最終更新:

9
Comment

【33277】部活動について

投稿者: 新中1です   (ID:BGm9CsZ4sxA) 投稿日時:2005年 02月 08日 09:17

この春、公立中学に入学する娘がいます。
6年生より早稲田アカデミーの公立クラスにおり、このまま通塾を続ける予定です。
先日中学の説明会があり、部活動についても説明があったのですが、週3日の通塾と部活動は両立するものでしょうか?中学までは徒歩30分ほどかかるので時間的・体力的にきついかと思うのです。しかし、90%の生徒は部活動に入っているそうです。早慶付属を希望しているので本人も塾が優先とは言っていますが、部活もやりたいとのこと。みなさんは部活もやっていらしたのでしょうか?本人しだいですが、体力があまりない娘ですので親としては塾だけがいいのでは、いう気持ちが強いです。でも、その反面、90%の子供が参加している部活動に入れないのもかわいそうだし、と思ったり。どうでしょうか?(親が悩んでみてもしょうがないとはわかっているのですが、親ばかですね)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【33467】 投稿者: 現中三母  (ID:ikdaRB533bA) 投稿日時:2005年 02月 08日 12:56

    我が家の長男は、公立小学校、公立中学校と進学しました。我が家も中学までの通学時間は徒歩30分弱かかります。塾には中学校入学時から初めて早稲田アカデミーに通うことになりました。部活動もサッカー部に所属し、ほかの習い事(体育会系週1 幼少時から)もしていました。また、生徒会(中二秋より中三秋まで)にも所属していたので実際、時間に追われる中学生活だったと思います。我が家の長男も体が丈夫なほうではないので、随分心配しましたが、本人は部活や生徒会活動から得たものも多かったようです。入塾時はレギュラークラスですぐのクラス分けで特訓クラス、中三の夏休み前に一度レギュラークラスに落ちましたが、すぐに復活できました。中三夏休みには大体の部活が引退となります。9月より日曜必勝(早慶)コースが始まりそこから受験体制となって今日に至っています。部活動にもよると思いますが本人の意思が一番大切だと思います。これから中学三年間心身ともに著しい成長を遂げるときでもあります。お子様にとって素晴らしい三年間でありますように。

  2. 【33728】 投稿者: 新中一です  (ID:VsjvnFFARnw) 投稿日時:2005年 02月 08日 17:47

    お返事ありがとうございます。お子様は立派に両立してきたのですね。このような経験談を聞かせていただくと、とても心強いです。今後子供がどのような選択をしようと、やればできる、という実例があると子供の気持ちを受け入れてあげられそうです。ありがとうございました。ただいま受験真っ只中ですよね。ご健闘をお祈り申し上げます。お風邪に気をつけて頑張ってください。

  3. 【179865】 投稿者: 質問です  (ID:fqS30Kf41hQ) 投稿日時:2005年 09月 27日 13:28

     すみません、時間的に、部活を続けながらの通塾というのは、どういったものになるのでしょうか? 現在、小学生の母ですが、中学校に通われている方のお話を(二名)、このあいだ聞かせていただいたのですが、一人の方は、塾に行かれる日は、部活を休むということで、もう一人の方は、部活を休むことができないので、毎回、塾には遅刻することとなり、結局、塾を止めることにしたそうです。
     我が家の近くにも、Wアカさんがあるのですが、更に、もう一人別の方は、時間的に、Wアカは、間に合わない(部活の為)ので、開始時間の遅い違う塾に決めた、とおっしゃっていました。
     この掲示板に登場されるお子様達は、部活もやりながらの通塾をされているようですが、時間的には、どうだったのでしょうか?

  4. 【179898】 投稿者: 経験者  (ID:EvkffkaUQts) 投稿日時:2005年 09月 27日 14:11

    >>時間的に、部活を続けながらの通塾というのは、どういったものになるのでしょうか?
    地域や学校にもよるのでしょうが、
    我が家の場合は以下のでしたような生活でした。

    5時過ぎまで部活、帰宅後軽く軽食をとって6時からの塾。
    (1年次週2回、2年次週3回。)
    8時半頃に帰宅。夕食と入浴と息抜き。宿題があれば宿題を済ませて就寝。
    3年生からは週4回の塾。(うち1回は土曜日)
    時間は7時から。その前に軽く軽食。
    9時半頃に帰宅。あと一緒。

    1、2年のうちはそんなにハードに勉強することもないですよ。
    受験終了までに息切れしてしまいます。

    何も塾は早稲アカばかりではありません。
    部活と塾が両立できるような塾を選べばいいのです。
    >>もう一人別の方は、時間的に、Wアカは、間に合わない(部活の為)ので、
    >>開始時間の遅い違う塾に決めた、とおっしゃっていました。
    ↑の方のお宅のようにすればいいのです。
    結論が出ているのではないですか!?

  5. 【180005】 投稿者: 終了組  (ID:38i9c3uja2.) 投稿日時:2005年 09月 27日 16:40

    早稲アカは、時間通りに行かないとまずいのでしょうか。
    うちのが通っていた塾も6時スタートでしたが、部活があると絶対に間に合いません。
    のうのうと(でもありませんが)、毎回六時半着でした。
    塾のほうでも「引退までは部活優先でかまいません」という態度だったので、
    部活のある子はみんなそうでした。
    いない間にあった小テストなどは、休み時間に受けていたようです。
    塾の日だけ部活を休む子もいたようですが、
    一部の文化部を除き、野球やブラスバンドなどチーム練習が必要な部活動だと、
    休みにくいですよね。
    部の仲間に迷惑がかかってしまいますから。

  6. 【180604】 投稿者: 質問です  (ID:fqS30Kf41hQ) 投稿日時:2005年 09月 28日 10:21

    お返事ありがとうございます。
    やはり、こういったことは、地域・各学校によって随分違いがあるということが、わかりました。同じ公立の中学といっても、部活の終了時間など、かなり違うようですね。
     お聞きした中学のお子様達は、部活のある日は、だいたい6時半から、熱心な部活ですと、7時を過ぎるそうです。(毎日ではありませんが)
     6時からの塾というのも少数派で、Wアカさんも含めて、7時前後ぐらいからのスタートという塾が多いようです。
     我が家から一番近い塾が、たまたまWアカだったものですから、どうしてもWアカとは考えてはおりませんが、かなり前向きに考えておりました。
     我が家が通学するであろう中学の進学先が、あまりパッとしていないのは(生徒数はかなり多いのに、1学年150人強で、私立上位校?(慶応は男女共に0)に2〜3人、日比谷クラスにも2〜3人)
    やはり、このあたりの事情が関係しているのでしょうか。
     部活に勉強にと、普通に考えていたのでしたが、先輩のお母様から、「今は、部活か勉強か!なのよ」と、言われて、こちらに相談させていただきました。
     地域は、都内23区です。ありがとうございました。
     
     

  7. 【180825】 投稿者: 現高一母  (ID:h5NI4xnphzg) 投稿日時:2005年 09月 28日 14:53

    以前、こちらで投稿させていただいたものです。現在、息子は第一志望である付属高校に合格し元気に通っております。今から考えると本当に忙しい日々でした。我が家では、引退まで部活を優先しておりましたので、下校時刻は7時以降、当然塾(早稲アカ・Tクラス)開始時間の7時には間に合いませんでした。食事(空腹の為)をしシャワー(泥だらけの為)を浴びてそれからの通塾でしたのでいつも8時近くになっておりました。時々満腹感と疲労の為眠くなることが多々あったようです。その後は11月ごろまで生徒会活動もありましたので通塾はいつも遅れることが度々ありましたが、塾のほうでは、特に何も言われず理解していただいていたようです。その頃は実際、親の方の気持ちとしてもかなり焦っていたのも事実です。
    毎日、部活優先でいいのだろうか、塾の方をと心の中で選ばなかったもう一方の選択との挌闘。今こうして受験を終了してみれば、結果が良かったのでほっとしていますが結果が出なかった場合どう考えるのでしょうか。正直なところわかりません。
    子供の希望として大学進学時にはこんなに忙しい思いはしたくないと言って付属高校を選択したようです。中学生となれば自分で考えて行動をすることでたとえどんな結果が出ても納得することができるのではと思います。どうぞ有意義な中学生活を送られますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す