最終更新:

6
Comment

【452889】埼玉の併願可能推薦の事前相談について

投稿者: ぎん   (ID:LY9j4cn7nH6) 投稿日時:2006年 09月 28日 17:47

都内中三男子の保護者です。
埼玉の併願推薦についてですが、
2年前、上の子のときに、西武文理は事前相談で通知表のほかに、模試(V模擬や駿台や市進の公開模試)の結果を見せて判断していただきました。
これは、城北埼玉でもこのような方法でしょうか?
(文理があまりにも駅から遠いため、下の子は城北埼玉も考えているのです)

ことし、わが子は、模試の類が他の行事と重なって受けられないような気配がするのです。

城北埼玉が模試の類を参考にはしないのであれば、模試を受けるのを減らせても安心で・。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【453154】 投稿者: 4年前は  (ID:ki38Ch5SfOY) 投稿日時:2006年 09月 28日 23:38

    城北埼玉は通知表を見ませんでした。
    個別でお話した先生がうちは学校の成績は見ませんとおっしゃってました。
    たぶん変わっていないと思います。
    絶対評価になって、ますます学校の成績があてにならなくなっていますし。
    もちろん直接お聞きになってくださいね。


    確約のためには模試は2学期に2回以上の結果が必要ですから、
    安心のためにはなんとか都合をつけて受けられたほうがいいと思いますが、
    最終的には本番の試験で点が取れれば済むことです。
    確約を出さない代わりに模試の偏差値が加点される方式になっている学校もあるので注意も必要ですが。

  2. 【453734】 投稿者: 3年前ですが  (ID:e9.Mg4GbBrs) 投稿日時:2006年 09月 29日 17:05

    城北埼玉を受験しました。
    その際に北辰テストと駿台摸試を持参しました。
    英検なども取得していれば加点されるようですよ。
    ↑の方も書いていますが都合を付けて受験される事をお勧めします。

  3. 【453965】 投稿者: ぎん  (ID:LY9j4cn7nH6) 投稿日時:2006年 09月 29日 22:43

    アドバイスありがとうございます。
    やはり模試の結果は必要ですね。
    どこの模試でも大丈夫なのでしょうか?
    都内では北辰テストはマイナーで、Vもぎ、Wもぎがほとんどです。
    駿台は上位校狙いの人が受けるため、わが子はすごく偏差値が低いです。
    (とりあえずわが子も都立上位校狙いではありますが・・。)
    もちろん今後成績が伸びることを期待はしますが
    偏差値が低い駿台の結果で確約はいただけない気が・・。
    なんだか「併願の高校のために模試を受ける」ような状態で、親子で気乗りがしない今日この頃です・・。
    すみません、愚痴ってしまいました。

  4. 【454070】 投稿者: 4年前は  (ID:Ft7N1UaS3WA) 投稿日時:2006年 09月 30日 00:21

    上位校でも都立なら普通は駿台よりV、Wのほうが重要かと思いますが、
    自校作成問題で入試を行う学校がご希望、ということでしょうか。
    低いとおっしゃっていますが、現在の偏差値でも判定が志望校に届くのなら、それは相談の材料になると思います。
    最上位層を除けば普通の模試に比べて駿台の数字が低く出るのは、皆さんご存知のことでしょう。
    確約が出ないにしても、具体的にいくつ必要なのかは面談で示されると思います。


    ところで、自校作成校以外受験しないつもりであればいいのかもしれませんが、
    共通問題で受験を行う都立を受ける可能性もあるなら、
    駿台のほかにVかWも受けておかないと基礎学力の確認や合格可能性の判断がつかないのではないかと思うのですが。
    駿台を受けたからといってそれで学力が伸びるというものでもありませんし、
    VやWでちゃんと高い偏差値が出せるのかを見ておく必要があるのではと思います。
    また、秋からはサピックスの生徒が駿台を受けてくると思います。
    その中で高い数字を出していくのは結構大変かもしれません。


    併願確約のためにではなく、受験校選びのためにいろいろな模試を受けるとお考えになればいいと思いますよ。

  5. 【454603】 投稿者: ぎん  (ID:4V/mXBr3KYQ) 投稿日時:2006年 09月 30日 23:46

    そうですよね。
    模試は業者によってまちまちな結果が出ますし、
    夏に受けた駿台は東京都内の受験者数がまだ少ない数でしたから・・。
    塾が市進なので、そちらの公開模試も受けると、どれを頼りにしてよいのやら状態になりそうです。
    V、Wで安定した結果がでれば事前相談も受けやすいですし、そして何より本人の自身になるでしょうから、都合を工夫してたくさん受けるようにします。

  6. 【454759】 投稿者: 昨年経験者  (ID:OWZrOwIcHCU) 投稿日時:2006年 10月 01日 09:50

    説明会で明確な基準が提示されました。
    昨年の個別相談は資料として模試利用と通知表利用の両方があり、それぞれ日にちが設定されていました。
    事前予約制で予約申し込みの葉書は説明会の時に配布されます。
    説明会終了後、かなり詳しく個人情報を記入する出席カードのようなものを提出したので、説明会の出欠はチェックしているのかもしれません。
    今年は変更があるかもしれませんし、いずれにせよ、受験をお考えなら説明会に出席されたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す