最終更新:

23
Comment

【527239】高校受験の件数

投稿者: 冬期講習   (ID:UxKnmHKZOu6) 投稿日時:2006年 12月 25日 00:25

そろそろ冬期講習も始まり
志望校も決定してくる時期になりました。
みなさんは何校ほど受験されるのでしょうか?

我が家は1/22の推薦試験から始まりますが
ここがダメな場合、
2/9   早稲田本庄
2/10  滑り止め高
2/11  第1希望
2/12  実力相応高
2/13  国立高
2/14  実力相応高

願書は出しますが
発表が12日・13日に集中する為、少なくとも13日までは受験し続けることになります。
これは、無理なスケジュールでしょうか?
それともみなさんもこのような過密スケジュールになるのでしょうか?
初めての子供なのでわかりません。
間に休憩日を設けるほうがいいのでしょうか?
受験生や経験者の方のご意見をお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【527353】 投稿者: 空母  (ID:B8vR0WooM82) 投稿日時:2006年 12月 25日 09:23

    塾に相談なさってはいかがでしょうか? 書き込みをしたのは、不安に思っていらっしゃるからでしょう。

    私だったら、滑り止めは実力相応校と比べ、合格すれば本当に入りたいかどうか、それから、国立や早稲田は合格確立や入学の意志を直接本人に確認してから一緒に考えるでしょう。

    ご参考までに、わが子は国立を含めて3校受験しますが、事情は皆様それぞれなので、受験スタイルも色々あるでしょう。

  2. 【527498】 投稿者: ちょっと多いかな  (ID:SNaI/iWK5Pg) 投稿日時:2006年 12月 25日 13:48

    > ここがダメな場合、
    > 2/9   早稲田本庄
    > 2/10  滑り止め高
    > 2/11  第1希望
    > 2/12  実力相応高
    > 2/13  国立高
    > 2/14  実力相応高
      
    我が家は1月校を含めて5校受験、
    連続は3校でしたが、けっこうハードでした
    模試なんかとは気の入り具合が違いますし、
    朝も時間の余裕を見て早くでるし、寒い季節ですから疲れますよ
      
    1月に推薦も受けるのですね
    とすると計7校。受験費用も大変(笑
    うちは塾の先生にも学校の先生にも5校も必要ですか?と言われながら
    不安で5校受けましたが、終わってみればすべて合格。
    やはり5校は多すぎたとわかりました。
    高校受験は中学と違って、まさかの事件はあまり起こりません
    だからチャレンジ1、実力相応2、滑り止め1くらいで十分なのでしょうが。
    でも全落ちの恐怖でつい増やしてしまいますよね
    お気持ちわかります。
      
    表では、本庄と第一希望と国立校の位置づけが良くわかりません
    国立を受けるお子さんですから、本庄も滑り止め的な位置づけでしょうか?
    地理的に遠いかどうか、志望度、などもわからないので
    なんともいえませんが・・
      
    2/9   早稲田本庄(お試し校 第6希望通学不可能)
    2/10  滑り止め高(押さえの押さえ 第5希望)
    2/11  第1希望
    2/12  実力相応高(押さえ校 第4希望)
    2/13  国立高(第2希望)
    2/14  実力相応高(押さえ校 第3希望)
      
    ということなら、押さえが多すぎる気がするので
    本庄か10日の学校は削ってもいいのでは?と思いますが。
    第一希望も国立もかなりチャレンジなんですかね
    それによっても全然違うので、掲示板じゃこれ以上言えません 
    体調のことも考えると、とりあえず願書は全部出すしかないでしょう 


  3. 【527541】 投稿者: 塾の先生によると  (ID:tqC5H2J6RRc) 投稿日時:2006年 12月 25日 14:48

    連続受験なら本命は二日目がいいそうですよ。


    うちの経験では連続の三日目はへとへとに。
    数学は白紙、確約がなければ不合格だったでしょう。


    たくさん受けた話では12校とか15校とかを知っていますが、
    結果はそれほど。
    本命、次善、安全、挑戦各1校でいいのでは。
    なんなら公立もありますし。

  4. 【527652】 投稿者: 難関高を受ける子はそんなものではない  (ID:PwxWd5O.M9M) 投稿日時:2006年 12月 25日 19:06

    我が子は数年前に受験しましたが
    最初に1月22から24日で難関私立高校2校を連続で受験しました。
    その後2月2日に立教新座を受験
    7日に慶應志木
    9日早稲田本庄
    10日早稲田実業
    11日慶應志木2次
    13日慶応義塾
    14日早稲田本庄2次
    16日慶応義塾2次
    その間に全部の発表が入りました。
    受験を午前中にして午後発表を見に行く事もありました。
    家の場合難関私立1校と慶應系が2次で落ちましたが後は全部合格でした。
    国立や早慶を受験する子はそれくらいの精神力と体力がないと合格は難しいと思いますよ。
    家も始めての子供での受験でしたが同じ塾でも皆さん同じくらいは受験されていました。
    でも最後に決めるのは本人と親御さんです。
    本人の体力と精神力を考えての受験をお勧めします。
    でも私なら全部願書は出して本人の様子を見ながら疲れてそうならここは受験をパスすると言う所を決めておき当日パスをさせるかもしれません。

  5. 【527687】 投稿者: 塾の先生によると  (ID:KgIDY3t7Mrk) 投稿日時:2006年 12月 25日 20:24

    うわー、難関校さんのおうち、って言うか塾、すごいですね。
    実力のあるお子さんは違いますね。
    実力なくてそれやると全滅するんですよ。
    私の知ってる12校の子と15校の子、まさにそれだったんです。
    チャレンジばっかり並べたんですね。
    最終的には1人は城北、1人は公立を受ける気力もなくしてマーチ附属でした。
    下手な鉄砲では数を撃っても当たらないようです。

  6. 【527710】 投稿者: 塾の先生によると  (ID:KgIDY3t7Mrk) 投稿日時:2006年 12月 25日 21:38

    すみません、ちょっと訂正です。
    12校と15校じゃなく、11校と13校だそうです、
    それも、13校のほうは公立は出願したものの受けてないわけですから
    実質12校ですね、大げさにしちゃってすみません。

  7. 【527713】 投稿者: ああ女子よ  (ID:xp/ilCIsKeE) 投稿日時:2006年 12月 25日 21:47

    > 7日に慶應志木
    > 9日早稲田本庄
    > 10日早稲田実業
    > 11日慶應志木2次
    > 13日慶応義塾
    > 14日早稲田本庄2次
    > 16日慶応義塾2次

    もし学院が12日だとそれも受けるんだよね。
    辛そうだけど、男子、うらやましいぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す