最終更新:

4
Comment

【249532】公立の先生

投稿者: 無知かもしれないけど   (ID:y50OkulbDog) 投稿日時:2005年 12月 16日 19:14

無知な質問ですが。。。

公立の先生というのは移動がありますよね、
最近レベルの低い先生というのが問題になっていますが
このような先生も異動でレベルの高い公立学校へ
やってくるということが有り得る??

だとすればどんなに毎年レベルの高くて進学率も良い学校だって
ひどい先生に指導されれば進学率も下がるはず。

でも、やっぱりレベルの高い学校は何年たってもレベルはたかい。

ってことはもしかしたら教育委員会の側では
レベルの低い先生は
レベルの高い学校に異動はさせない、
レベルの低い先生はレベルの低い学校だけにとどめておいてるのでしょうか?




私立だと学校の目指すものにあわせた先生を選び雇用することに
なるのですが
公立の場合は学校が先生を選ぶということは
出来ないんじゃないかな??と思うのですが。

この時期、ふと公立も頭に浮かんできたのですが
まさかこの問題を中学の先生(公立)に聞くわけにも
いかず。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【249773】 投稿者: ブンブン.  (ID:DZ3.YLG0dFc) 投稿日時:2005年 12月 17日 04:02

     公立高校の先生は、偏差値の高い進学校で生徒を教えたいと希望する先生が多数派です。レベルの高い授業ができて教えがいがありますし、中退しそうな生徒の家庭訪問など生徒指導(生活指導)に手を焼かなくていいという事情からです。
     教育委員会が転勤先を決定するとはいっても、ある程度希望は言えることが多いので、公立上位校は希望者が多数となります。
     しかし、学力に自信がなかったり、しっかり授業準備するのが面倒と感じる先生は、公立上位校には転勤したがりません。授業中に立ち往生するのは、みっともないですから。(学力に自信がない先生は、生徒の面倒見が良いこともあるので、一概に悪い先生とは言えませんが)
     ですから「レベルの低い先生」を、先生の間でも希望者が多い公立トップ校に、本人と高校側の意向を無視して転勤させることは、ほとんどないと思ってよいでしょう。

  2. 【249777】 投稿者: 眠れぬ夜が暇なんで  (ID:T3EH0YgNcy6) 投稿日時:2005年 12月 17日 05:04

    >>ブンブン様。
    スレ主さんは、公立中の教員の事をお聞きの様な気がします。
    >>スレ主様。
    公立中のレベルは、通常は学区を構成する世帯の教育力で決まります。
    良い学区であれば、かなりたるい教員でも授業が成立します。
    そもそもそんな所の学力は、塾が保証しています。
    荒れた中学には、教育委員会が専門の強力な教員チームを一時的に派遣します。
    収まれば、タスクフォースは移動しますから。
    元の木阿弥に、遅かれ早かれ成りますが。
    見事に対処して成功した実績は、残ります。

  3. 【249827】 投稿者: 無知かもしれない改め一般庶民  (ID:y50OkulbDog) 投稿日時:2005年 12月 17日 09:34

    ありがとうございますみなさま。

    公立高校についてお伺いしたのですが
    考えてみれば公立中学も同じことなので
    お答えいただいて感謝です。

    小学校のときは塾などあまり気にしてなかったのですが
    中学に入りたまたま良い塾の先生と出会え
    劇的に成績があがったので
    やっぱり先生の教え方次第なんだなーと思いました。
    そう考えると公立の先生ってどうよ、、、と思うところがありまして。
    結局公立に在籍し学習はほぼ塾の先生にお願いしてとうい状態。
    私立に行かなくても塾代で私立と同じくらいかけてちゃて。。。


    だったら望むカリキュラムで
    良い先生を採用している私立へ行かせたほうが良いとおもっていました。
    私立にいかせても予備校はお金かかるんですが
    公立にいかせて塾漬けの状態というのもいやだったし。
    でも、やっぱり私立の納入金を見ると泣けてきます(涙)
    子供のため!と思っても子供が3人いれば
    ため息も出てきます。


    エデュに書き込む人たちはとてもお金持ちが多そうなので
    呆れられちゃうかもしれませんが
    ここで金持ちのフリしても仕方が無いし正直な気持ちで
    「私立は高い!安いところもあるけどちょっと遠慮したいところばかり
     安くて良い学校もあるけどただいまボーダーライン””
     しかも受験日前後してて一時金納めるのもケチりたくなったり」
    なーんて言ってられませんね。
    ここはぐっと腹据えてがんばらねば!

    特待も考えるのですがやはり良い学校の特待になれるほど
    わが子は天才に有らず(笑)

    今更ながら田舎から東京の大学に進学させてくれた
    親の苦労が身に染みます!!




  4. 【249907】 投稿者: うちも三人  (ID:AoqFXqDcQ5k) 投稿日時:2005年 12月 17日 12:45

    私立だからどこでも公立より優れている、というのは賛成できません。
    ですので、カリキュラムやそのほかをよく見て、コストパフォーマンスに
    優れているかどうかを見なくてはいけないと思います。
     
    公立でもよい学校が結構あるような気がしますよ。
     
    先生が変わることがないのが私立の魅力なら、「合う」先生が
    たくさんいらっしゃればよいのですが、やっぱり、どこでもミスマッチは
    発生する可能性があると思います。
     
    もし現在も公立中学でめきめき伸びてきていらしているのなら、
    公立の高校でも伸びるかもしれないと思いますよ。
    (地方によっては公立が伸びてきているところもありますし。)
    ただし、学校選びはきちんとなさったほうがよいと思います。
    一くくりにして話ができないほどいろいろな学校があると思いますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す