最終更新:

22
Comment

【424591】中大高校(後楽園)について

投稿者: 教えてください。   (ID:oS2wzRNhKCw) 投稿日時:2006年 08月 17日 10:57

 先日、中大高校(後楽園の方です)の見学会に参加させて頂き、親子共々大変好感を持ちました、正直なところレベル的には苦しいのですが第一志望の有力候補です。
 ただ、特殊な条件を持つ学校でもありますので在校生、OB、OGの方々などいろいろ教えていただきたく思います、特にお尋ねしたいことは下に記しておきますが、それ以外のことも何でも結構ですのでよろしくお願いいたします。

・始業、終業共、普通の全日制より1時間ほど遅いですが、実際に感じたメリット、デメリ ットはありますか?
・大学と共用する施設が多いことのメリット、デメリットは感じましたか?
・「家族的情味」について、どのようなご感想をお持ちですか?(煩わしかった・適度・む しろ良かった等)
・推薦入試で合格された方、実内申はいくつでしたでしょう?
・一般入試で合格された方、模試はどちらの模試でどの位の偏差値でしたか?また、どの塾 に通われましたか?
・併願高はどちらでしたか?(お差し支えなければ)
・推薦、一般共、面接はどのような内容、雰囲気でしたでしょうか?
・体育系クラブで、通常体育館で行う競技(バド、卓球、剣道、バスケ、バレー等)どの位 の頻度でアリーナを使えるのでしょう、区民体育館など使用する場合のご苦労は?
・全日制の大会に出場するのですか?それとも定時制の大会でしょうか?
・文連、体連、各委員会を含めて、部活等の参加率はどのくらいでしょうか?
・名物先生、名物行事、知られざる変わった伝統等有りますか?
・その他、「中大高で良かった」、「あまり良くなかった」などの感想なども出来ればお願 いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【425504】 投稿者: 在校生  (ID:fuTUvz/9e7s) 投稿日時:2006年 08月 19日 10:12

    こんにちは。中大高の在校生の者です。
    >始業、終業共、普通の全日制より1時間ほど遅いですが、実際に感じたメリット、デメリ ットはありますか?
     デメリットは、就業時間が4:10と遅いため、部活の時間が短くなってしまう事です。また、帰宅時間も遅くなってしまいます。
    >大学と共用する施設が多いことのメリット、デメリットは感じましたか?
     メリットは、生協とかアリーナとか大学の施設が使えることです。
    >「家族的情味」について、どのようなご感想をお持ちですか?(煩わしかった・適度・む しろ良かった等)
    「家庭的情味」は、厳しい中にも優しさがバランスよく調和されている環境のことだと思います。
    >推薦入試で合格された方、実内申はいくつでしたでしょう?
    私は44でしたが、40〜42で合格した人も居ます。
    >併願高はどちらでしたか?(お差し支えなければ)
    専修大学松戸高校のA類型です。
    >推薦、一般共、面接はどのような内容、雰囲気でしたでしょうか?
    推薦の面接は個人面接ですが、一部屋に3、4人やっているので、周りがザワザワしていました。また、内容は、あまり覚えていませんが、
    ・説明会に何回来たか
    ・卒業後の進路
    >面接の祭に、今後の進路を聞かれました。
    ・中大高で入りたい部活
    >入学する前は、あまり、活発ではないよう感じていましたが、意外にも合宿があったり中学時代よりもハードな練習している部もあるそうです。この高校の特徴は、生徒会活動が盛んで、会長、副会長等以外は、自由に生徒会に入れます。今は、30人以上生徒会にいます。今年の1年生で一番多く入部したのは、生徒会でした。
    ・中学校のときの部活
    >無所属です(1年生だけやってました)。
    などです。
    >文連、体連、各委員会を含めて、部活等の参加率はどのくらいでしょうか?
    具体的に何割かは分かりませんが、入っていない人は殆ど居ないと思います。また、生徒会や軽音楽部が人気です。
    >名物先生、名物行事、知られざる変わった伝統等有りますか?
    私もまだ一年なので、体験していない行事が有りますが、どの行事も凄く力を入れています。また、行事とは関係ないのですが、「キクタン」という副教材の16×7語の英単語テストが週に一回有ります。
    >その他、「中大高で良かった」、「あまり良くなかった」などの感想なども出来ればお願 いします。
     入学して良かったと思います。勉強は、小テストとか赤点が40点以下とか大変厳しいですが、先生方の熱意、指導方法が素晴らしいです。厳しいことをおっしゃりますが、職員室へ行くと、教室内とは激変して大変優しく疑問点等を教えてくださいます。この高校へ入学して、入学する前よりももっと好きになりました。

  2. 【425513】 投稿者: 教えてください。  (ID:.d.WhOTB9bs) 投稿日時:2006年 08月 19日 10:32

     在校生さん有難うございます。
     見学会で感じたとおりの学校のようで、ますます好感度アップです。
     内申44ですか、あと一点で満点!すごいですね、息子はそこまで取れそうに無いので推薦+一般になりそうです。
     中大高校の情報はほとんど無いのでなるべく沢山の方にレスをつけていただけたら幸いです。

  3. 【425857】 投稿者: 保護者  (ID:35YdQOZzFhU) 投稿日時:2006年 08月 20日 01:30

    高1在校生の保護者です。
    在校生さんのおっしゃっていることはほぼその通りだと思います。
    その他に私のわかる範囲でお答えします。

    >始業、終業共、普通の全日制より1時間ほど遅いですが、実際に感じたメリット、デメリットはありますか?
     メリットは登校時間が遅いので、ラッシュに遭わずに電車も座って通学出来ることです。
     小テストがとても多いので、朝の電車の中はいい勉強時間になっているようです。

    >推薦入試で合格された方、実内申はいくつでしたでしょう?
     うちも44でした。

    >併願高はどちらでしたか?(お差し支えなければ)
     公立の上位校です。

    >体育系クラブで、通常体育館で行う競技(バド、卓球、剣道、バスケ、バレー等)どの位の頻度でアリーナを使えるのでしょう、区民体育館など使用する場合のご苦労は?
     どのクラブも週に3〜4日(土日を含め)の活動です。
     うちは体育館を使用しない部活(体育系)に入っています。週1〜2日は外部の施設を利用しています。
     外部を利用するときは、用具などを手分けして持って行ったり来たりするのが大変そうですが、本人はあまり苦には思っていないようです。
     バスケやバレー、剣道などは外部の施設は利用していないような話を聞きましたが、はっきりはわかりませんので、説明会等で確認なさってください。

    >全日制の大会に出場するのですか?それとも定時制の大会でしょうか?
     部活によっても違うと思いますが、うちの子の部活は全日制の大会に出ています。

    >名物先生、名物行事、知られざる変わった伝統等有りますか?
     なんと言っても校長先生です。合格発表のときには、合格書類を受け取った後、出口で「春から一緒に勉強しましょう。待ってます。」と声を掛けひとりひとりと握手をして下さいました。とても感激しました。

    >その他、「中大高で良かった」、「あまり良くなかった」などの感想なども出来ればお願いします。
     宿題や小テストがとても多くてレベルも高く、ついて行くのが大変そうで、入学当時は心配しましたが、今は部活や行事など毎日が充実していてとても楽しそうに通っています。中大高に入学して本当に良かったと思っています。
     

  4. 【425886】 投稿者: 教えてください。  (ID:3.zfFFlf9X2) 投稿日時:2006年 08月 20日 04:17

     保護者さん有難うございます。
     校長先生の大きな声は印象的ですね、見学会でのお話、内容も印象的でした。
     なにもかも恵まれている今の世の中、少々の不便を工夫や活力で乗り切ろうとするのも良い経験かもしれませんね。
     
     引き続き沢山の方からのレスお願いいたします。

  5. 【431062】 投稿者: 中高生の保護者  (ID:7N4oyF174GI) 投稿日時:2006年 08月 30日 08:37

     あまりレスが集まらないようですね。実は、先週の26日(土)から30日(水)まで、夏期講習会(3年は除く)があり、大会出場者以外は全員学校へ出かけています。
     生徒さんたちは、大変夏期休暇の引き締めだけではなく、かなり高度(学年的には一学年上の単元)な内容をを学んでいるようです。中学時代とは勝手が違って戸惑っています。個人的には、付属校特有の「甘え」を払拭するのは、良い指導法だと感じておりまし、暑い中、始業式前に登校している姿を見ていると、大変頼もしく感じております。
     なお、パソコンの検索エンジンで「Category東京都の高等学校」を入力していただき、「中央大学高校」を選択していただくと、情報が入手できます。

  6. 【431211】 投稿者: 教えてください。  (ID:szLx7Pe6LfE) 投稿日時:2006年 08月 30日 13:14

     中高生の保護者様、情報有難うございます。
     なるほど、中大高校の生徒さんがしっかりして見えるのは、こうした指導のおかげでもあるのですね。
     categoryの件、wikipediaですね、なるほどこれも良い情報です、有難うございます。
     在校生の皆さん、夏期講習が終わりましたら生の情報お願いいたします。

  7. 【431652】 投稿者: CHUO☆  (ID:wJRoygfLZTs) 投稿日時:2006年 08月 31日 03:21

    中大高校の在校生です。
    お役に立てればと思い書き込みさせていただきました。

    ・始業、終業共、普通の全日制より1時間ほど遅いですが、実際に感じたメリット、デメリ ットはありますか?
    →始業時間が遅いのは前日遅くまで起きていられることが1番のメリットです。1日にほぼ全教科小テストなんて日もあるので(笑)といっても2年生になれば選択教科や必須の英検2級講座などありますので実際、公立よりも早く始まると日もあります。
    終業時間が遅いという点では、なかなか地元の友達と遊べないなんて意見が多数です。

    ・大学と共用する施設が多いことのメリット、デメリットは感じましたか?
    →やはり大学優先ですから不便な点は多々あります。特に部活の活動場所を確保するのはとても大変です。

    ・「家族的情味」について、どのようなご感想をお持ちですか?(煩わしかった・適度・む しろ良かった等)
    →中大高居心地よすぎです!これは個人的意見ですが、先輩・後輩ほんとうにとても仲が良く、先生ともけじめのついた友達のような感覚です。

    ・推薦入試で合格された方、実内申はいくつでしたでしょう?
    →45です。

    ・併願高はどちらでしたか?(お差し支えなければ)
    →都立竹早高校

    ・推薦、一般共、面接はどのような内容、雰囲気でしたでしょうか?
    →先生によってけっこう異なるようです。友達ともよく話しましたが、全然違う質問だったりしてびっくりしました。でも全く堅苦しい雰囲気ではないので、マニュアル通り答えるよりは自分の意見を素直にぶつけたほうが絶対いいです!中大高について知ってることなど答えるのもいいのでは?♪
    一般のお手伝いなどもしていますが、けっこう人数が多いので、自分が意見する場合はアピールする気持ちを忘れずに☆

    ・体育系クラブで、通常体育館で行う競技(バド、卓球、剣道、バスケ、バレー等)どの位 の頻度でアリーナを使えるのでしょう、区民体育館など使用する場合のご苦労は?
    →アリーナは週3回くらいです。でも朝練のある部活がほとんどなので、頻度は高いほうだと思いますが、たくさんの部活で使用しますので狭いのは確かです。(笑)
    外部施設の利用は部活により遠い所まで行く部もあります。テニス部は新小岩、野球部は赤羽岩淵など・・・HRを途中で抜けなければならない時が多々あります。

    ・全日制の大会に出場するのですか?それとも定時制の大会でしょうか?
    →部によって異なりますが、ほとんどの部が全日制に移行になりました。

    ・文連、体連、各委員会を含めて、部活等の参加率はどのくらいでしょうか?
    →無所属はほとんどいないと思います。委員会は少ないのでおのずと参加率は低くなってしまいますが。

    ・名物先生、名物行事、知られざる変わった伝統等有りますか?
    →見学にきたことが方はおわかりだと思いますが、なんといってもT先生!生徒からの人気はNO.1!T先生の話を聞いて中大高受験を決意した人多数です☆
    名物行事はHR合宿ですね!1・2年生合同という珍しい形で球技大会・合唱祭・登山など超ハードスケジュールです(笑)

    ・その他、「中大高で良かった」、「あまり良くなかった」などの感想なども出来ればお願 いします。
    →自分は中大高大好きです♪
    来年もいるので入学お待ちしております☆

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す