最終更新:

2
Comment

【249695】中学生になって伸びる子

投稿者: ベイブ   (ID:SjDIzOss7Qs) 投稿日時:2005年 12月 17日 00:00

よく聞くのが小学校の時は成績よかったんだけど、中学生になって伸びなかったんだね。。
という話。
でも、その逆の小学校の時「あの子頭よかったけ??」という子がえっ!というような
高校へ行ったりしているの事実だと思います。

両方とも、その違いはなんなのだろう??小学校の時ぱっとしなかった子が中学に入り、
躍進をとげるというのは「集中力」なのだろうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【249729】 投稿者: 多分  (ID:AoRZRUlurh6) 投稿日時:2005年 12月 17日 00:46

    伸びる子っていうのは小学校でも優秀だったと思う、常に100点かどうかは別にして。
    ケアレスミスが多かったかも知れないが、考える力は持っていたと思う。
    しかし小学校で成績が優秀な子が全て将来伸びるわけではない。
    小学校では誰でも勉強させればある程度の成績は取れるようになるからね。
    しかし中学、高校と進むにつれて考える力のない子は学習内容が理解できない、または理解できても時間がかかってこなせなくなってくる。
    特に高校になると難度も飛躍的に難しくなり、量も格段に増えるため先取り学習でもカバー
    できなくなってくる。
    勉強量はある程度関係するが、高校になるといわゆる頭の良し悪しが大きく影響する。

  2. 【249845】 投稿者: 終了母  (ID:CCeJdMKTfLQ) 投稿日時:2005年 12月 17日 10:25

    > 両方とも、その違いはなんなのだろう??小学校の時ぱっとしなかった子が中学に入り、
    > 躍進をとげるというのは「集中力」なのだろうか??
     
    そうですね〜
    それに近いものじゃないかと思いますが・・
    集中力というよりは情報処理力というか理解力・・みたいな・・
    小学校時代よりも頭の中の整理力みたいなものが要求されると思います
    (高校、大学へ行けばもっとそうでしょう)
    スポーツとか遊びを真剣にやってきた子で、
    そういう能力が身についている子は伸びるんじゃないでしょうか
    ボールが飛んできた瞬間にその方向とか強さを見極めて
    どう体を動かすか、とかってものすごく脳の力を使っていると思うんですよね
    あとは親がやらせようとしてもダメなので・・・
    自分の将来とかを考えて今やるべきことに真摯に取り組めるかどうか、
    もありますね
    でも大雑把にいって、ああ、あの親御さんのお子さんね、なるほど
    って思うことが多いですよ
    えっ!すごい意外!!っていうことはあんまりないです


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す