最終更新:

22
Comment

【307299】横浜周辺で高校受験のための塾

投稿者: また悩む母   (ID:crn0DvFbi2M) 投稿日時:2006年 02月 23日 13:58

この2月に中学受験が終了した男子の母です。残念ながら志望の中高一貫校には進めず、国立の附属校に進学することになりました。しかしながら高校が無いために、もう次の高校受験にむけて塾を探さなければなりません。

小学校の時は、大手の進学塾に在籍していました。1クラス35名ほどでしたが、マイペースな上におとなしい性格のため、なかなか分からないことがあっても質問してこないので、親がその穴埋めをしている状態でした。分からないところをそのままにしていることも多かったのでははいかと思います。

しかし、いつまでも親掛かりで勉強しているのはどうかと思うので、小規模の目の行き届く塾(わからなければ帰さない、補習授業があって、わからないところはフォローしてくれるなど)を希望しています。特にこれからは英・数で差がついてくるので、わからないところをそのままにするような大手塾は向かないと思われます。当方は東海道・横須賀線沿線なので、横浜駅またはその周辺で、そのような塾はないでしょうか。進学希望校はまだ明確にはしぼっていませんが、早慶、学芸大附属などの難関校を希望しております。

情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【307410】 投稿者: 横須賀線  (ID:f8Q6TPKH49k) 投稿日時:2006年 02月 23日 15:17

    また悩む母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    横浜で通える範囲の国立附属中で、しかも高校がない、
    というと2つしかないですが、頭文字Yのほうでしょうか?


    うちは頭文字Kのほうの小学校に通っておりましたが、
    外部受験しました。
    Kもそうですが、附属中学に特化したコースを設けている
    ところはありますが(ハイーステップなど)
    そういうところはお望みではないわけですよね?


    同じ中学の子ばかり、というのもやりにくいでしょうが、
    特化した強み、というのもあるのかな、とは思います。


    Kの例ですと、やはりこうした(特化した)塾から
    早慶の附属合格者などが出ているような感じです。


    あまりお役に立つ情報ではなくて、恐縮ですが…

  2. 【308043】 投稿者: また悩む母  (ID:cJ8veFeIebs) 投稿日時:2006年 02月 24日 00:54


    横須賀線様

    さっそくのご返信ありがとうございます。まさに仰るとおりKの方です。

    しかしながらまったく塾に関することや、中学内部の皆様の進学状況ならびに
    学校の雰囲気など今ひとつわかっておりません。

    やはり皆様1年生から塾に通われて難関校を目指している方が多いのでしょうか?
    また、ハイステップと言う塾はどのあたりにあり、具体的には特化したコースというと
    どんなことをやるものなのでしょうか。

    まったくの無知ゆえに質問ばかりで大変恐縮ではございますが、お答えいただければ幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  3. 【308130】 投稿者: 検討してみて  (ID:BL7LLmNV9jQ) 投稿日時:2006年 02月 24日 08:40

    早慶、学芸大附属を狙うのであれば、サピックスしかないと思いますよ。
    特に慶応・学芸大付属に対しては強いです。

    サピックスでしたら横浜校があります。

    お問い合わせてみてください。検討する価値はあると思います。

  4. 【308258】 投稿者: また悩む母  (ID:qBLTkOTA3p6) 投稿日時:2006年 02月 24日 10:13

    検討してみて 様

    ご返信ありがとうございます。大手の塾はもう・・・と思いながらも、今まで大手の塾にいたためか、やはり少しサピックスは気になっていて昨日電話を入れました。とりあえず体験授業もできるとのことでしたので、一度いってみようと思っています。

    しかしながら気がかりなのが、最初にも書きましたようにおとなしい性格で、なかなか積極的に質問をしたり、手をあげて意見を言ったりできないということです。前の塾では、成績が悪かろうが、わかっていなさそうであろうが、こちらから問い合わせない限りまったくアプローチやフォローはありませんでした。よって、毎回塾にはいくものの、分からないことをお土産として持ち帰ってきてしまいました。サピックスでは、成績がふるわない、わかっていないんじゃないか・・、教室の隅で意見も言わずに座っているという子に対してのフォローはどんな感じなのでしょうか。ここから先は親は一切勉強を見ることはやめ、(もちろん気にかけたり、成績を管理したりはしますが)子供自身が自分で学ぶ力を重視して、塾と子供が2人3脚で次の受験に臨んでくれたらと願っています。

    サピックスのこと、もしご存知であれば教えていただければ幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  5. 【308418】 投稿者: 横須賀線  (ID:6LW5p1zZ4PE) 投稿日時:2006年 02月 24日 12:30

    また悩む母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    Yのほうかと思ったら、Kなんですね。
    今年のK小学校は、30人も外部受験者がでたらしいので、
    例年より外部生は多くなると思います。


    中学受験をされる方だとあまりご存じないかもしれませんが、
    ハイ・ステップ(ステップという塾の上位コース)は、
    高校受験を中心にした塾で、県内ではけっこう実績があるようです。
    実は、附属小から附属中へ内部進学をする多くのお子さんは
    小5の終わりにハイ・ステップの入塾テストを受け、
    そこから中学への準備を始める方が多いのです。


    やはり場所柄、国大附属中コースは、鎌倉駅の近くに
    あります。(他、鎌倉駅近くの中萬学院にも同様の
    コースがあるらしいです)
    文面からすると、横浜駅近くにお住まいのようですので
    こちらに通うのは少々大変かもしれないですね。
    また内部進学生が多いと思うので、外部進学の方は
    ちょっとつらいかもしれません。


    うちは外部受験組で、これらのコースを受講したことはなく、
    内容についてはお伝えできるような情報をもっておりませんが、
    次のようなことは言えると思います。


    以前は相対評価でしたので、国大附属中生は内申点が不利でした。
    そういうこともあって、附属中から有名私大の附属校などを
    目指す生徒さんが多かったようです。
    ハイ・ステップの附属中コースは、公立中学とは異なる状況に
    配慮して中学内での内申対策をしつつ、
    私大附属校志向の要望にもこたえてくれていたみたいです。
    ただいまは絶対評価ですので、ハイ・ステップの役割も
    違ってきているかもしれませんね。


    ところで鎌倉市は絶対評価の基準が厳しいそうです。
    絶対評価導入最初の年に附属中はかなり「5」をつけた
    らしいのですが、鎌倉市のほかの中学との差ができて
    クレームがつき、翌年から厳しくなった、と聞きました。
    (附属中のお母様の話を聞くと「3、4は絶対評価だけど
    5はいきなり相対評価になる感じ」だそうです)
    絶対評価も試行錯誤のようなので、今後また状況は
    変わると思いますが。


    上の方が上げられたSAPIX横浜校にも通っている方は
    いると聞きました。
    あと、合格チラシを見ると、臨海セミナーにも
    在籍者がいるようです。

  6. 【308596】 投稿者: 検討してみて  (ID:BL7LLmNV9jQ) 投稿日時:2006年 02月 24日 15:35

    塾云々と言うよりも、塾の先生によると思います。いわゆる面倒見のいい、生徒に愛情を持っている先生に巡り会えるか。ということも大きいと思います。

    そのような先生に巡り会え、かつハイレベルの塾であれば、いいわけですが。

    中1の段階でしたら、塾生も多くはないと思われるので、事前にお子さんの性格を担任の先生に話しておけばそれなりにケア−してくれるのではないでしょうか。(家庭での状況もこちらから連絡しておくことも必要だと思いますが。塾の先生となかよくなることです。)


    それからもっと重要なことは、中学時代は思春期のど真ん中です。性格も大きく変わります。そちらのケア−の方が大変かと思いますよ。


    新1年生からサピックスという人は、中学受験失敗=高校でリベンジという人が、他塾に比べて多いと思います。塾でどのような友達と巡り会うかによっても変わってきます。

    勉強=おもしろいという感じになり、サピックスに入塾し、こつこつやるお子さんでしたら、早稲田・慶応クラスは楽勝というレベルまで自然にできてしまうという塾です。
    県立高校の厚木や希望ヶ丘、翠嵐レベルの受験生が万が一のために受ける桐蔭学園が、サピックス塾生での偏差値で30代後半です(市進の偏差値では65位ですよね)。慶応系は偏差値50代半ばだったように記憶しています。つまり塾生の過半数が早慶に入れるレベルまであげてくれるということです。


    サピックスが他の塾と大きく異なることは、内申をおげるための定期試験対策をしないということです(国立の付属校の内申はどのようにつけるのか知りませんが)。私立上位校や国立付属校の高校入試では高校1年レベルまで出るので、先取り授業で、どんどん進んで行きます。おそくても中3夏休み前には中学課程は修了していると考えた方がよいと思います。ですので、公立中学校課程にあわせて授業を進めていません。ですので、学校の定期試験は塾の復習確認テストと考えた方がよいかもしれません。
    ですので、スレ主さまは該当しないと思いますが、県立湘南・厚木・翠嵐レベル以外の県立高校をめざすという人は避けた方がよいと思いますよ。

  7. 【308712】 投稿者: また悩む母  (ID:qBLTkOTA3p6) 投稿日時:2006年 02月 24日 17:32

    横須賀線様

    いろいろと教えていただきありがとうございます。周りに附属に進学された方もいなく、また急遽受験することになったこともあり、説明会等には一切出席していませんでしたので、お恥ずかしいことにまったく知識がございませんでした。公立にしても国立にしても、絶対評価ということに関してはいまだ各学校での基準がまちまちのようで本当によく分かりませんね。教えていただけてよかったです。
    さっそくステップの資料を請求いたしました。体験もできるとのことでしたので実際に見学してこようと思っております。

    検討してみて様

    詳細に教えていただきありがとうございます。おっしゃるとおり、男の子は思春期が難しいと聞いておりますので、それを考えた上でもこれ以上私が教えるということを避けたい、避けるべきだという思いからの塾探しでもあります。サピックスは授業もレベルが高く、進度も早いと聞いておりますので、ついていけなかったら・・また小学校と同じになってしまうのでは・・という思いもある反面、県立高校は考えておりませんので、もう大手は・・と思いながらもサピックスという選択肢も捨てきれずにおります。

    いずれにしても、体験授業に参加し、子供の現状をよく話した上で塾の対応を伺って決めたいと思います。横須賀線様、検討してみて様、色々と詳しく教えていただき感謝いたします。本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す