止め先に支払う入学金が勿体なくなってしまった理由からのようです。でも、これって、了解済みだったはずなんですが・・とぼやいていました。
     先生の話では、個人的ではあるけれども、12月初旬から中旬の三者面談で私立の併願高校を決定いたします。僅か一ヶ月で生徒も親も方針が変わってしまうとすると、今まで学校見学なり、相談会などに参加して学校を選んできたのでは無かったのかと疑問に思うそうです。
     また、当然、経済的理由で私立受験を断念するのですから、万が一「前期・後期」共に不合格だった場合でも、私立の2次募集の受験は建前上し難いと思いますよ。「今年は不況の為か、以前にも増して公立志向が強く、レベルを落としても安全圏を狙っている生徒が増えている気がします」と中学校の先生のお話もありましたので、滑り止めが無いのであれば、公立高校の受験先の再検討も必要になってくるでしょう。
     公立高校の前期の願書出願は20日です。
     それまでによりベターな答えが見つかると良いですね。

  5. 【1142372】 投稿者: 通りすがり  (ID:Xi5zDXC2aGw) 投稿日時:2009年 01月 12日 01:37

    ご参考に
    神奈川県の学費支援制度
    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sigaku/gakuhi/gakuhi.htm

  6. 【1142523】 投稿者: 涙  (ID:TG8gctpytTs) 投稿日時:2009年 01月 12日 10:13

    >「入学金としての20万~30万円は社会通念上認められる金額」

    そうなのですか…。社会通念上……。どなたの社会通念上なのでしょうねぇ。

    入学するなら施設が整うのは歓迎で寄付金があるならお支払いするのも
    全く躊躇しないのですが。やっぱりこの金額を保険とするのに妥当な金額とは
    思えないままです。

    私の知る神奈川で延納無しで数十万円とる私学、、トップ校の子が受験する
    私学のYやTはこれにあたります。まさにドブにお金捨てなくてはなりません。

  7. 【1162141】 投稿者: さいたま県民  (ID:kafaJt8xtz.) 投稿日時:2009年 01月 28日 16:16

    やはり、ご両親にも相談したほうが良いのではないのでしょうか?不安をかかえたまま公立の受験も迎えるというのは、気持ち的にも辛くないですか?同じ中学の子供の親として一人で抱えこまないで相談して・・・というきもちです。

  8. 【1162535】 投稿者: 受験に絶対はありません  (ID:CzXmQ0tJ7yA) 投稿日時:2009年 01月 28日 21:34

    公立高の受験日に、交通事故にあったらどうするのですか?
    お父さんお母さんが危篤状態になり、いつ亡くなるかわからない状態であっても受験しに行きますか?
      
    いずれも、実話です。
      
    中高一貫で、進学試験の日になんらかのトラブルがあって、試験が受けられない場合は、進学できないので、他校受験も常に考えておくように、と言われました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す